- 締切済み
中学生の子供にPCを買いたい
中学生の子供にPCを買ってあげたいんですが、どのようなものがいいでしょうか? 気になっているのがサーフェスなんですが、使ったことないので通常のWindowsPCとはかなり違うんでしょうか? 中学生くらいならモニタも13インチ、11インチくらいでも目は疲れないかな? Microsoft Officeっていりますか?ネットに繋げば無料のgoogleのOffice、MicrosoftのOffice(簡易版?)も使えるしと思ったけど、やっぱりMicrosoft Officeは使えたほうがよい? ウイルス対策ソフトって必要かとかも考えたり・・・・・・。娘なので可愛いデザインのほうがいいのかとか。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2129/8001)
最初に使うパソコンは大きい方が良いです。小さなパソコンを買い与えるものではありません。標準型のデスクトップパソコンを使わせて、自分で周辺機器を使ったり、増設作業や拡張機器の接続をやらせて、パソコンに慣れさせた方が良いでしょうね。そうしないと、RAMの増設も出来ない大人になりますよ。 私がパソコンを始めた頃は、何をやるにもパソコンの蓋を開けて中身をいじらなければならない時代だったので、ずいぶん知識を持つ必要に迫られました。パソコンは使いながら学ぶ機械なので、標準型のデスクトップパソコンを使わせた方が良いと思います。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
親戚の悪ガキがパソコンをほしいといったので、 Surfaceラップトップ一択 で、昨年夏、買い与えました。 プロフェッショナルに自力でアップグレードしてたけど、この辺のスキルくらいは身につけてほしいかと。 ご質問者さんは娘さんが可愛い場、Windows10Sについては調べて、検討はされることをおすすめします。 キャンペーンが終わってると思うので、勝手に他のバージョンに上げることはできません。 お子さんに早いうちからパソコンを買い与えるのは正解だと思います。 進学校だと学校でもしっかり学びますが、キー操作も知らないで大学生になる子もいるようなので。 あと、学校の宿題が何で出されるかは見ておくといいです。 マイクロソフトオフィスはひょっとしたら必須かもしれませんから。
- KEIS050162
- ベストアンサー率47% (890/1879)
質問者殿のPCの知識・理解レベルによって大きく選択肢が変わると思います。また、家庭内にすでにインターネットの環境があって、2台目として購入するのかどうかも関わりますね。 最初なので考慮すべき点は、下記二つでしょう。 ・PCの管理と保守 ・ネットの安全性の確保とネットマナーの教育 この辺り、親御さんが先ずはしっかりと勉強されるのが良いですが、あまり詳しくない様でしたら、迷わず大手の国内メーカーのいわゆるエントリーモデルにするのが良いでしょう。例えば、NEC、Fujitsuなど。学校でパソコンが触れる環境があるのであれば、同じメーカーの同じ様な機種ということでも良いかも知れません。BTO系は使う側にも一定の知識が求められますが、大手メーカーなら保守などの対応も手厚いので苦労が少ないでしょう。 但し、中学生のお子さんにいきなりPCの管理と保守を全部やらせるのはハードルが高いので、これは親御さんが管理して、しっかり保守するということになるでしょう。 ネットの安全性については(これはスマホも同じですが)、先ずは教育からです。学校でもそういったセミナーはあると思いますが、親御さんも学校任せにせず、積極的に勉強して必要な対策はしてください。セキュリティソフトもその一つですが、ペアレンタルコントロールもしっかり設定して管理してください。 この辺、よく分からないとなれば、先ずは大手量販店へ行って相談しながら、予算なども決めつつもっとも手のかからなさそうなもの(多分大手国産メーカーになると思われます)から、候補を絞っていくというところでしょうね。その中で、女の子らしい可愛いものも十分選べます。 個人的には、持ち出さないとしても、15インチクラスのノートPCが使い勝手も、価格的もお手頃と思います。外に持ち出すのは不向き(というか持ち出さない方が良い。壊れたりするので。)ですが、家庭内ではお子さんの部屋や、リビングに持って行ったり出来るので、便利です。 ハイパフォーマンスなものは必要ありません。高校、大学に進むにつれて、必要に応じてグレードの高いものに買い換えて行けば良いです。 Microsoft Officeはあった方がBetterですが、高価なので予算との兼ね合いです。廉価版やフリーの互換ソフトもあるし、学校でEducation Licenseを持っていたりするかも知れないし、後からなんとでもなります。 最後にSurfaceですが、高い(割高)ですね。大学生くらいになって自分でアルバイトして買うというところではないでしょうか。 まずは、大手有名量販店に行って、詳しそうな店員さんを捕まえて相談してみてください。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
私が仕事で使うので、新機種にする度に、子ども達に下げてます。 小学校でノーパソ持たせてました。 ネットに繋げたのは中学からです。 機種はなんでもいいでしょう。 ご自宅の環境はどうですか? 一家に一台などならまだしも、単に買い与えるという状況であれば、ミニノートとかタブレットでもいいのでは? やりたい事が決まっているならば、それ用にOSも選ばないといけません。 ご褒美的に買うというなら、お子さんに希望を聞くのがいいですよ。
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
