• ベストアンサー

ドレスは家から着ていく?

来週友達の結婚式に招待されています。(私は女です) 黒のパーティドレスのような感じのものを着ようと思うのですが、このようなドレスは家から会場まで着たままで行くものなのでしょうか?それとも結婚式の現場で着替えるものなのでしょうか? ちなみに、行きはその会場(ホテル?)が用意したバスにのり、帰りはJRを利用することになると思うのですが。 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sun_kist
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.4

私は着替えた派ですが、家から着てくれば良かったと思いました。 帰りは引き出物と着替えとで荷物になったので・・ 終わった後はワンピースのまま電車に乗って帰りました。ホームでおばさんがヒソヒソと私のほうを見て話していましたが別に気になりませんでした。他の人からは変な目でみられることは全然なかったです。 でもこの時期だと移動中に汗をかいたり美容院セットする場合ドレスのまま長時間座っていると皺になりますのでそれが気になるなら式場で着替えたほうがいいと思います。 着替えは会場でも用意されていますし、荷物はクロークに預けてしまえば問題ないです。 家から着ていきたいけれど人目が気になって・・ってことであれば全然気にする必要ないと思いますよ。上にカーディガンを着ていけば大丈夫です。

yuufuu153
質問者

お礼

荷物のことは少し気がかりでしたが、預けられるなら安心ですね。まだどうするか迷っていますが、具体的に答えていただいて参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

私は普段着にも使えそうな服を買ったので家から着ていってしまいました。すそが長いドレスや派手な感じのは1さんの言うように式場に着替えるところがあるのでそちらで着替えたほうがいいかも知れませんね。

yuufuu153
質問者

お礼

やはり服にもよるんですね。自分の服のこととかを考えて、どのようにするか決めようと思います。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ende
  • ベストアンサー率32% (75/234)
回答No.2

こんばんは。 私の結婚式の時には、皆家から着てきてましたよ。 ただ、白系やあまりにも目立つタイプのドレスの場合は会場で着替えていました。 また、2次会に参加する人達は着替えを用意して持って来ており、結婚式が終わると着替えてました。 私が出席する側だった時には、そのまま家から着て行きました。(家から車だったという事もあり、帰りに交通機関で浮く心配もなかったので) 薄手の、ちょっと引っ掛けたらヤバそうな衣装な場合は着替えを持参するか、会場で着替えた方が無難ですね。 帰りに帰宅ラッシュに当たってしまい、他の人の荷物でオーガンジー素材が引っかかってしまった友人もいますし(^^;) 少しでもご参考になれば幸いです。

yuufuu153
質問者

お礼

具体的にありがとうございます。 一緒に行く友達にも聞いてみて考えようと思います。 参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ほとんどの結婚式場には、着替え用の部屋が用意されています。 お天気や着る服の派手さにもよると思いますが、一般的には、公共交通機関を使われる場合は、女性の方は、会場で着替えられる方が多いようです。

yuufuu153
質問者

お礼

着替えの部屋用意されているんですね。知りませんでした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 成人式のドレス探してます!!

    来年1月の成人式のあとに同窓会パーティーがあります。 結婚式などまだ呼ばれたことがないのでパーティードレスのようなものを持っていないのですが会場がホテルのレストランなので友人はドレスアップしていくそうです。 美容院の予約もして髪やメイクも朝からセットしてもらうので せっかくなので私もドレスを着たいと思っているのですが、どのようなものを着ようか迷っています。 購入するには高くなってしまうので安いところでレンタルを考えています。 レンタル衣装を利用したことがある人はいますか?おすすめのお店などあれば教えてさい。

  • 結婚式に着て行くドレス

    親友の結婚式に招待されました。 着て行くドレスについて悩んでいます。 いろいろ拝見した所、パステル系の色もNGと書いてありました。黒よりも鮮やかなドレスが会場にあると華やかになるって感じにもかかれてたし、私は親友もよく知ってるのですがピンクが好きなので赤に近いチェリーピンクのドレスを購入しました。サテンのような生地で膝丈で形はシンプルです。レースだったり飾りもないからそこまで強調してないとは思うのですが、どうでしょうか。当日は黒か白のファーのボレロを羽織る予定です。髪色は黒なのでそこまで目立たないのではとも思っていますが、派手な色なので迷ってます。新婦にも相談してみようかな 私が新婦だったら逆に黒NGで鮮やかなドレスで来てくれたらうれしいと思います

  • ブラックタイ&イブニングドレス指定のパーティー

    広告代理店主催のパーティーに夫婦で出席する予定です。招待状にはブラックタイ&イブニングドレス指定の指定があります。会場は有名なホテルの大きなバンケットルームです。せっかくの機会なのでぜひおめかしして出かけたいと思います。しかし、これまでここまでの盛大なパーティーに出席する機会はありません。とりあえず主人はタキシードセットを購入しましたが、私はどんなドレスにしたら良いのなかなか決まりません。一つ候補としては、黒のホルターネックのロングドレスにAラインのパニエを着たふわっとした感じのドレスです。豪華な感じでデザインはとても気に入っているのですが、いまどきこういったスタイルのイブニングドレスを着ている人は果たしているのでしょうか?パニエをはかず、シンプルな感じにしたほうがいいのでしょうか? 「経験者、専門家、等のお詳しい方」ぜひご回答をお願いいたします!

