• ベストアンサー

グラフのまとめについて。

グラフの間の目盛りを消すにはどうすれば良いのでしょうか?教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

関連するQ&A

  • グラフのまとめについて。

    次のグラフの3つありますが、どんなグラフを作成すれば良いのでしょうか?教えていただけると幸いです。

  • 対数グラフについて

    対数グラフで、1の次は10次は100・・・となっていて1から10の間は対数の目盛りになっていますよね。1から2の間は対数の目盛りになっているのですか?それとも、通常の等間隔の目盛りになるのでしょうか?

  • 両対数グラフについて

    通常の算数目盛のグラフを、両対数目盛のグラフにする場合、また両対数目盛のグラフを利用する場合にどのような意味があるのでしょうか?よく理解できてないのですが、両対数グラフの意義を教えていただきたいです。お願いします。

  • グラフ作成(エクセル)でのエラーバーの調整

    エクセルで折れ線グラフを作成しているのですが、エラーバーの設定で悩んでおります。 複数のグラフの比較を行うため、縦軸の目盛を統一したいのですが、一つのグラフのエラーバーの値が大きく、目盛幅が大きくなってしまいます。そこで、目盛の枠を超えてエラーバーを表示するようにしたいのですが、何か方法はありますでしょうか? ご存知の方がおりましたらご教授いただけたら幸いです。

  • Excelのグラフで

    例えば折れ線グラフで、1日目、2日目、3日目、、、、と横軸があるとすると、データが2日目と3日目の間、3日目と4日目の間というかたちで表示されてしまっています(2日目と3日目の間で折れ線が表示される)。 これを、1日目は1日目の目盛り線の上に、2日目は2日目の目盛り線の上に、というかたちに設定するにはどこの設定を直せばよいのでしょうか? ご存じの方、アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • グラフの軸の取り方

    普通に売っているA4サイズの方眼用紙を使ってグラフを作っています。一番小さい数が500で一番大きな数が80000の場合どのように縦軸に目盛りを取ったらいいのですか?どんなに細かく区切っても500から80000までは目盛りが触れないんです。おおざっぱだとその間の数とかが曖昧になってしまったり・・・。よく数学の教科書とかに乗っている、二重の波線みたいなやつ(?)をつかうのですか?教えてください。

  • 複合グラフの主軸と第2軸を入れ代えたい

    棒グラフと折れ線グラフの複合グラフを作っています。 縦軸の主軸に棒グラフの目盛、第2軸に折れ線グラフの目盛があります。 この目盛を主軸に折れ線グラフの目盛、第2軸に棒グラフの目盛に代えたいのですが方法を教えてください。 横軸の順番は入れ替えたくありません。

  • エクセルでグラフを作る

    エクセルで折れ線グラフを作っています。 横軸が1,2,3,40.41・・・ といった具合で途中飛んでいるので、 目盛りがそのままの等間隔ではおかしいですよね。 ですから、横軸に対して垂直(?)に二重波線を 引きたいと思うのですが、 これはどうしたらできるのでしょうか? あと、 | | | |  1  2  3 といった感じで、目盛りの間に横軸の値が位置しており、 それに伴なって縦軸の値も横軸の目盛り間で取られています。 (わかりにくい文章ですみません) なんとか横軸の目盛りの鉛直上向き方向(?)に プロットしたいのですが、どうすればできますか? 以上の2点を教えてください。

  • エクセルの棒グラフ

    エクセルの棒グラフで、縦軸の数値が大きいが、目盛りの区切りは10単位のような場合、グラフの間に「~~」のように中略のようなものを入れることはできるでしょうか。 図解できないので、うまく説明できなくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • Excelでのグラフ作成について。

    化学実験の滴定レポート作成のため、グラフを作成しようとしています。 僕が作りたいグラフは以下の様なモノです。 1.目盛り間隔1.0の土台となる折れ線グラフ 2.pHjump付近のみ目盛りを0.01に設定した折れ線グラフ 最後にこの2つのグラフを重ね合わせ1つの折れ線グラフにまとめる。 ということをやりたいのですが、2のグラフを作成する際に、目盛りを0.01まで細かくすると細かすぎて見えなくなります。 それからグラフを重ねる操作が分からずできません。 詳しい方どうか教えてください。

専門家に質問してみよう