• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今の時点で600)

DQXで全職最大HPが600を超えられる法

gurennnisomaruの回答

回答No.1

ドラゴンクエストは5までしかやったことないのですが、確かレベルを上げるとHPもあがったと思います。 あと命の木の実?とかいうアイテムがあって、使うとちょっとHP上がります。 ドラクエ3とかだと、確か戦士がHP高かったと思いますよ。 ファミコンとかスーファミ時代の話しなんで、情報古かったらすみません。 まあドラクエって毎回あんまり変わらなかった気がするので、何かの参考になれば幸いです。

noname#245555
質問者

お礼

御回答有難う御座いました。

noname#245555
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。dqXはオンラインゲームで、レベルはすべて最高になっています。それでも全職600以上行ったという人がいる一方で行ってない人もいるのです。IXまでと違いXは100倍ほど複雑です。そういう訳でご回答とは違う理由なんですね。Xをやれと言う訳ではありません。が、やったことのある人だけにわかる問題なのですね。Vまでしかやらなくても十分結構です。でもXの事を分かっている人にしか聞けない問題なのですね。それでも何かしら教えてあげようという気持ちで回答を書いて下さり誠にありがとうございました。お礼申し上げます。まさか回答が来ているとは思わずコメントが遅れた事をお詫びいたします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベストアンサーの仕方について

    以前にも同じ質問があったのですが、その内容やガイドをみてもベストアンサーの仕方がわからなくて質問させて頂きました。 以前あった質問だと、回答してくれた方のコメントの下にベストアンサーに選ぶと言う事が書いてあるそうなのですが、何回見てもありません。 一ヶ月程色々試してみたのですが、できなかったので質問させてもらいました。 どなたかわかりやすく教えて頂けると助かります。

  • 教えて!gooが不便に…

    以前は、納得のいかない(というか回答になっていない)ご回答の時は、 良回答10pとか、良回答なしでの締め切りも出来たのに、 しばらく前から、ベストアンサーを決めなくてはいけなくなりましたね? しかも知恵袋みたいに、質問を取り消すことが出来るわけでもなく… 回答になっていないご回答や、冷やかし、変な(失礼!)ご回答の時、 諦めて、仕方なくベストアンサーにして締め切るしかないのでしょうか?

  • ベストアンサー選び、悩みます

    私はここで質問を10回くらいしましたが、何回かベストアンサー選びに悩みました。 回答5~6個の中からの選択です。回答数が少ないのは私が早くベストアンサーを選んで締め切るからで、早く締め切る理由は回答が10個も来たら、お礼が大変だからです。お礼1個に対して20~30分かかりますからね、10個もあったら300分!5時間作業です(笑) それに10個もあれば同じような回答もありますので、それに、同じようなお礼するのは、なんかなぁ…というのもあります。なるべく文言を変えてお礼するようにはしています。 さて、ベストアンサー選びですが、私の場合は「分かりやすいもの」「納得したもの」「腑に落ちたもの」を選んでいます。 そこで悩むのが長文回答を差し置いて短文回答をベストアンサーに選んだ時です。その分、長文回答者にはお礼コメントで気持ち良くなっていただけるように返事しています。 回答者も「目指せベストアンサー!」なんて方はいないとは分かっていますが、私が回答者の時に「これは私がベストアンサーかな?」が選ばれなかった時は少しガックリするので…。 ベストアンサー選ぶ側、選ばれる側、双方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • みんなが選んだベストアンサーって何ですか?

    とある質問のリンク先をクリックしたところ、 私の回答がOkwaveさんの「みんなが選んだベストアンサー」なるものに選ばれておりました。 で、質問いたしますが、 「みんなが選んだベストアンサー」って何なのでしょうか? 別にベストアンサーのポイントが欲しくて回答を寄せているわけでもなければ、ベストアンサーに選ばれることを目的で回答しているわけでもないので、どうでもいいと言えばどうでもいいのですけれど、 これはどうやって選んでいるのでしょうか? これに選ばれると、何かいいことがあるのでしょうか? 私はgooの「教えて!」からこのサービスを受けているのですが、 これはベストアンサーポイントとかに、何かしら反映されたりするのでしょうかね。 この質問は締めきられていないので、 「みんなが選んだベストアンサー」が途中で変わったりするのでしょうか? 質問者が選んだベストアンサーがこれと違ったりしたら、この質問を見た人は混乱したりしないのだろうか…。

  • 質問文に書いていないよね?

