• ベストアンサー

ネット関連の契約などの死亡処理について

ネットで視聴している動画サービスでも、生活用品の定期購入サービスでも、携帯電話だって、解約違約金もありますし。 ネットに依存している人が突然なくなったばあいに、遺族が契約の存在すら知らないサービスについて、死亡時に一括して、本人や遺族の代わりに死亡した人の契約を解除するサービスを行っている法律関係の団体はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.2

一括でというのは難しいです。あるとすれば、これらは弁護士の仕事(情報開示を法的に起こせて、依頼者の法的代理人になり、守秘義務がある)です。 死亡者の個人名義である場合は、故人の財産という扱いになります。契約一切も含めてです。 そのため、故人の財産を相続した人が「契約も」引き継ぐことになります。 自前でやるならば、どんな契約が行われていたか定かではない場合、多くの場合は決済についてクレジットカード決済や銀行口座引き落としになっているはずですので、クレジットカード明細から定期的に落とされている項目や、引き落とし口座の項目から、対象の企業を特定し、名義人死亡に伴う解約手続きor名義変更手続きを取ります。 銀行口座の場合、口座名義人の変更手続き(死亡時の手続き)を行って名義人を変更すれば、名義人として引き落とし対象企業を銀行窓口で確認できるはずです。 よくわからなければ、多少お金はかかりますが「引き落とし口座」を取引停止(解約)し、請求書を届けるようにします。そうすれば、遅延損害金が出ますが、請求元が明らかになります。

marumushishi
質問者

お礼

ありがとうございます。 冬になり突然死があったときのためにとPC音痴の母に頼まれて、質問をしました。

その他の回答 (1)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

便利屋というものがありますが、パスワードや個人情報を教えることになりますので、お勧めできません。

marumushishi
質問者

補足

家族のものに解約方法を記した文章を残した場合、メールアカウントやパスワードを記載することになるので、絶対に流出できないきわめて危ない書類になってしまいますね。 法律関係の司法書士さんや行政書士さんが解約作業を請け負ってくれるといいのですが。 突然死したらPCのパスワードすら残せないので、解約方法がないのかと不安です。 まだそこまで各サービスを提供しているネット上の会社も法律面も整っていないのでしょうか?

関連するQ&A

  • ネット解約後のトラブルです。

    ネット解約後のトラブルです。 二ヶ月前、会社のお客様センターに電話をかけました。 契約解除のお願いでした。 私「今解約しても違約金は発生しませんか」 会社「はい。発生しません」 私「それでは解約いたします」 →解約完了 しかし、二ヶ月後電話が… 会社「違約金が五万いくら発生しています。」 私「解約のときに違約金の発生がないと言われたのですが、電話に出た方が間違われたのですか。」 会社「そうですね、申し訳ありません。二年間契約を途中で辞められていますから違約金が発生いたします。」 私「聞いていません。」 会社「すみませんでした。」 ・・・ 私は、五万いくらを支払うべきでしょうか。 違約金が発生しませんと言われて、信じたけれど違いました。 違約金は、発生していました。

  • 新車購入、契約者死亡の場合は解約できますか?

    ご覧頂きありがとうございます。 つい先日、義理の兄が亡くなり、生前契約した新車購入を解約できないかと遺族から相談されました。 自動車の場合、クーリングオフの制度はないとのことですが、契約者死亡の場合、契約は無効ではないのでしょうか。 遺族は保証人としての記名や押印はしていないとのことですが、一般的には連帯保証人を立てているものでしょうか。 もし、保証人を立てているとしても、保証人となった人の名前や印鑑を勝手に使用したなら、その場合も当然契約は無効だと思うのですが、いかがでしょうか。 ディーラーの担当者は、期日までに必要書類などをそろえて欲しいとの一点張りで誠意に欠ける態度がみられますので、できれば解約したいと考えています。ご回答のほど、どうぞよろしくお願いします。

  • ネットで契約したウィルコムの解約

    8月にウィルコムに加入しましたがあまり通話できません。 解約したいのですがウィルコムには契約して1年たっていないので4200円の違約金がかかるといわれそれは承知しています。 しかし購入した(価格.comのある店で契約)お店からは6ヶ月以上使用しないで解約すると法的手段にでる。違約金をとる。といわれました。 確かにネット上で契約書を読みすすめていると『6ヶ月以上使用し解約しない方はクリックしてください』となっていました。 『最近悪質な(すぐに解約する)契約者がいるがいるため・・・法的手段も・・・』と書いてありましたが 本当に電波が悪いので解約したいので悪気は全くないのですが やはり訴えられてしまいますかね? 使えないのでスグニでも解約したいのですがやはり不利でしょうか?

