• ベストアンサー

「挨拶」が入った曲と言えば?

からあげ ミームン(@marc2bolanti)の回答

回答No.347

今日は。>グゲッゴゲッ〉そうでした!ゲンセンカン主人。 オトロシ~のですが、婆様は何処か神秘でesotericな呪文の様で… 次のも…不思議と、唱えられると暴れてても言うこと聞いてしまいそ~ ♪ リラメルララメルランルララン、♪オープン, ランカ!皆な一緒に♪ 🌈 虹いろ🐻クマクマ.-/👗ランカ・リー中島愛。菅野ようこ作曲 https://youtu.be/kKlQ7WDbs5s ♪開け!クマ ♪ 「心の鍵を開いて!」「乙女心勇気だして!」~宇宙へ挨拶です。量子縺れに依って、歌の波動の情報が、時空を超えて伝わり、唄が宇宙を救う!という理想にして現実か ⁉️~『劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~』から。では、 JAZZリトゥルネッロ です!~大哲学者: ジル・ドゥルーズ御推奨 ⁉︎ ♪ リトゥラン、リタントゥ、ヘレメリル、 ガルラン、バドシャン、ペテルソム、 フラナガ、エロルガ、アルテイタム。 エリント、カウント、グレンミラー( ありゃれま!ベタに… 凄いなぁ!、ジャジュモン!~続けて下さい!幾らでも。 菅野ようこ様のバンド時代の出しました、多分free jazz 迄カバーしてた哉⁈ 、楽理熟知だから良曲が書ける!、モヨファン様もJAZZ聴くと広がりますよ~ 🌼ピュンピュン丸。/財津一郎, 唄、つのだじろう原作 https://youtu.be/IOOzU-q5aSQ 私は之で育って。♪皆な集まれ! アリャレマ〉じゃなかったか!、♪ありゃりゃん、コリャリャン…こりゃまったバッチリゆるんでる♪「キビしぃ~!」も財津さんの挨拶です、今もCMで御健在 僕ら少年には人気で、皆見てたですが、記事だと12回で打切り,だと…スポンサーから「ふざけ過ぎ」だとクレームが。~ そんな事はない筈、内容良かったから短期でも皆憶えてる

alterd
質問者

お礼

marcさん、こんにちは (^ ^) >そうでした!ゲンセンカン主人。 あ。やっぱり。 つげ義春独特のエロス、ドッペルゲンガーの哲学的描写、そして、土俗宗教が入り混じった秀作でしたね。 >🌈 虹いろ🐻クマクマ.-/👗ランカ・リー中島愛。菅野ようこ作曲 メジャーでしょうか。 速めのワルツが可愛いです。 >歌の波動の情報が、時空を超えて伝わり、唄が宇宙を救う! どうやら、宇宙の根源はひものダンスみたいですからね。 >多分free jazz 迄カバーしてた哉⁈ あのくらい書けりゃ余裕でしょうね。 モンクにはフリージャズの匂いプンプンしますが ミンガスもトライしてたみたいですね。 >🌼ピュンピュン丸。/財津一郎, 唄、つのだじろう原作 財津さんは能天気で強烈なギャグいくつか持ってますし つのださんは初期の「空手バカ一代」書いてますし 二人共、何気に偉大ですよね。 >スポンサーから「ふざけ過ぎ」だとクレームが 今の国会の方が余程ふざけてますが (^ ^;

関連するQ&A

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    「さようなら」や「hello」等、挨拶の言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 何語でも結構ですし、洋邦、ジャンル、一切問いません。 私はこんなのが好きです。 Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 動物が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に動物名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Black Dog- Led Zeppelin https://www.youtube.com/watch?v=SiPl3rQZ6f0

  • 「得たり」「失ったり」した曲と言えば?

    「得たり」「失ったり」に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 私はこんなのが好きです。 R.E.M. - Losing My Religion https://www.youtube.com/watch?v=if-UzXIQ5vw

  • 「this」と「that」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「this」と「that」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Marley - Is this Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM Stevie Wonder That Girl https://www.youtube.com/watch?v=-BlPAL1Cmhw