    このサイトで、 (例えば)「あなたの好きな映画ベスト3を教えてください」と 質問しておきながら、ベスト3を書いた回答者たちではなく 3作どころか10作ぐらいを並べた 回答者をベストアンサーに選択したり、 (例えば)「○○に出てくるキャラクターの名前は何ですか?」と 質問しておきながら、一番乗りでキャラクター名を書いた回答者ではなく 後出しでそのキャラにまつわるウンチクを 書いた回答者をベストアンサーに選択するといった、 質問文に沿わない回答した回答者を ベストアンサーに選ぶ質問者をたまに見かけます。 それってどうなんでしょうか? たいした話でもないのですが、 質問者の心理がよくわかりませんし、 質問文に沿って回答した人間は何だったの?とも思うわけですが。

  • ベストアンサー率は、質問ごと?回答数?

    ベストアンサー率というのがありますが、これってどうカウントしているのでしょうか? 一つの質問に対して何回も回答しても一件と見られるのか、回答数で単純に割ったのか。 丁寧に何回も回答してくれる人がいますよね。 一つの質問で10回ぐらい回答してくれたとして、ベストアンサーをもらったらベストアンサー率は10%になるのか? それとも同じ質問内で何回回答しようと一件と見なされ100%になるのか? 前者だと丁寧に何回も回答してあげてるのに損してる感じですよね。 ベストアンサー率が高いからって丁寧な人とは判断できなくなっちゃいます。 どっちなんでしょう?

  • 副業で1万円程度稼ぎたい

    以前、質問したらOKWAVEで稼いでは?と回答が来ましたがベストアンサーに100回も選ばれるって無理です。  仕事してたらこんなに回答出来ないし、ベストアンサーを選ばずに締め切る人が多いです。 「■Okwaveで毎月3000円Amazonギフト券を貰う ベストアンサー100回分 私の場合、ベストアンサー率30%なので、毎月300回回答しなければならず、日割り計算で毎日10回回答になりますが、 10000円となると、その3倍なので 1日約30回回答し、ベストアンサーを10個300ポイント貰うと1ヶ月で一万円近くになります。」 ポイ活はPOINTが少ないのでこれもダメです。 頑張って1000POINTでやっと100円です。 他に安全で良い方法があるようでしたら教えてください。

  • ベストアンサー制は回答者への愚弄なのでは?

    質問が解決した際、ベストアンサーを選んで締め切る手順になってますが、ベストアンサーに選ばれなかった回答者複数を馬鹿にし愚弄する意味がありませんか。チミの回答はくだらない糞な回答なので、選から漏れた、と。 そう決定するわけですよね? 少なくとも、ベストアンサーに選んだ回答と比較してチミの回答はそれよりも下だ、と。 私は嫌なんですけど。そーゆーのは。 ずっと以前はベストアンサーを20点と10点の2つ選定できたのですが、今は1つ限定になってますし、正直言ってベストアンサー選定に苦労します。 あまりにアレな回答でない限り、全員にベストアンサーの点を割り振りたいのですが、そういうのはこの糞なOKwaveは考えてないんですかね。

  • アンケートのベストアンサーの決め方

    このサイトのカテゴリーに「アンケート」がありますが、その質問をした場合ってどういう基準でベストアンサーを選べば良いんでしょうか? 普通の質問だったら疑問を完璧に解決してくれた回答を選べば良いわけですが、アンケートってあくまで意見を集めるだけなんで、言ってしまえば意見をくれた回答すべてがベストアンサーですよね。 それなのに一つだけ選べなんて、何と酷なシステムなのでしょう。 中にはベストアンサー欲しさで回答している方もいるわけで、そういった方は「アンケート」カテゴリの質問には回答してくれないようにも思えます。 「アンケート」カテゴリへの回答はベストアンサー率に影響しないというシステムなら良いのですが・・・ それはともかく、みなさんが「アンケート」カテゴリで質問したら、どういう基準でベストアンサーを選びますか?

  • ベストアンサー率の出し方

    一つの質問に2回回答したら2つ回答履歴がでます。 ベストアンサーになった場合、 一つはベストアンサー、もうひとつは解決となります。 ベストアンサーがついた場合は この場合は、ベストアンサー率は50%になるんでしょうか? 同じ質問に対する回答なのに、2つの質問に回答してひとつだけベストアンサーがつくということでしょうか? 親切に何度も追加回答したら結果的にベストアンサー率が低くなるということでしょうか?