• ベストアンサー

音響エンジニア 進路について

音響関係の方や今専門学校に通っている方に質問です。 将来、音響エンジニアになりたいと思っています。まだ中学生ですが高校卒業したら専門に進もうと考えています。 音響の仕事内容などを調べていて私の様に質問している方を見つけたのですが、その回答には電気工事士の免許を持っていた方が良いと書いてありました。 そこでこの先の進路について 1.工業高校に通い電気工事士の免許を取るのが良いのでしょうか。 2.実際に音響を目指していて工業高校に通っている方は居るのでしょうか。 3.中学生で専門学校の見学などに行くのは早いですか。 お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18547/30908)
回答No.1

こんにちは >音響エンジニア 具体的にどういう仕事に就きたいか?判っていますか? 専門学校と言っても、音響はかなり狭き門ですよ。 それは、年を取ってからも出来る仕事だからです。 体力勝負の部分はありますけれど、 要は耳がよく感が働く人が重宝されます。 大変失礼ながら、聴力は天性のものがあり 努力では難しいこともあります。 繊細なレコーディングなどは、特に大きく関係してきますね。 そして、耳を大切にする人もいます。 (電話を聴き耳で取らない、イヤホンは使わない等) これだけの情報だと何とも言えませんが 普通高校に行って、電気関係は個人で勉強してもいいと思いますよ。 工業系は向き不向きがあった時に変更が難しいですが 普通高校に行けば、その後専門や大学の選択も視野に入れられます。 具体的にどの専門学校か決めかねているのであれば 見学だけでもさせてもらえれば、見に行くのは構わないと思います。 ただ学校も3年後は様変わりしているはずです。 就職はかなり難しいのと 入ってからも下積みがあるので、それなりに難しい職業だと いうことは頭に入れておいた方がいいと思いますよ。 皆、入れてもアシスタントのうちに辞めちゃうんです。

noname#229457
質問者

お礼

有難うございます。 体力的にも精神的にも大変だと言うことはわかっています。そして狭き門だと言うことも。 めげない心諦めない心をしっかり持ち、自分の好きな事を仕事に出来るように頑張りたいと思います。まだ時間はあるので、学校は見学をしたりしてじっくり考えたいと思います。

その他の回答 (1)

noname#252929
noname#252929
回答No.2

あなたの考えている音響エンジニアの内容がわかりません。 音響エンジニアと言える範囲がとても広いからなんです。 パワー・アンプなどを設計する人。 ミキサーなどを設計する人。 こういうユニットを設計する人もそうですし、それを使った レコーディングスタジオを設計する人。 ホールを設計する人 こういう設備を設計する人もも、音響エンジニアです。 また、それらを施工(工事)するひとも音響エンジニアになって生きます。 上に書いているのは、ハードウエア的な音響エンジニアで、 これらの人も実験をするうえで耳が重要になります。 それを使う人。 レコーディングミキサー。 スタジオミキサー。 ステージミキサー なども、音響エンジニアとしては(ソフトウエア側)に入っていきます。 そういう中であなたがどういうことをしたいのかがわかりません。 ハードウエア側なら、工学系になりますし、ソフトウエア側なら、芸術側になっていきます。 ハードウエア側の場合、デジタルではなく、コンピューターやプログラムではなく、アナログ系に進まないといけなくなります。 音響は、電波と同じ方向になっていきます。 アナログ系ができる人は、比較的簡単にデジタル系を理解することができるようになりますが、デジタル系にすすんだひとは、アナログ系は非常に理解しにくくなります。 まぁ、それだけアナログ系は大変な部分があるわけですけどね。 現実的に、アナログ系の電子技術は必要なのですが学校などは非常に少ないです。 コンピューター需要が大きいですがそれらは簡単なデジタル系だからというのもあるわけです。 さて、ソフトウエアと考えた場合、そっちは音楽という方向に進みます。 色々な楽器などの調和を重要としてくるものなので、音響芸術などの分野になっていきます。 操作なんていうのは、比較的簡単なものですので、色々な音を合わせたときにどうなる。という勉強が必要になってくるわけです。 (専門学校の場合は、この手の学科はミュージシャン育成コースになります。) 楽器などは音色で区別がつかないと話になりません。それだけ耳が重要になります。 電気工事士が必要というのは、音響エンジニアの中でも、PAの設置工事の方の内容になるでしょうね。 音響エンジニアといってもとてつもなく幅が広いものになりますので、何をやりたいのか具体的にかかれないと答えもつきにくいと思います。

noname#229457
質問者

お礼

自分が考えていたのはソフトウエア側です。音響エンジニアという仕事の細かい所まで全然把握出来ていませんでした。自分でしっかり調べてから質問をするべきでした。丁寧に回答して頂き有難うございました。

関連するQ&A