• 締切済み

数ヶ月前に買った白のシルク100%のキャミソールが

tete19の回答

  • tete19
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.1

新品でしたら60000~70000ほどいくんじゃないでしょうか。

mocomoco46
質問者

お礼

タンスに入れてあったのでシワはありますがタグ付きの新品です!

関連するQ&A

  • シルクサテンのキャミソール販売場所は?

    私は、もともと肌が弱く、今現在、下着はシルクサテンのキャミソールを愛用しています。ですが、数ヶ月前に、愛用していた通販会社が、販売を中止してしまいました。 ですので、webで色々探し、数種類購入してみたのですが、どうもしっくりくる下着が見つかりません。そこで、 ・「シルク『サテン』」で(「シルクニット」はNGです!) ・「プレーンなキャミソール」(凝ったデザインは一切要りません)で ・価格は「5000円以内」 という条件で販売しているところをご存じないでしょうか? また、肌が弱いので、 ・肌にあたる縫い目にロックミシンを使っているのはNG。 ・縫い目がきちんとくるんであるもので。 ・レースなども一切不要です。 日本、海外は問いません。とにかく、上記の条件を満たしている下着を販売している通販会社をご存知の方、是非是非是非是非教えてください。 あと、肌が弱い方で、シルク以外の素材でもしおすすめの下着があれば、参考にしたいので、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 下着(キャミソール)が透けてました;;気にしませんか?

    下着(キャミソール)が透けてました;;気にしませんか? 白の半そでと、薄いピンクのキャミソールがくっついている服があるのですが それを着ると、生地が薄いため下着が見えてしまいます。 下着をキャミソールに変えても半そでから透けて見えてしまいます・・・。 どうしたらよいでしょうか? キャミソールの下着は見えても気にしませんか? 出かける前に気づいてしまったので なるべく素早い回答お待ちしています!;;

  • カシミヤ65%シルク35パーセントのジャケット

    カシミヤ65%シルク35パーセントのジャケットのしわが凄いです。 アイロンをかけてもしわはなくなりません。ただ、あまりアイロンがけをしたことがないのできちんとできてないだけかもしれませんが。。。 生地はカルロ バルベラ 春夏物です。タグにはアイロン中とドライが可能と記載。 下手にじぶんでアイロンすると失敗しそうで。。。 普段スーツは着ないのですが、アウトレットで6000円だったので勢いで購入しましたが、こういうことの知識はなく、ネットで調べましたがわかりませんでした。 どうするのがジャケットを長く気軽に着続けることができると思いますか?保管、メンテナンス、着用の仕方などの視点から教えていただけると分かりやすいです。 経験豊富な方のアドバイスをお待ちしています。よろしくお願いします。m(__)m

  • 毛玉。シルクから? ナイロン+ポリウレタンから?

    ベージュ色のナイロン90%とポリウレタン10%のスポーツブラ(新品から1度だけ洗濯して、2回目の着用)をして、純白のシルク100%のキャミソール(かなり昔、購入し、新品のまま大切に保管してあったものをおろしてから、何度か着用、洗濯してますが、そんなに回数着てません)を着て、その上に長袖Tシャツ(綿100%)を着て、1日過ごしました。 脱いで見たら、ブラに白っぽい小さな毛玉らしきものがポツポツとたくさんついてました。 よく見たら、キャミソ-ルの方にも毛玉が取れたような白いくず?がたくさんついてます。 とりあえず、ガムテープでくっつけてクズをとりました。 毛玉というと、セーターなんか毛玉を思い浮かべますが、それよりもっと小さいです。まるで、床にこぼした粉洗剤(洗濯用のもの)の粒のもっと小型みたいな感じです。 (今、気が付きましたが、写真を撮ればよかったです。) シルクの経年劣化で、破れてきたわけでもないのに、急に粉々になるというのは聞いたことがないですし、今までどうもなかったのに、急に毛玉発生も変です。 であるなら、次はブラのほうを疑ってみるのですが・・・。 シルクって、急に毛玉が出だしたりするものでしょうか? 疑わしいのは、シルク? それともナイロン+ポリウレタンの生地のほうでしょうか? どのように思われますか? (風で舞い上がるので、洗剤ではなさそうですが。)

  • アジア産のシルクは洗えますか?

