UEFIのブートでシステムドライブを選べない

このQ&Aのポイント
  • Windows10 ASRock製マザーでUEFIのブートドライブにシステムドライブが表示されなくなり、選択できずに困っています。
  • UEFIの画面でFast BootからUitra fastを選んで再起動したところ、UEFIの画面となりそのままシステムの回復オプションに移行しますが、修復できずに再度リセットして起動する事になり、以降再起動のたびシステム回復オプションに移行となります。
  • 恐らくデフォルトでSATA3_7:HGST HMS5C4040ALE640を読み込みに行っているのかわかりませんが、F11キーでブート画面を出しますと4つ表示されAHCI:P1:crucial_CT512MX100SSD1(これがシステムドライブです)を選ぶと通常通りWindowsが表示され使用できます。なぜUEFIでのブートでシステムドライブが表示されないのでしょうか?またどうすれば表示選択できますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

UEFIのブートでシステムドライブを選べない

お世話になります Windows10 ASRock製マザーでUEFIのブートドライブにシステムドライブが表示されなくなり、選択できずに困っております UEFIの画面でFast BootからUitra fastを選んで再起動したところ、UEFIの画面となりそのままシステムの回復オプションに移行しますが、修復できずに再度リセットして起動する事になり、以降再起動のたびシステム回復オプションに移行となります 対応策として、UEFI初期化・CMOSクリア・回復ドライブ(USB)使用・回復オプション・スタートアップ修復・win10のバックアップからシステム復元を試しましたが復旧できませんした。 UEFIのブート画面をよく見直してみたところUEFI:Built-in EFI ShellとSATA3_7:HGST HMS5C4040ALE640(←win10でバックアップドライブとして使っているドライブです)の2つしか選べません(CMOSクリアを試しても) 恐らくデフォルトでSATA3_7:HGST HMS5C4040ALE640を読み込みに行っているのかわかりませんが(2つしかないので)・・・。 F11キーでブート画面を出しますと4つ表示されAHCI:P1:crucial_CT512MX100SSD1(←これがシステムドライブです)を選ぶと通常通りWindiwsが表示され使用できます なぜUEFIでのブートでシステムドライブが表示されないのでしょうか?またどうすれば表示選択できますか? よろしくお願いします *UEFIのブート選択画面とF11キーによるブート選択画面を添付します 1枚しか添付できないようですのでF11キーのブートは下記へ記載します UEFI:Built-in EFI Shell SATA3_7:HGST HMS5C4040LE640 SATA3_8:WDC WD2QEARX-00PSB0 AHCI P1:Crucial_CT512MX100SSD1 PC仕様 OS:Win10home64bit UEFI:P3.0バージョン CPU:Ryzen1700 Motherboard:ASRock x370 taichi mem:DDR4 2*8GB 3000MHz コルセア C:Crucial_CT512MX100SSD(システムドライブ) D:HDDバックアップドライブ HGST HMS5C4040LE640 (HGST製 4TB Win10のバックアップシステム先のみ) F:HDDデータドライブ WDC WD2QEARX-00PSB0(色々なデータ) 電源:750wコルセア *win10のバックアップ使用してます *回復ドライブ作成済

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1621/5657)
回答No.1

添付されている画面のHard Drive BBS Prioritisで、 AHCI P1:Crucial_CT512MX100SSD1 を先頭にできませんか?

mod0620
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます おかげ様で解決できました! ここ数日のもやもやが一気にスッキリして、 またPCの恐ろしさを少し思い出しました・・・。

その他の回答 (2)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2203/4053)
回答No.3

> UEFI:Built-in EFI ShellとSATA3_7:HGST HMS5C4040ALE640(←win10でバックアップドライブとして使っているドライブです)の2つしか選べません(CMOSクリアを試しても) CMOSクリアとは、NECの場合、BIOSで「F9」キーを押すようなBIOSで記載されている既定値に戻すことでしょうか。 それでダメな時は、BIOSの初期化、電源をコンセントから外し、メインボードのボタン電池を外し、2分ほどして元に戻します。 こうすることにより、放電と、BIOSの初期化をしたことになります。 試してみてください。 Q BIOS変更できずクリーンインストールできません http://okwave.jp/qa/q8936612.html 放電処理を徹底的にしてみたらBIOSに入れた。

mod0620
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます BIOSの初期化も非常に怖い作業なので少し戸惑っていた部分もありました ご丁寧に解説下さいましてありがとうございました

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.2

CMOSクリアではなくてNVRAMをクリアしてはどうですか。(firmware オブジェクトを削除する) 問題切り分けのために、現在の状態でEFI Shell またはUEFIブートマネジャー(例:refind)でbootしてみてください。 https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc749510(v=ws.10).aspx http://hrn25.sakura.ne.jp/win/refind/refind.html

mod0620
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます wormhole様の回答で解決できましたので 今後の参考にさせて頂きます!