  • 楽天モバイルの死亡による解約違約金

    こんにちは。 調べたのですが、大手しか回答が見つけられなかったため、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 先日、父が他界しました。 楽天モバイルでケータイを契約したばかりでしたが、解約をするために連絡をしたところ、死亡診断書などの送付が必要にも関わらず、解約理由が死亡による場合でも二年未満の解約違約金が発生すると言われました。 他社ではないと聞いたもので、楽天モバイルでは必要なのか確認したのですが、違約金が必要としか言われません。 普通に解約するのと変わらないのに、なぜ死亡診断書が必要なのか。 本当に死亡診断書を出しても解約違約金が必要なのか(ケータイ端末の支払いがあるのはわかりますが。) ご存知の方、情報をください。

  • nhk 契約者死亡

    9年前に父が他界し、死亡一ヶ月前にテレビを破棄し、それ以来ネットしかしておりません。 いまだ契約者は父のまま、解約をしておりません。 今、nhkに解約を申し出た場合、父が他界してからの料金は支払わなければならないのでしょうか? 現在もPCのみです。

  • 契約更新したら納得いかない

    20年近く掛けていた生命保険をお金が欲しかったので解約したいと申し出たところ解約しないで契約を変えれば40万くらい貰えてなおかつ掛け金はそれほどふやさずに継続できるといわれ契約しましたが、冷静になって契約書をみたら死亡時一括500万残りは毎年遺族に一定額10年と書いてあったんです死んでからそんなにいらないから相談に乗って欲しいと保険会社に言った所えどーにもならないといわれぶつぶつ・・・でも解約は不利なことはしっているのですが納得出来ません死んでから10年間という説明も受けていません。医療の掛け金は10年ごとに更新で上がって行くらしいです60,70になったら掛けて行かれるかなそれも心配です私はパートで年収もさほどありません一体死亡保険ていくらくらい目安に設定すればいいんですか?一般論で結構ですアドバイスお願いしたいです生きてるうちに使いたいです。少しは・・・よろしく(歳は40半ばです)♀です

  • 建築請負契約の解除による違約金について

    訳あって建築条件付住宅の契約を、着工する前に解約することになりました。 契約書の中に 「契約を解除された側(建築会社)は、契約を解除した側に、建築予定の20%の違約金を請求することができる」 とあるのですが、”違約金を請求することができる”という文言で、 違約金を請求された側(契約を解除した側)に、違約金の”支払い義務”はありますでしょうか? 契約を解除された側(建築会社)は、違約金を請求することはできるが、 契約を解除した側が支払うのは任意でしょうか? 「契約を解除した側は、建築予定の20%の違約金を支払うこととする」 という文言だったら、違約金を支払う義務があるかと思うのですが。 些細なことや体験談でも構いませんので、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 期限の利益の喪失(契約解除)と死亡について

    よく、金融機関の契約書に書かれている、期限の利益の喪失約款に「連帯債務者のうち一人でも死亡があったとき」という条項というのは有効に成立するものでしょうか? 例えば他の連帯債務者や相続人が、分割で支払いを継続していたとしても、それらに対して、一括返済を請求できるのでしょうか? また、同じように借地や借家契約などの場合で、賃借人が死亡したときは契約を解除できる旨の条項は有効なのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • ボーダフォン→ソフトバンクフォンについて

    1、ハッピーボーナスから新スーパーボーナスに変える場合、ハッピーボーナスを途中で止める違約金(二年毎の契約月にしか解約できない縛り)は発生するのでしょうか? 2、ラブ定額は新サービスにすると消滅してしまうそうですが、1と同様に新サービスに移行する際にラブ定解除の違約金は発生しないのでしょうか?(事情により(w)解約したい人にとっては新サービスに乗換えで違約金逃れができる?)

  • 新規の契約について

    so-net新規契約について質問です。 このたびso-netの新規契約を考えています。 (1)口座引き落としができること (2)IPv6サービスが利用できること (3)違約金が無いこと (4)フレッツ光なのでプロバイダのみの契約ができること が条件ですが、対応可能でしょうか?? ホームページから申し込みをしてみたところ、クレジットカードか 電話回線との一括請求しか無かったため問い合わせをしたいのですが、 契約者のみしかサポートが無いようです。 ご存じの方いらっしゃいましたらおしえてください。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。