    10年から20年位前にアジアの(タイかインドネシアあたりの)シルクをいただきました。 この生地で服を作ったのですが、家で水洗いしても良いでしょうか? 縫ったとき、スチームアイロンをかけましたが、特に変化は無かったのですが、いざ洗濯、となるとちょっと不安になってしまって・・・

  • オークションで、シルク100%という表示あり。買いたいですか?

    仮に、オークションで「中国製。シルク100%と表示のある婦人用パジャマ」が出品されていたとします。 そして、次の1、2、3の商品説明があります。 各文章のあとには、「手ざわりがシルクだと思ったので、タグを信用して購入しました。新品ではあるものの、当方の家庭の押入れでダンボール箱に入れて保管していたものです。」と、全て同じ文章が書かれていたとします。 1、二年ほど前、中国へ旅行した時に、市場(現地の人も買うし、観光客も買うような)で、 2、八年ほど前、日本で、百貨店にて(場所が日本国内という意味)、バーゲンで、 3、五年ほど前、日本で、スーパーか個人商店にて(場所が日本国内という意味)、 1、2、3それぞれのケースの場合、1点が750円で、ほぼ落札できると仮定して、あなたは買いたいですか? ご意見のほう、よろしくお願いします。

  • 4年位前の女性誌の付録のキャミソール。雑誌名がわかる方いますか?

    4年位前に女性誌の付録でキャミソール付いていた雑誌があるのですが 雑誌名を思い出せません 特徴としては ・ペラペラで軽い ・表が紫、裏が白のメッシュで出来ている ・肩紐~胸のふち取りが光沢のあるピンクっぽい紫 ・後ろのタグ?に雷のような文字でSWEETSLYと書いてある ・何かのブランドとのWネームだったような 十代後半~20代前半向けの雑誌だったような気がします もしわかる方が居ましたら情報お願いします

  • アルマーニの黒タグ、白タグ?違いってナに???

    この前、ふと思ったのですがアルマーニのスーツとかって白タグ(アルマーニのタグが白いヤツ)と黒タグがあって、白タグだと100,000円ぐらいで帰るのですが、黒タグだと、250,000円ぐらいするんですよね! その違いがよくわからずなにげに気になります。 どうか教えて下さい

  • ものすごく良さそうなスチームアイロンのCM。本当?

    年取った父からの質問です。 最近、テレビの通販で、ハンガーなどにかけたまま簡単に服のしわが伸ばせるアイロンをCMしているそうです。 コットン、シルク、ウール、ニットなんでも使えて、アイロン台がなくても、つるしてかけたままで強力なスチームでしわがのばせるようです(画面で見る限り、軽く2.3回往復するときれいになっているとか)。 値段は確か5800円くらいと、たいして高くありません。商品名がはっきりしないのですが、「スーパー・スチームアイロン」のような名前と思うと言っています。 これをお買い求めの方がありましたら、使い心地をアドバイスしていただけませんか。 父は買いたがっているのですが、私はそのCMを見ていないので、そんなにいいものが安くあるのかと、ちょっと疑問に思っているんです。 お持ちの方がありましたらよろしくお願いします。

  • 白ロムの取り扱いについて

    先日、新品から数ヶ月使用したという商品説明になっている白ロムを購入しました。 しかし、商品が到着したのでチェックした結果 ダウンロード履歴の中で1年半以上前の日付から保存したというものがいくつもありました。 新品状態の物が何らかの理由で使われるという事があるのでしょうか? または、単に販売者が情報を偽ったと考えられますか?