• 締切済み

androidが重いです。

asusのzenfon2を使用しています。 最近動作が物凄く重いです。 アプリ起動時、Webページを開く際30秒ほど待たされます。 ほぼ毎回[このアプリは応答していません。]のメッセージが表示されます。 機内モード解除時がとくに酷く10分ほどなにをしても反応しません。 以前はここまで重くなかったです。どうすれば改善するでしょうか? データの使用は 本体ストレージ87% マイクロsd90% メモリーの使用は 1.5GB (未使用)480MB メモリーの使用が動作に影響すると聞いたので自動起動マネージャーを使ってアプリの自動起動をオフにしていきましたがそれでもメモリー使用が1.5GBです。 なにがこんなにメモリーをくっているのでしょうか?

  • Android
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.3

>買いかえ考えようと思います。 基本的な注意 中古の場合、付属品にバッテリーと書いてない場合、バッテリーが付いてない場合があります。 中華系はバックドアが仕込まれているのでヤメた方が良いでしょう(シャープも中華系に買収されました)。 「GALAXY SII」系(GALAXY SII WiMAX、GALAXY S II LTE)はUSB端子に欠陥がありましたのでヤメた方が良いでしょう。 中古の場合、ハズレもあるので、その時は諦めて…。 テレビが受像可能な端末はNHKから視聴料を請求される可能性があります。 とりあえずAndroidの場合はAndroid2.3.3以上を推奨します、それ未満と比較するとAndroid2.3.3の方がインストールできるアプリが格段に違います。 ただし、(最終バージョンが)Android2.3.xのような骨董品並みの機種だとCPUが貧弱で動作が重いでしょうが…(「GALAXY SII」系はUSB端子に欠陥がありましたが、バージョンは「初期バージョンAndroid 2.3.x →最終バージョンAndroid 4.x」となっていますが、恐らくAndroid 4.xを想定したハード構成になっていると思われ動作は重くないです)。 また骨董品並みの機種だとアプリ用領域のROM(ストレージ)が小さく、あまりアプリがインストールできない場合もあるので注意(アプリ用領域のROM(ストレージ)の容量の確認)が必要です。 SDカードを増設する場合、端末側に制限がある場合があるので端末側のスペックを確認した方が良いでしょう。 ip電話を使いたい場合は、購入予定の機種にip電話アプリがインストールできるか、チェックして下さい(機種によってはip電話アプリがインストールできない場合があります)。 Android 4.3以前はネット遮断の予定がされていると言う噂があるようです(本当にAndroid 4.3以前ユーザーを切り捨てるような事ができるのかは疑問ですが…)。 https://okwave.jp/qa/q9403386.html >Androidだとか4.3以前、Windowsだとvista以前はネット遮断の予定がされています。 格安SIMはセルスタンバイ問題が発生する可能性があるようです。 (表示自体は正常に表示されないようですが)Android4.4以降では"仕様"的にはセル・スタンバイ問題は解決されているらしいです(あくまで"仕様"的にであって、実際には どうなのか分かりません)。 セルスタンバイ問題 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E5%95%8F%E9%A1%8C >3G(W-CDMA)端末は、通信網を利用する端末内の音声通話部回路とデータ通信部回路は別々にキャリア電波を検知する方式になっている。そのため、挿入されたSIMカードがデータ通信専用の場合、音声通話の受信待ち受け(セルスタンバイ)ができず、一部の端末は電波検知しようとするために無駄に出力を上げ続けてしまうことが原因で電力を激しく消費するようになる[2]。 >対策として、データ通信回線ではなく音声通話回線を利用するSMSを送受信する機能が付いたSIMカードを利用する[2][3]、SIMフリーの端末を使う[4]ことが挙げられる。 格安SIMにおけるセルスタンバイの原因と対策方法 https://xn--ccke8cxd9a0u309qdm5dlncn23dg0h.com/kakuyasusim-cellstandby/ (発売当時)Android 5は かなり評判が悪かったのは知ってましたが、Android 7は「ハード破損」とか酷過ぎ。 ファームウェアのアップデートが出ているかもしれませんが、Android 7はファームウェアのアップデート中にハード破損するリスクも あり得るのでヤメた方が良いでしょう。 Android5.0.2へのOSアップデートが危険!?トラブル多発中!!不具合が出たときの対処方法 https://sumahosupportline.com/android5-0-2%E3%81%B8%E3%81%AEos%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%8C%E5%8D%B1%E9%99%BA%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E5%A4%9A%E7%99%BA%E4%B8%AD/ >電源落ち >充電が異常に減る >スマホやバッテリーの温度上昇 >アプリの強制終了 >フリーズや処理速度の低下 Android 5.0、5.1のバッテリー異常消費を直す方法-WiFi設定 https://sumahoinfo.com/android5-5-0-2-5-1-1-battery-drain-fix-genin >依然としてバッテリー異常消費の報告は絶えません。 >ネット上の様々な報告を総合的にみると、WiFi周りの設定が大きく影響しているという結論に達しました。 >ロリポップのこのバッテリードレイン問題、実際には、Android 5.0.2やもちろん、Android 5.xではメモリーリークなど、他にもバッテリー異常消費の原因と思われる不具合があるのも事実。 Android 6.0アップデートでWiFi起因の異常バッテリー消費の報告。対処法アリ https://sumahoinfo.com/android6-0-wifi-location-scan-off-battery-drain-kengen-henkou-apps >共通しているのは「WiFi」が異常な割合のバッテリーを消費しているという点。 >報告を追っていると、この症状はWiFi通信をオフにしていてもなぜかWiFiがバッテリー消費をしているという不可思議な症状で、GoogleのAOSPサイトにも複数の症状が挙がっています。 >ただ、ある程度原因の特定も進んでおり、どうやら実際に電池を喰っているのはWiFiの「通信」ではなく、WiFiのスキャンによる位置情報取得プロセスの模様。 Android 6.0/7.0アップデート後のバッテリー異常消費、原因は「アカウント」内のアプリ同期「詰まり」かも。改善方法あり https://sumahoinfo.com/android-6-0-update-battey-drain-denchi-ijosyohi-naoshikata-how-to-fix-houhou-account-douki-stuck-tumari-kaizen-android7-0 >Android 6.0/7.0アプデ後のバッテリー異常消費は「アカウント」の同期がスタック(詰まる)ことが原因とのこと。 Android 7.0アプデ後のバッテリー異常消費、原因は「電池の最適化」の逆効果かも。除外するべきアプリ、プロセスの一覧 https://sumahoinfo.com/android-7-0-update-battery-drain-caused-by-battery-optimization-doze-list-of-apps-to-be-unlisted >Android 7.0アップデート後に発生している電池異常消費の一因は「電池の最適化」にあるというもの。 >一部のアプリやサービスで電池の最適化を有効化してしまうと、バッテリー消費という面で逆効果になってしまうようです。 Android 8.0不具合情報をまとめ!原因と対策もご紹介!(この記事のAndroid 8.0に関してはリリース前の不具合) https://www.winxdvd.com/smartphone-mania/easy-android-8-problems-fixes.htm#1 >Android 7.0へアップデートしたデバイスが、Bluetooth接続不具合、ハード破損、CPUをクロックダウンそしてバッテリーの異常消費などの不具合が次々報告されていた。 Xperia XZ Premium、Android 8.0アップデートは要注意!アプデ後にバッテリー異常消費の報告 https://sumahoinfo.com/xperia-xz-premium-has-battery-drain-issue-after-android-8-0-oreo-update-docomo >Android 8.0アップデート後にバッテリー持ちが悪化した、異常消費するようになったという報告。 新製品を買う場合は要注意。 (いい加減な製造だと)リチウムイオン・バッテリーは構造的に発火しやすいので、「Galaxy Note7」みたいに爆発する事もあるかも(そう言えばVAIOが燃えた事もあった)。 新製品が出ても しばらくは静観した方が良いかもしれません。 iPhone8Plusバッテリー膨張画像あり!購入3日で発火の可能性もあり!危険! http://www.tt-dan.com/entry/2017/09/30/105739