関連するQ&A

  • UEFIのBOOTメニューでSSDが認識できません

    iiyama STYLE-R037-i7-UH [Core i7-8700/8GB/1TB/DVD/Win10 Pro]を先日購入し、 起動速度を上げるため、OSをSSD(CRUCIAL MX500 2.5-INCH SSD)から起動しようと新規購入し取り付けました。 OS上で認識できるようフォーマットし(OS上では問題なく認識)、フリーソフト(EaseUS Todo Backup Free 11.5)でOSをクローンし、その後UEFI画面のBOOT起動の順位を、SSDを1番にしようと思ったのですが、SSDが表示されず起動順位を1番に設定できません。 UEFIをどのようにしたら起動順位を1番に設定できるのでしょうか? あと、3画面表示にしたいため、以前Windous7で使っていたグラボ(nVIDIA GEFORCE GT710)をそのまま使うと、なんとなく起動が遅い気がします。 (UEFI画面を見るには、グラボを外さないといけないので、結構面倒ですね。) これもUEFIの設定で画面表示は早くなるのでしょうか? パソコン素人で申し訳ないのですが、ぜひともご教示をお願い致します。

  • W8.1のUEFIブートからBIOS起動

    UEFIブートでインストールした場合通常のBIOSの起動方法ができないとあるサイトで確認したのですがOSがWin8でしたが8.1も同じだと思いますがUEFIブートで起動した場合はマイクロソフトのマークが出なくM/Bのマークがでるとありましたが私の場合マイクロソフトのマークが出ます。 M/BのマークはBIOSで表示なしにしているのででないと思うのですがそれより私の場合 BIOSが通常?(連打)の方法で立ち上がります。 なぜでしょうか? UEFIブートでインストールは多分大丈夫だと思いますが Cドライブのパテェーションの振り分けやシステム情報のBOISモードもUEFIになっていますし 起動時間も多少ですが早くなりました。 Win8とWin8.1では違うのでしょうか? M/B  ASUS H87-PRO OS   Windows8.1 PRO 64Bit

  • 【Windows10のUEFIセキュアブートを突破

    【Windows10のUEFIセキュアブートを突破する方法を教えてください】 雷でPCのPCが死亡。 HDDを外部記憶媒体として認識させる。 セキュリティでCドライブのファイル移動の権限がない。 しかしパスワードは設定していない。 そこでLINUXのDVD起動ができるDVD LINUXをDVDに焼いた。 で、bootをDVDから起動にBIOSの優先順位を変更。 するとwindows10はUEFIセキュアブートによってDVDからの起動が出来ないということを知る。 BIOSの優先順位を変えても無効になる BIOSをオールドシステムに変更。 それをしてもUEFIセキュアブートが勝手に復元されてDVDからのOS起動が出来ない。 どうすれば良いですか?

  • システム回復の画面でキーボード操作できない

    お世話になります 自作PCで組み上げてから半年になるのですが、先日1/1にCPUのFAN音が急にうるさくなっているのに気が付いて、マザー側で再設定しました。その際初めてFastboot有効にして立ち上げたらUEFIに飛んで、その後システム回復オプションの画面になりました(添付)。その際キーボードもマウスも操作できなくなり、先に進めなってしまいました。そこでリセットして、ブートする画面(添付)を出し、システムが入っているCドライブ(一番下)を選択すると問題なく起動できます。ですが、一番上(デフォルトです、UEFIでも確認しました)になると同じようにシステム回復オプションの画面になり、リセットするしかなくなってしまいます。後は何度再起動しても同じ結果が続いています。 PC仕様(OCで使用 組み上げから異常なし、2代目です) OS:WIn10home64bit UFFI:P3.0バージョン CPU:Ryzen1700 mem:DDR4 2*8GB 3000MHz コルセア C:SSD500G E:HDDデータドライブ F:HDDバックアップドライブ 電源:750wコルセア マウス:G502 キーボード:G105 *win10のバックアップ使用してます *回復ドライブ作成済 やった事 1/1 通常通り使用 1/2 UEFIでFAN設定やFastBoot使用 不具合がでる win update(手動選択) UEFI初期化 キーボードのUSBをPCに直差にして、2.0/3.0でつなぎ直す 1/3 CMOSクリア win10作成の回復ドライブ(USB)で試みるも修復できず    古いキーボードで試す win10の回復オプションで起動の修復もできず 初めにUEFIを疑ったのですが、次第にわからなくなってしまいました 起動後は通常通りエラーも無く使えています やはり、システム回復画面で作業を進められるのが解決の早道かとはおもっているのですが、方法が尽きて困っています よろしくお願いします

  • システムドライブ、ブートドライブとは?

