• ベストアンサー

東京消防庁出初式の乗車体験について

2018年度の東京消防庁出初式に遊びに行こうと思っています。 質問なのですが、8時くらいから並んではしご車・ポンプ車の乗車体験の抽選をしたいと思っています。息子が二人居て(4歳と8歳)一緒に乗りたいのですが1回の当選で息子二人が乗ることは可能なのでしょうか? もし一回に一人しか乗れないと一回だけ当たった場合は喧嘩になるのでやめようかとも思っています・・ 親子4人で行きます。こうするといいよ!的なアドバイスも歓迎です。経験者の方、教えて頂けると助かりますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

下記から参照できる東京消防庁出初式のwebには 「乗車体験には搭乗券または乗車券が必要」 との記載があります。 参考 http://www.tfd.metro.tokyo.jp/inf/h29/09/dezome.html はしご車が抽選券1000枚配布(配布は先着順)で240組が当選、ポンプ車は200枚配布で100組当選、ですね。 また、はしご車は同時に2名まで、ポンプ車は同時に3名までが搭乗可能です。 参考 http://www.ikumen-kotanosuke.com/dezomeshiki-2017/ なので、「お子さん2人だけ」で乗れそうであれば(当然消防庁の係員が添乗しますので安全面は大丈夫かと)どちらも抽選に応募されて良いかと思われます。 ただ、抽選券の配布は午前8時からですから、抽選待ちの列に並ぶことを考えると7時半ぐらいには現着していた方が良いかと思われます。 以上、ご参考まで。

tochi71
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!非常に参考になりました。 朝7時半に行ってみたいと思います^^ とても助かりました。ありがとうございますm(_ _)m

関連するQ&A

  • 火災の際に出動する消防車の数と人数

    地方都市や田舎消防の動画を見ていると、管轄署管内で火災が発生したにも関わらず、複数車両があるのに、指揮車、救助車、ポンプ車の3台しか出動しなかったりしますが、それは人が足りないから?素人考えからすればタンク車も小型ポンプ車も消火に必要な車両は全部出せばいいんじゃないかと思うのですが。 あとはしご車に2人や3人、救助車にも3人しか乗ってなかったりする動画を見ますが、地方都市や田舎の消防はそんな人員不足なんですか?

  • 新規公開株について

    ネット証券における新規公開株の抽選申込で、当選された方、教えてください。何回ぐらいトライされたのですか。ほとんど当たらないと思うのですが、当たった方の体験談がききたいのですが。

  • ローチケ.comで冬ソナのチケットをとりたいのですが

    ローチケ.COMで冬のソナタのイベントのチケット予約(抽選)をしようとしているのですが、1回の申し込みで最大1枚の申し込みしか出来ないと書かれていました。 2人で見に行きたいので2回申し込もうと思うのですが、その場合は1人だけが当選することがあるのはもちろん、 2回当選しても席はバラバラということでしょうか??

  • 明日開かれる東京消防庁出初め式について質問です。

    明日開催される東京消防庁の出初式へ行こうと思うのですが、観客席へ座るには早く行くべきと聞きます。 具体的にはどれくらい前に行くと、ある程度自由に席が選べるような状況でしょうか? 座席は「この位置からだとこういったものが見やすい」などありますか? 他のサイトに海側から座席番号が1~6と振られているとありましたが、それは http://www.tfd.metro.tokyo.jp/inf/h25/12/kaijyo_map.html 上記のサイトにある「消防少年団、兼一般者見学席」が1番ということでよろしいのでしょうか? また1人で見学へ行くのですが、座席に物を置いてお手洗いへ行くなどは可能でしょうか? 複数の質問がありますができるだけ多くに回答をいただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • ディズニーリゾートのカウントダウン

    初めてディズニーランドのカウントダウンチケットの抽選に申し込みをしようと思います。 そこで、疑問が。 抽選は一人一つのパーク1回、となっています。 いけないことだとは分かってるのですが、家族の名前を借りて申し込みをするとします。 それでもし2人分当選したとしたら? お金を振り込まなければいいんでしょうか? それとも、やっぱりお金は振り込んで後で金券ショップやオークションで手放すことを考えないといけないんでしょうか? 当たってから考えればいいと思うのですが、心配なので。 今まで応募したことのある方、回答ください。

