• ベストアンサー

「挨拶」が入った曲と言えば?

からあげ ミームン(@marc2bolanti)の回答

回答No.375

こんにちは。ユリイカの、アメリカ文化特集号で、対トランプ、 今日日の問題として、クローズアップされてた ディランSongです 🗽 Dear Landlord.-/ Bob Dylan. 拝啓、地主家主様。ご挨拶だな!^^;、 http://tube365.net/lang-ja/init_char-2/artist-Bob_Dylan/track-Dear_Landlord ♪ 俺のSoul に値を付けて市場に出さないでくれ!~(アメリカの)夢は、お前の管理下には収まらんだろ ⁉︎、、俺の訴えを却下しないでくれ! 🇨🇦 Are You Ready for the Country.-/ Neil Young. 名盤からですが、 https://youtu.be/POg36DgIcgU 当時は此の1曲だけ飛ばしてました(~_~;)、漸く近年、カントリーSongも聴くように成りまして…、頑張れアメ田舎! ★ Here We are in the years.-/同。記念すべきFirstアルバム、琴線メロディ http://tube365.net/lang-ja/init_char-14/artist-Neil_Young/track-Here_We_Are_In_The_Years 私にとっても、最初に買ったアルバム原点です

alterd
質問者

お礼

marcさん、こんにちは (^ ^) >🗽 Dear Landlord.-/ Bob Dylan. なるほど。 所詮、不動産屋さんですからね。 しかも、手に入れたい土地の周りを買い占めて買い叩くようなえげつない手を使うようで。 >♪ 俺のSoul に値を付けて市場に出さないでくれ! 「All Along The Watchtower」でも「農民たちはおれの土地をたがやす。 そいつらはだれひとりとしてそのことの価値をしらない」と歌ってましたね。 >Are You Ready for the Country.-/ Neil Young. これは徴兵制についての歌でしょうか。 はるばるヴェトナムまで戦いに行かされるなんてたまったもんじゃなかったでしょうね。 >★ Here We are in the years.-/同 スモッグのない田舎で犬と散歩するようなロハス的生活を歌ってるようですね。 ソーローの「森の生活」の延長線上にあると思いますが 日本でも徐々に増えてはいるようですね。

関連するQ&A

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    「さようなら」や「hello」等、挨拶の言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 何語でも結構ですし、洋邦、ジャンル、一切問いません。 私はこんなのが好きです。 Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 動物が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に動物名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Black Dog- Led Zeppelin https://www.youtube.com/watch?v=SiPl3rQZ6f0

  • 「得たり」「失ったり」した曲と言えば?

    「得たり」「失ったり」に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 私はこんなのが好きです。 R.E.M. - Losing My Religion https://www.youtube.com/watch?v=if-UzXIQ5vw

  • 「this」と「that」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「this」と「that」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Marley - Is this Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM Stevie Wonder That Girl https://www.youtube.com/watch?v=-BlPAL1Cmhw