買っても関心が無いと無駄になる可能性が大きいです。 学校の授業でもPCを使う様でしたら、有った方が良いですが。 現状の話ですが、PCを使えない若者が増えていて、困っている 企業もあるそうです。皆スマホばかり使いますから。 優秀な若者を採用したハズがPCの操作がまるでダメで、そこから 教育しなければならないとか・・・。 PCで使用するEメールのマナーも、お子さんに教えて欲しいです。 ラインと同じ様な感覚でEメールを送ってしまい、取引先に激怒 された話などもあります。 他の方も言われていますが、サーフェスはお金持ち・意識高い系 の選ぶ物です。コスパは悪いですね。 家に置いて使用するならノートでもデスクトップでも良いですが、 モニターは大き目(ノートなら15インチ以上お勧め)が良いですよ。 最近はスマホの見過ぎで眼が悪くなる子供が多いです。小さな画面を 凝視するのは目にとって最悪なのです。タッチモニターなども不要。 それからモニターも注意です。一般にグレアとノングレアが存在。 グレアは一見綺麗に見えますが、室内に置いて使う場合、照明等が 写り込んで、画面が見えにくい場合が多くあります。パット見で 綺麗なので引かれますが、要注意です。ノングレア推奨。 う~ん。オフィスはいずれ使う可能性はありますが、それまで、 そのPCを使い続ける可能性は低いと思いますね。PCって、消耗品 なので、4~5年使えば大幅にヘタリます=部品も性能も。 オフィスは必ずセット購入する必要は無いので、後回しでOKです。 *ゲームなどはされないと思いますので、考慮に入れないでお勧め 出来そうな(コスパ高めな)PCを挙げます。。。 期間限定特価2/14 AM11時まで。 www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbh571/ モデル名:m-Book H571BN1-M2S5 今買うなら、超絶コスパです。性能対価格比が最高クラス。 標準で付いているサポートが強力=24時間365日電話サポート。 *マウスのPCは標準で付いています。 プラス3000円でリモートサポートも付きます=遠隔操作で対応。 ストレージがM2SSDなので、起動が超速です。一度体験したら HDDのPCは遅くて使えない・・・・ほどです。 光学ドライブはありません=必要ならカスタマイズで外付け購入。 *最近のPCは光学ドライブが付かない方向ですね。 注)カスタマイズ項目でオプションやサポートを厚くする事も可能。 オフィスもカスタマイズで付けられます。 *セキュリティソフトは必須です=考えたり・・・ではなく必須。 このPCには期間限定体験版付きです。延長はカスタマイズで。 ただしセキュリティソフトは色々存在しますので、付いている品 では無くても大丈夫。ちまたに存在する無料ソフト(広告付き等)も ありますが、信頼性が・・・・。なので、お勧めしません。 *個人的に電話サポートを利用した事があります。 丁寧・適切な対応でした。何より24時間対応がありがたいです。 *デザインは無骨ですが、見た目にお金を使わないPCなので、 性能対価格比で勝負する品です。
- dimio38
- ベストアンサー率23% (869/3648)
まずは、ノートパソコンをもち運ぶか、運ばないか。 もち運ぶなら言われているもでいいでしょうが、持ち運ばないなら15~17インチのパソコンがいいのでは。 http://www.sony.jp/vaio-v/store/special/s152_disney/index.html VAIOでCPUをi7のものを選んであげればいいのでは。
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1991/7645)
>気になっているのがサーフェスなんですが 使うのはお子さんですよね? また、お子さんが欲しいと言っているのでしょうか? ただ単に買ってあげるのであれば、ゲームを中心に 使う様な気がします。後は、ネットサーフィンとか。 ためになる使わせ方を先ず考えた方が良いかと思います。 質問者さんが教えてあげることができれば、それでも良い かと思いますが、そうでなければ、PC教室に通わせるかです。 何れにしましても、お子さんが興味を示さなければ、 PCも活躍しないと思いますが・・・
- momiki4455
- ベストアンサー率15% (88/561)
こんにちは 学校のパソコン室のものと同等の性能が良いと思います。 今の中学生はHPも作りますし、簡単なプログラムも作ります。 自分のがあれば、ブラインドタイピングができるようになります。 注意事項はウイルスより、フィルタリング(悪徳画面)を 親がショップの方に聞いて、相談します。 参考まで
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
別に「子供用」とか「娘だから可愛いの」なんて考えないで、普通に大人の使えるPCでいいと思いますよ。 可愛さよりも、性能優先です。 最近では、経済的理由等で、学生時代にiPhineなど、スマホしか使わず、パソコンのキーボードが使いこなせず、お荷物になる新人もいるといいますので、中学生から自分用のPCを所有するのはいいことです。 モニターは大きいほうがいいですよ。最低でも17インチ。 ノートPCとなると、追加の大形液晶モニタを外付けで追加しましょう。 ちいさい画面だと目が悪くなります。 なお、Microsoft officeはあったほうがいいです。 また、100%侵入は防げませんが、有料版のウイルス対策ソフトも必須です。
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
中学生の娘に?ノート PC ですか最近のお子さんは、恵まれて居ますね それに金持ちだ!?サーフェス何って完全に金持ちの御用達ツールです。 どぅ考えても中学生だったら、iPhone で十分な気がする。 それにスマホなら月々に掛かった?料金も親御さんの方で確認出来ますよ ウイルス対策ソフトもスマホなら1ヶ月100円だし?Office アプリも使える。 PC だと?使用料金の偽装が簡単に行えるので親御さんに取っては有難く無い では、まぁどちらにしても…そんな高級なモノを持たして娘さんがいじめられ たら?親御さんも目も当てられないです。 スマホを家族割、学生割で登録して持たせる方が現実的です。
- 1
- 2