  • 映画のタイトルが分かりません。

    お世話になります。 レンタルでどうしても観たい映画があるのですが、タイトルが分からないので困っています。 一回しか観ていないので、うろ覚えなのですが、舞台はドイツのベルリンにある高層タワーのようでした。この高層タワーのレストラン(展望台?)が爆発火災を起こします。この映画の主人公は一人の元消防士です。 消防署の署長には、息子と娘の二人の子供がいて、息子は消防士で主人公の元消防士の同僚です。この署長の息子を「 A 」とします。、娘は高層タワーのレストランで働いていて、元消防士の婚約者(恋人かもしれません)でした。(過去形) 主人公の元消防士は、かつて「 A 」と一緒に火災現場で消化活動をしていたのですが、「 A 」が下敷きになって動けなくなった際、主人公の元消防士は、「 A 」を見捨てて、その場から逃げてしまいます。「 A 」殉死しました。このため消防士ではいられなくなった主人公は、言い訳をすることなく黙ったまま消防署を去ります。 このことが原因で元消防士と婚約者とは別れることになるのです。 その数年後、この元婚約者が働いている最中に高層タワーのレストランで爆発火災が発生して、消火ができない状態になります。高層タワーは消火をしなければ全体が崩壊する運命が待っていました。 高層タワーで消火に当たるはずの数人の消防士たちは、火災現場に向かう途中で一人を残して全滅してしまいます。 火災現場にたどり着いたのは、一人生き残った消防士と元消防士の二人だけです。しかし、生き残った消防士は大怪我をしていて消火活動ができる状態ではありませんでした。       この空白部分の記憶はありません。 元消防士は、消防署長との二人で消火活動をすることになります。しかし、消防署長は自分の息子を見殺しにして逃げた元消防士を憎んでいました。しかし、元消防士がいなければ消火活動ができません。そして、二人での消火活動が始まったのです。この消火活動中、今度は消防署長が下敷きになってしまいます。 元消防士は下敷きになった消防署長を必死になって助けようするのですが、消防署長は、「息子を見殺しにして逃げたようにまた逃げろ。」とイヤミを言い、元消防士の助けを拒み続けるのです。消防署長自身は殉死をするつもりのようです。 それを見かねた元消防士は、もう黙ってはいられず、とうとう真実を消防署長に明かします。それは、「下敷きになったのは俺で、逃げたのはあんたの息子の方だ。」という衝撃的な言葉でした。 多くの犠牲者を出したものの、元婚約者を含む人たちと、元消防士及び消防署長は助かって地上に生還することができました。消防署長は元消防士に言います。「明日、お前の防火衣を用意しておく。」と。そして元消防士は消防署長の娘とまたよりを戻すのです。 文章が下手だし、少し間違っているかもしれませんが、以上がこの映画のストーリーです。どなたかこの映画のタイトルを教えていただけませんか?。宜しくお願い致します。

  • 中学生高校生のお子様をお持ちの方!

    中高生のお子様をお持ちの方にお聞きしたいのですが、 何となく家族が揉めやすいと言ったことはありますでしょうか? 夫婦喧嘩、親子喧嘩、兄弟喧嘩などです。 我が家は、父、母、高校生の息子が2人です。 主人は善悪で息子を叱ると言うよりも 自分が迷惑を被った時に動き出すという感じです。 私は、怒りっぽいところはあるのですが、 家族は仲の良い雰囲気にしたいとか 息子達の様子を気遣ったりあるべき躾をしたいと思ったりして 良かれと思っての言動なのですが、干渉し過ぎてしまうことがあります。 こんな夫婦のバランスと男子高校生2人ですから ちょくちょく揉めることがあります。 我が家が特殊なのか、 高校生のお子様をお持ちの方のご家庭では往々にしてあることなのか、 いささか気になりまして質問させて頂きました。 特別、質問事項は設けませんが、 我が家のような家族構成の方に お話をお伺いできたらと思っております。 よろしくお願い致します。

  • 不思議なちょっと怖い体験、浴室にて(幽霊?)

    文面がおかしかったらすいません。 先日、私のおばあさんが体験した、不思議で、ちょっと怖い実体験のお話です。 もし、原因、もしくはそういう事が分かる方お暇があり答えてくれたら幸いです。 おばあさんの家にはおばあさんと叔父(おばあさんの息子)の二人暮しです。 コノお2人はそんなにお風呂には入らないようで、三日に一回入る程度でした。 で、叔父がお風呂にはいって使うタオルがタイガースのタオルなんですが、 ふと気づくとなくなってしまったんです。 いつも干すところ(浴室の横の洗濯機の上)にもなく、 落ちたのかなと思いいたるところを叔父とおばあさんの2人で探したんですが、どこにもなかったと・・・。 で、そのまま暮らし、一週間。(その間お風呂には2回ほどはいるもタオルは見つからず) そして、その夜中おばあさんがトイレに起きて浴室に差し掛かったところ、 浴室から水が流れる音に気づき浴室のドアをあけて見ると、水は流れておらず、音も自然と消えていたとのこと。 しかし、その浴室の床をふと見てみるとそのタイガースのタオルが濡れて落ちていたんです。 その日はお風呂の日じゃありませんし、翌朝、叔父に聞いても知らないとのこと・・・。 叔父がよっぱらって足をあらった?などの予想も出ていますが、なにせアレだけ探し、 どこにもなかったタオルですから泥酔状態の叔父がわかるはずもなく、 未だこの問題は謎のままです。幽霊?それとも叔父、おばあさんの記憶違い・・? 原因もしくは幽霊関係に詳しい方、予想でも結構です、お答えをください。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 岩手大槌町の消防団11人死亡・不明について

