• 締切済み

LycosSidesearchの駆除について

noname#10679の回答

noname#10679
noname#10679
回答No.7

自力で解決できたようですね SEPについて、調べてみたのですが、SEPは略語の為 特定できませんでした。 Anti-Spy Toolsの紹介だけです。 http://www.spychecker.com/software/antispy.html LycosSidesearchについて調べた事では、 削除できなかったようですね、従来過去で紹介して ある内容では、対応しなくなっているようですね Lycosは困り者です。 サーチバー関係は、使用紹介が沢山あって うっかり使用するとIEから削除できない、広告がでる 無理に取ると表示文字が化ける、 接続できない、表示速度が遅くなるなど、 色々あるようです。気を付けましょう

参考URL:
http://www.spychecker.com/software/antispy.html

関連するQ&A

  • スパイウェアが駆除しきれません

    最近私のPCの動作が著しく鈍くなり、時々フリーズしてしまいます。 そこで、spybotやad-awareをで何度もスパイウェア駆除を試みました。 それなりに成果はあったのですが、winantivirus pro 2006やdriver crealerが未だにしつこく出てきます。 どこかのサイトでみて、セーフモードでad-awareを使ってみましたが、改善しません。 どうしたらいいのでしょうか? また、今の状況になる前から重かったのですがどうすれば改善するでしょうか? PCの容量はまだ半分くらい残っていますから、容量に問題はないと思います。

  • スパイウェア駆除ツール

    こんにちは。 最近、スパイウェアの恐ろしさに気づき始めました。 自分なりにそのスパイウェアを駆除してくれるソフトを探したところ、有名どころでAD-AWAREとSpyBotの2つがあると分かりました。 その2つの駆除ツールの使い分けはあるものなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • spybotでも駆除できません

    spybotをダウンロードして、スキャン~駆除を行ったところ、どうしてもCnsMinという箇所が駆除されません。(PC立ち上げ時にspybotを駆動させても、セーフモードでやってみても同様です) もしかして危険なものではないのかも?などと思いきや、やはりスキャンした結果、発見されたものなので不安です。 どうすればよいのか、どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • Admilli Serviceというスパイウェア

    Admilli Serviceというスパイウェアに感染したようで困ってます(><) セーフモードでAD-Aware seとspybotで駆除しても何度もspybotで検知されます・・・ なんとか駆除できないものでしょうか? PCは詳しくありません。 お手数おかけしますがアドバイスお願いいたします。

  • WinReanimator駆除について質問です

    WinReanimatorについて質問です。以前このページをみてファイルの復元機能と無効にし、セーフモードで駆除しようとしたのですがAd-Awareが起動しません。セーフモードでも起動できる方法、もしくはおすすめのソフトがありましたら教えてください。

  • TROJ_AGENT.ACに感染し、駆除できません。

    ウィルスバスター2004でスパイウェアとして発見され、過去logとかを参照して、Ad-aware6とかspyboをインストールして検索、削除を通常、セーフモードとやってみました。 ほかのスパイウェアは駆除できましたが、肝心のTROJ_AGENT.ACはいまだにウィルスバスター2004に見つかります。 また、ウィンドウ上にウィルスバスターの示すファイルが見つからず、DOS窓では表示されていました。DOSコマンドで削除しようとしましたがアクセスを拒否され、駆除できません。 トレンドマイクロウィルスデータベースにも載っていないのでどういうことをするウィルスかわからないので今すぐに駆除したいです。知恵をお貸しください

  • virtumondeというスパイウェアが駆除出来ない

    こんばんわ SpyBotでスキャンし、駆除をしたのですが全然駆除できません。 色々調べた結果、virtumondeはSpybotやAd-Aware SE Personalで駆除出来ない事を知りました。 そしてhttp://mythmusic.blog4.fc2.com/blog-entry-36.html このサイトの方法で駆除しようとしたのですが、全くもって意味が分かりません。 何方か詳しく教えてください。 お願いします。

  • Spyware.CometCursorですが・・

    (過去ログも見たのですが)タイトルにあるスパイウェアが駆除できなくて困っています。ノートンで検出はされるのですが、削除はできません。過去ログにあったHPの、スパイウェアを駆除できるらしい「Ad-Aware SE Personal」を使ってみたものの、それでも、ノートンで検出されてしまいます・・(セーフモードでもやってみました)。 どうしてなのでしょうか・・? 

  • どうすれば駆除または隔離できますか?

    SPYWAREDOCTORで感染発見 駆除の方法を教えてください 試用版なおため駆除や削除はできません。 またAD-AwareやSpydot-searchは使用しましたが、駆除出来ませんでした。 宜しくおねがいします。

  • ウィルスバスター2005のスパイウェア駆除で

    ウィルスバスター2005のスパイウェア駆除をしたらcookieの他に二つスパイウェアが出てきました。これは駆除するべきでしょうか?ウィルスバスターのサイトで調べても説明が英文字だったりデータがなかったりしてわかりません。見つかったのは以下のものです。 SPYW_WEBHANCER.B ADW_SUPERBAR 他にもスパイウェア駆除ソフト(Ad-aware、Spybot)入れてますがこの二つは発見できませんでした。