  • 結婚式に着て行くドレス

    はじめて質問させて頂きます。 5月始めに結婚式に招待されました。 最初は黒のドレスを着て行く予定でしたが地味すぎると言われ、画像の緑のドレスにしようか迷っています。 そのドレスに黒のレースボレロを羽織って行こうと思っていますが非常識でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 花嫁が黒いドレスを着てはおかしいですか?

    結婚を控えています。 いわゆる友人や上司まで招待する披露宴は行わず、相手の地元の慣例に倣ってごくごく近親者だけのお披露目を目的とした会食会のようなことをホテルで催します。 私(花嫁)の両親も礼服や着物などは着ず、父は普通の背広、母はちょっと華やかなワンピースにコサージュを付ける程度の装いで、私自身もウェディングドレスや普通披露宴で新婦がお色直しの際に着るようなドレスは着ず、どちらかと言うと招待客として出席するくらいのパーティードレスにヘアメイクやアクセサリーを少々華やかにする程度の装いにする予定です。 そのパーティードレスを選んでいて、とても気に入ったデザイン・色のものが、黒いベルベット生地のドレスだったのですが... ふと、単純に「花嫁が黒いドレスを着ておかしいことはないだろうか」と思って質問させていただきました。 ご経験者のお話などもあれば幸いです。

  • 結婚式のゲストドレス。

    これは結婚式ゲストのドレスとして大丈夫でしょうか? 12月に友人の結婚式に招待して頂きました。 22歳の女です。 お恥ずかしながら結婚式に参列するのが初めてなので(^^;)、 服装からして全く知識がありません。 画像のドレス(割と深めのレッド系)は、 結婚式のゲストとしていかがでしょうか? 最近は黒系の方が多く、暗い印象になると聞いたので 明るすぎず暗すぎず、なおかつ個人的に好きなレッドを選びたいと思っています。 また、このドレスならショール?やボレロ、靴やバックの色は 何がいいんでしょうか? よろしければアドバイスをお願いいたします!><

  • 結婚式に出席する時のドレス

    26歳の女です。 来週いとこの結婚式があります。ドレスを着るのですが サーモンピンクのドレス(高かった かわいいデザイン やや派手め)でいくか 黒の無地(値段普通 デザインも普通 地味め)でいくか 悩んでいます。私以外のいとこ達はみんな黒を着ていくみたいです。私ひとりサーモンピンクでいくとちょっと目立ってしまうかもしれません。。。親類の結婚式は地味めの黒で行くべきでなんでしょうか?? 

  • 結婚式のゲストドレスについて。

    友人の結婚式1.5次会と2次会にお呼ばれしました。 どちらもホテルではなく、パーティー会場のような場所です。 http://sharely.jp/items/view/7899 上記のドレスのような色(マスタード色?)に 黒のボレロを羽織ろうと思っているのですが、派手でしょうか? 黄色×黒はきつい印象になったり、蜂、タイガース色だと言われて(苦笑) ですが手持ちの他のボレロはシルバーや、オフホワイトです…。 シルバーのものはふわっとしていてあまり好きではなくて…。 パンプスはシルバーかオフホワイトにしようと思っています。

  • 2次会ウェディングドレス着ましたか?

    こんにちわー 結婚をひかえてまして、これから式場決めたりしようと思ってます☆ 式&披露宴は主に親族を中心で60人くらいの規模(うち、友達は彼私会わせて20人くらい?)でホテルで行う予定です。 そして2次会を専用の会場で行おうと思っているのですが、1次会に呼びたいけど呼べなかった人も沢山いるので、あまり「カジュアルすぎない」パーティーにしたいと思います。 そこで、迷ってるのはウェディングドレスを着るか、着ないか、、、ということです。 はじめは白のパーティードレスみたいのでいいかな~~って思ってたのですが、友達の2次会にでたところ、やっぱりウェディングドレスだとキレイだし「わー結婚式だ~~~」というかんじがして楽しかったです。 私の友人(2次会に呼びます)も「やっぱ2次会でもウェディングドレスきてほしいな~」といっていたので、友達側としてもそのほうがいいのかな?なんて思ったりもしました。 みなさんはどうなさいましたか? ウェディングドレスの場合は、式でかりたものを着たんでしょうか?そうなると、同じホテルで2次会するしかないんですかね・・・(別にそれでもいいんですが) ある程度「カジュアルすぎない」というのは、 新郎新婦の入場、ブーケトス、スライド、などをまずはじめに行いたいと思ってます。 そしてその後、立食にしてみんなでワイワイゲームやらお酒やらで楽しめたらいいなー^^と思ってます。

  • 結婚式に着ていくドレス

    22歳女です。 いとこの結婚式に招待されて、着ていくドレスについて悩んでいます。 私は2年前にもいとこの結婚式に行ったのですが、やっぱりそのときと同じドレスじゃないほうがいいでしょうか? 同じ親族が集まるので、変えるのが普通でしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • タブレットのパスワードを忘れてしまった場合、初期化する方法をご紹介します。
  • タブレットのパスワードを忘れた場合、音量ボタンと電源ボタンを組み合わせて特殊なモードに入ることで初期化が可能です。
  • 具体的な手順は、音量大のボタンと電源ボタンを同時に押してタブレットを起動させるとFFBMモードが表示され、音量小のボタンと電源ボタンを同時に押すと初期化が実行されます。
回答を見る

専門家に質問してみよう