• ベストアンサー

「挨拶」が入った曲と言えば?

からあげ ミームン(@marc2bolanti)の回答

回答No.333

今日は。フットボール関係ミュージシャンの続きです、 💐 My Cherie Amour.-/Rod Stewart. ft.S.Wonder.作, "69年の https://youtu.be/M166b2msZYw カヴァー、Rodの“SOUL Book”から ♪ 歌詞onスクリーン。呼び掛けでしょか ⁈、リブ・タイラーへの? 🇬🇧ロッドは4部チーム3週間で首だから私より下手かも、。スコティッシュの家系、Faces時代もタータンチェック愛用だし セルティックFCのユニをStageで着てたので、多分NAKAMURAファンです 今や伝説、ケルトの精霊、magicalなプレーは、俊輔メソッドとして練習に残ってるそう。/ 先日の《 ペナ・エリアの角、右45度からのFarへのシュート.》はグランダーで、釜本邦茂の十八番でしたが、左サイドだとこんな感じ、 ⚽️中村俊輔、アジア杯 2004年 https://youtu.be/F8kTSWc9INM ~冒頭の対オマーンで。ゴールに置きに行くだけ。インサイドに引っ掛けちゃ遠退く!簡単です!^^? 。~ 俊輔は線が細いと思ってたですが、”09年のW杯予選を生で観て驚いた!、遠いサイドでもデカく見える…一人タクトを揮う指揮者みたいで…、躱しやブロックでも優雅で強い、ワルツ踊ってる様でしたよ(^^)、憲剛は出なかったけど、2人だけ試合前の練習がエレガント!、皆さん是非⚽️生で観るのお薦めします! ⚽️ 名波のボレー、アジアカップ2000年、中村俊輔からのアシストで https://socsoc.co/detail/21b1a8129e987682b9ee28f6eaf36a0f この時も優勝。名波選手はインサイドkickで強く当ててるだけ、流石に巧い!、アシストがピンポイントなんだわ。~ 右足で蹴るよりは簡単。入って来るボールは、遠い側の脚で蹴る方が簡単です。マテウスのもそう。では、GKさんで 🌷The Way We were Try to Remember. と挨拶.-/Gladys Knight. https://youtu.be/Oti-g77pKJA ライブin チリ”79年。ソロ時代は、ポピュラーオーケストラがBackで、チョッと歌い難いでしょか?如何でしょう。~ 此れも喋り唄のパフォーマンスと思えば良いですね。

alterd
質問者

お礼

marcさん、こんにちは (^ ^) >💐 My Cherie Amour.-/Rod Stewart. ft.S.Wonder. 初めて聴きましたがスティーヴィーらしい曲ですね。 ロッドの歌唱もトップレベルの出来では。 >ロッドは4部チーム3週間で首だから私より下手かも、。 そうでしたか。 歌があって良かったですね (^ ^; >Faces時代もタータンチェック愛用だし 私はジャパニーズですが去年の秋、タータンのシャツ買いました (^ ^) >俊輔メソッドとして練習に残ってるそう。 物凄いキックオタクらしいですが そんなとこでもレジェンドでしたか。 >⚽️中村俊輔、アジア杯 2004年 う~ん。 まず、右足の大きくクロスした踏み込みで既に準備してますね。 後は余裕で左足のアウトサイドでシュートですか。 中村俊輔、実に畏るべし (^ ^; >ワルツ踊ってる様でしたよ(^^) 当然、頭も良いんでしょうが、回転の速さがスーパーなんでしょうね。 >⚽️ 名波のボレー、アジアカップ2000年 うっわ~。 サインプレーはよく見ますが、あんなに綺麗に決まったのは初めてです。 ボールの高さドンピシャだったんでしょうね。 >🌷The Way We were Try to Remember. きゃあ~。 グラディス、可愛い~! そして、なんというピュアなソウル! 100点!

関連するQ&A

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    「さようなら」や「hello」等、挨拶の言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 何語でも結構ですし、洋邦、ジャンル、一切問いません。 私はこんなのが好きです。 Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 動物が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に動物名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Black Dog- Led Zeppelin https://www.youtube.com/watch?v=SiPl3rQZ6f0

  • 「得たり」「失ったり」した曲と言えば?

    「得たり」「失ったり」に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 私はこんなのが好きです。 R.E.M. - Losing My Religion https://www.youtube.com/watch?v=if-UzXIQ5vw

  • 「this」と「that」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「this」と「that」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Marley - Is this Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM Stevie Wonder That Girl https://www.youtube.com/watch?v=-BlPAL1Cmhw