    OSを再インストールしたら、ドライブ文字が変わってしまったという下記質問の続きです。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4137404.html ディスクの管理を良く見ましたら、Windowsが入ってる旧C(現F)がブートドライブ、AUTOEXEC,boot,BOOT.BAK,bootfont,CONFIG,IO,MSDOS,NTDETECT,ntldr,RHDSetup,RTHDCPL-Dumpが在る旧D(現C)がシステムドライブとなってます。単純にWindowsが入ってるのがシステムドライブ、BOOT等が入ってるのがブートドライブと思ってましたが、逆でした。これは異常でしょうか?レター修正のために再々インストールは覚悟してるのですが、旧D(現C)がブートドライブでなくなれば良いのですが方法はあるでしょうか?BIOSで旧C(現F)からのBOOTを指定してもディスク管理画面は変わりません。マザーはギガのGA-MA78G-DS3Hで、Dual BIOS Plusの機能があるのですが、これは各ドライブの正常指定時に復帰できることが出来るのでしょうか? 改めて宜しくご教示ください。お願い致します。

  • UEFIネイティブモードについて

    Win8Proのアップグレード版(64Bit)を購入して、Win7(64bit)からUEFIでアップグレードしたのですが、ドライブCを確認すると「システムで予約済み」と「C:ブート」の2つのパーテンションしか無く、「EFI」のパーテンションがありません。(レガシーモード?)どこかで失敗した!?  マザーはWin8ReadyのP8H77Mで、UEFIを最新に更新して、インストール時UEFIで「UEFI:ドライブ」で実行しました。そして 「カスタム」ではなく 「アップグレード」を指定して指示のままディスクをいったん取り出し再起動後Win7上からディスクをインストールして完了したのですが。 Windows oldを削除したのでもう一度入れ直すとしたら、今のWin8の状態で入れ直しても大丈夫でしょうか? 構成 M/B  ASUSU P8H77-M CPU  i5    3570 SSD  m4   128Gb 光学ドライブ  バッファロー BR3DーPI12FBSーBK 今現在でも結構 起動・終了が早いのでこのままいくか迷っているところです。

  • ブートデバイスが見つからない

    DOSPARAのショップブランドのデスクトップPC(WIN7)を使用しております。最近Cドライブのディスクがエラーを起こしはじめ、1週間ほど前に、サムスンのDISKから、シーゲートのDISKへ交換し、1月前にバックアップしたシステムイメージで回復を行いました。1週間ほどは、順調に稼動しておりましたが、昨日から、PC起動時にシステムをブートしなくなりました。エラーメッセージは全く出ておらず、黒い画面上にカーソルが点滅するだけです。BIOSからブートドライブを指定するとまともに起動します。なにが悪いんでしょうか。ご存知の方は、ご指導をお願いいたします。

  • システムドライブについて

    ご教示お願い致します。surfaceの回復ドライブの「システムファイルを回復ドライブにバックアップします」のチェックを外した場合と外さない場合の違いをご教示お願い致します、

  • Lenovo UEFIがPCIeを認識しない

    ThinkCentre neo 50t Gen 3を買ったばかりですが、PCIeにデュアルブートのUnixを乗せたのですが、認識されません。そもそもUEFIのシステムサマリにPCIeが出てきません(M.2やSATAは見えます)。なので、Unix (RHEL, Ubuntu)を乗せたM.2 SSDをPCIex16に変換して刺しても見えないので、PCIeを1st boot deviceにしても No operation system foundのエラーが出てしまいます。ただし、Windows 11のディスク管理からはこのSSD(KIOXIA)がちゃんと見えます。しかし、Window 11 のPCウィンドウからは見えません。ブートができないのはUEFIのバグだと思うのですが…。買ってから2回連続でUEFIをアップデートしました。これは本来Lenovoに問い合わせるべきことかと思いますが、いったんここに投げます。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(ThinkCentre)」についての質問です。

  • システムドライブと作業用ドライブの組み合わせについて

    システムドライブと作業用ドライブの組み合わせについて BTOパソコンを検討中です。CPUはintel core i7 980の予定です。 AVCHD動画管理・編集にも使いたいと思っています。 回転数が高いほうが速いと聞き、下記で考えています。 1:システムドライブ:WESTERN DIGITAL WD1500HLFS (150GB SATA300 10000) 2:作業ドライブ:HITACHI HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200) 3:保存用ドライブ:WESTERN DIGITAL WD20EARS (2TB SATA300) 10000回転と7200回転の速度の差は体感できるほど大きいものでしょうか? もしあまり変わらないのであれば、安く構成するために システムドライブ+作業用ドライブをHGST HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)のみにして、 パーティション区切って使うのも選択肢の一つにしようかとも考えています。 (HDD壊れた時の保存性が下がるのは承知の上で) SSDは耐久性が低い、価格が高いということで今回は選択肢から外しています。 すみませんがアドバイスをお願いいたします。