• 締切済み

OSX Messages ログイン出来ない。

chieffishの回答

  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.1
kenjiflushing
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私も同じサポートページを見て一通りやって見たのですが、残念ながら解決出来て居ません。

関連するQ&A

  • osxにログインできません。

    macからOSX(10.6)にログインできません。ログインしようとするとスペースキーが大量に押されているような感じなので、パスワードが入力できません。rootにも同じ症状が出て、ログインできません。また再度osx(10.6)をインストールしなおそうとしても、それもできません。現状は、リモートログインのみです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iCloudにログインできない

    iPhone6を最近購入しました。初めてのApple製品でしたが、Apple idに登録したメールアドレスと、iCloudに登録したメールアドレスを一文字違いで登録してしまいました。 具体的には、Apple idに登録したほうは正しいアドレスで、しっかりメールも届きます。 iCloudのほうに登録したアドレスは、アドレス部分を一文字だけ間違えて登録してしまい、数日経ってから気づいたのでパスワードも忘れました。おそらく一度もログインしておりません。 メールはGmailを使用しています。 色々なサイトで調べましたが、「間違えた方のアドレスを作成(Gmailのアカウントを作成)し、Apple idの方をそのアドレスに変更してiCloudからサインアウトする」という結論になったのですが、 My Appleで間違った方のアドレスに変更しようとしても「すでにお持ちの Apple ID と関連付けられている可能性があります。」と表示され変更できません。 もう万策尽き果てています。どなたかiCloudにログインできる策の助言をお願いします。

  • OSXにて管理者がログインできない

    私のOSX10.4は一つだけのアカウントを設定しており、私のアカウントであり、管理者です。 その管理者がログアウトすると、 次の画面にてその管理者がログインする画面にてパスワードが入力できずログインできません。 そんなものなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMac OSX のログインが出来なくなった

    iMac OSX 10.11.1を使っています。Macのアプリのカレンダーを、月画面から日画面に切り替えようとしたら固まってしまったので、Macを再起動したところ、私のログイン画面が出てパスワードが求められました。AppleIDのパスワードを入力したところ拒否されます。このパスワードは別のカードにもバックアップしてあるので間違うはずはありません。仕方なく別の心当たりのあるパスワードを入れてみても受け付けられず、「パスワードのヒント」が出るのですが、それの扱い方が分かりません。途方に暮れています。どなたか教えて頂けませんか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • FTPサーバへのログイン

    MACからWINXPで構築したFTPサーバにログインしようとすると、ID,パスワード、アカウントが求められます。WIN同士だと名前とパスワードだけです。MACからアクセスする場合、IDとアカウントにはWINで言うところの何と何を入れればよいのでしょうか?お教えください。

    • 締切済み
    • Mac
  • Apple ID について

    ❶自分のApple IDにログインしている端末などは確認できないのでしょうか(ログイン履歴?) Apple IDの名前や住所などを変えるページにデバイスという欄がありますが何も表示されません。 ❷iCloudのログインするアカウントなどは新たに作成する必要があるのでしょうか? Apple IDが共通ならば片方のパスワードを変えると両方のパスワードが変更されるのでしょうか? 以前は必要だったとかでも構いませんので教えていただけないでしょうか。 初心者です。よろしくお願いします。

  • Entourage2008でメールが受信できません

    半年ぶりにOSX10.6.8でEntourage2008を起動したら、xxxx@mac.comのメールが全て受信できずエラーになってしまいます。ログインIDはxxxx@mac.comでパスワードもあっています。Windows7でwww.icloud.comへのログインもメール閲覧も同じIDとパスワードで出来ていますし、iPadではメールを受信できていますが、OSX上でだけメールが受信できません。前回起動したときは問題なく受信できたのに、アップルが何か変えたんでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • OSX10.3のユーザーログイン

    OSX10.3のユーザーログインなんですが、起動するさい、 いちいちパスワードうたなくちゃならないのですが、家でひとり個人 で使っているので、あまり必要ないのですが、取り消す方法ありますか?例えば、ソフトとかインストール際でもパスワード聞いてきますよね?あれ、うざいので個人ユザーなんとかってやつを消したいんですけど、、。環境設定のアカウント情報のどのへんいじくれば消えますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OSXにGNOMEを入れたのですが、ログインできません。

    すみません教えて下さい。 linuxのカテゴリで質問したところ、こちらで質問するように指導されてまいりました。 OSX(Tiger)にFinkをインストールし、GDM(GNOME)をインストールしたのですが、ログインするにはどのようにするとよいのでしょうか。 デスクトップマネージャのログイン画面が表示され、喜んだもつかの間、自身のIDパスワードをいれても、ログインではじかれてしまいます。 ・初期化スクリプトがどこかにある。 ・デフォルトのID/PASSがある。 ・gnome.confなどに、何かを設定する。 などが必要だとなのではないかとは思うのですが、いっこうによくわかりません。どなたか詳しい方よろしくお願いします。 目的は、OSXでGNOMEを動かしたいだけでございます。GNOMEを触りたいのならPCに適当なlinuxをインストールした方がよいのは重々承知です。 よろしくお願い致します。

  • Apple ID ログインが出来ません。

    auのiPhone4sから、SoftBankのiPhone5に乗り換えをしました。 SoftBankの店員に「AppleIDはそのままで使えますので」と言われていて、今まではauの時のID(○○○@ezweb.ne.jp)でアプリなどを取っていました。 でも、もう使ってないアドレスがIDなのが嫌なので変更しようと思い、「My AppleID」→「Apple IDを管理」で、現在使っているIDとパスワードを入力しましたが、ログインができません。 ~~~~以下の様に表示がでました。~~~~~ その Apple ID はすでに使われています。この Apple ID を作成したのがお客様である場合は、この Apple ID とパスワードを使ってログインしてください。この ID がご自分のものではない場合は、別の名前を使ってもう一度やり直してください。 何度もやったので、打ち間違えではないです。 アプリを取る時も、もちろん入力したID・パスワードで取れています。 打ち間違えでもなく、IDも何度も確認して間違えていないのに なぜログインできないのでしょうか?? どなたか分かる方いましたら、教えてください!!