- 締切済み
レコーディングエンジニアになるための進路
高校3年生で普通校の進学校に行っているのですが音楽が好きなので、レコーディングエンジニアになりたいと思っています。 いろいろと調べてみたのですが、高校以降の進路は専門学校が多く、また仕事の内容もかなり厳しいそうなので、もし将来やりたいことが変わったときに専門学校を選んでしまうとリスクが大きいように感じてしまいます。 なので、広範な知識を学べる大学への進学を考えています。 過去の質問を見ると音響関係では九州大学芸術工学部音響設計学科が良いという声が多いので頑張って受けてみようと思うのですが、実際には専門学校と大学ではどちらが就職に有利なのでしょうか。 また、お勧めの大学や採用の方法、業界の動向などをご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 長くなりましたがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blue79blue
- ベストアンサー率33% (116/351)
知人にレコーディングなどを生業にしている人がいます。 とりあえず資格がいるそうです(映像音響処理技術者)。 http://www.jppanet.or.jp/ (参考)http://www.neec.ac.jp/qualification/mus/image.html この資格さえあれば仕事ができるというものではなく、あんまり実用的じゃないけどでもないとダメ、という資格だそうです。 大学でも専門学校でも、中身はあまり変わらないと思います。 要はどれだけ学ぶ意気があるかということ。 大学へいけば当然、一般課目の時間も多いですから、無駄かと思えばそうなります。 いちばんいいのは1年でも1ヶ月でも早く現場に飛び込むことです。 高卒でも現場のバイトを探して一歩ずつ近づいていけばいいんですよ。 習うより慣れろです。 そういう意味では大学よりも早く卒業できる専門学校のほうが、私はいいと思います。