    ヤフーの今日のニュースのところにこのニュースが載っていました。 大きな被害を受けられた大槌町の、消防団の方々のニュースです。 団員の方々は誰1人として津波から逃げず、町民の方々を何とか早く避難させたいと、半鐘を鳴らし続け、津波に飲まれた方もおられるそうです。 涙が止まりませんでした。 私の主人も、消防団の一団員です。 年度変わりということで、つい最近まで新団員の勧誘を、早めに仕事を切り上げることが出来た団員が集まって行っていました。 毎年のことで、聞くだけの私も腹立たしいのですが、大学を卒業する頃の年齢の若い子を勧誘に行くと、必ず親が出てきて、「留守です。」「仕事が忙しいので。」などと言われ、本人に会うことも出来ないまま仕方なく帰ってくることばかりだそうです。 それが何十軒も続くのです。 中には、「暇人が集まって勝手にやってるだけでしょ」と言われる方も少なからずおられるそうです。 しかも、以前火事を出し、消防団のお世話になった家の人でさえ、いやみを言ってきたそうです。 主人は市区町村役場勤務ということで、強制的に入ってるだけだよーとは言っていますが、団員としての責任感は強く、決して暇なわけではありません。 他の団員の方も、忙しい仕事を切りをつけて集まって、なんとか活動が成り立っているのです。 サイレンが聞こえれば、休みの日だろうが、仕事中だろうが、朝だろうが、昼だろうが、夜だろうが、夜中だろうが、食事中だろうが、お風呂中だろうが、何をも差し置いて、消防情報ダイヤル(どこどこで建物火災、などとアナウンスが聞けるダイヤルです)に電話し、自分の担当している地区の火事、事故などであれば飛んでいき、2次災害が起きないよう、消防署の方が帰った後も何時間も残って気を配らなければなりません。 何か行事(夏祭りや餅投げなど)があれば、警備として出ていき、全員が安全に帰るのを見届けてから片付けをし、やっと帰ってこられます。 台風などの災害時は、電線が切れたり、木が倒れて道路が不通になってしまうなど、予想もしない事態が起こるため、もちろん出動します。 火災予防運動の放送も、「うるさい!」と何度も言われるそうです。 家族を置いて、出動するのです。 家族の心配もしながら、任務に当たるのです。 自身の危険ももちろんあります。 前述のように、嫌なことも散々言われ続けます。 大変であることは確かです。 本当にお留守なのかもしれません。 お仕事がお忙しいのかもしれません。 それでも、何回お願いに上がっても、親しか出てこないというのは、おかしいとは思いませんか? 今年は、主人の弟と、はとこを何とか説得し、もう1人友人も入ってくれましたが、主人は「また幽霊団員かな・・・」と言っていました。 主人は、どの地区も、ちょうどゆとり教育が始まった頃の若い子だから、面倒なことはやりたくないんだよ、もう入ってくれる子がいなかったら、うちの分団も解散かな・・・と言っていました。 みなさんは、災害時の消防団の活動をご存じないのでしょうか? 消防署の方々だけで活動されていると、勘違いされているのではないでしょうか? 特に、若い男性の方々、消防団が勧誘に来たけど、めんどくさそうだし、断ったという方、恥ずかしくはありませんか? 自分の住んでいる地区を守るのです。 とても誇りに思うのが普通ではないですか? 私は病気持ちで、家事育児などはほとんどできませんが、消防団として任務を果たしにいく主人を、頑張って!と気持ちよく送り出します。 はっきり言って、不安です。 特に災害時、火事、事故など、もしものことがあった時、病気で何も出来ない私と小さな息子、どうやって生きていこう、と考えずにはいられません。 それでも、主人は困っている誰かのために1分でも1秒でも早く出動していくのです。  彼の背中を押すのは、妻である私の仕事です。 主人は私の誇りです。 皆さんはどう思われますか?

  • 肝心な時にプリンタが・・・。何か方法はないか教えてください!

     JASで抽選で乗車料金が半額になるキャンペーンをやっていました。「なんとか当れ~」と祈りを込めて送信したら、見事当りました!とっても嬉しかったのですが、問題発生。当選の画面をプリンタで印刷しなければならないのですが、プリンタの接続がおかしくなってしまい、印刷できなくなってしまいました。プリンタはいったん抜いて再度インストールしなければ直りません。それにはインターネットを切断しなければならないのですが、印刷できなければせっかく当選したのものを放棄しなければなりません。  OSはwindows98です。PCについては初心者で詳しくありません。画面を電子メールに送信して保存しようと思ってやってみましたが、「このHTMLはフレームが設定されていて編集できません」みたいなメッセージがでてきました。 また「名前を付けて保存」ではできませんでした。  何か方法はないものでしょうか・・・。一人1回しか応募できず、家族はみんなはずれて、やっと私だけ当たったのですがこんなことに。ネットはずっと繋ぎっぱなしにしています。方法がなければ「ないよ」と教えていただければ助かります。 つい寝てしまい、こんな夜中になりましたが、どなたかよろしくお願いいたします。