回答No.2

>以前はここまで重くなかったです。 (ウイルス検出率は100%ではないので気休め程度かもしれませんが)アンチ・ウイルス・ソフトをインストールして、ウイルスをチェックしてみては如何でしょうか?(複数のアンチ・ウイルス・ソフトをインストールすると競合して調子が悪くなる可能性があるので ご注意下さい)。 無料なら「Zoner AntiVirus Free」がオススメです。 (殆どのフリーのアンチ・ウイルス・ソフトはインストールしていても意味無いレベルだそうで)唯一「Zoner AntiVirus Free」だけが「無料の中では群を抜く」性能だそうですが、それでも やはり有料アプリには劣るようです。 少しでも使える無料セキュリティアプリを入れよう?Zoner AntiVirus Free? http://plus.appgiga.jp/mobiletown/2012/04/15/17309/ > 検査に使った無料アプリが軒並み使えない散々な結果であったのだがその中で「Zoner AntiVirus Free」だけ一緒に検査した有料アプリには劣るものの無料の中では群を抜く検査結果を残している。 ただし、有料アプリと言ってもウイルス検出率は100%ではありません。 https://ixoxi.wordpress.com/2011/11/14/%E8%A1%9D%E6%92%83%EF%BC%81-%E4%B8%80%E9%83%A8%E3%81%AE%E7%84%A1%E6%96%99android%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%8C%E9%85%B7%E3%81%99/ > オンデマンドスキャン >  直近5か月内に収集された不正なアプリ172種をSDカード上に置いて単純なファイルスキャン。あくまでアプリのデータが存在してるだけでAndroid端末にインストールされてるわけではないので、現実的な危険性は皆無。「Zoner AntiVirus Free」が最高の55種検知(検出率32%)。ちなみに、比較対象として有償のKasperskyとF-Secureは50%超えとのこと。 ↑「有償のKasperskyとF-Secureは50%超え」←有償アプリでも100%ではない。

回答No.1

私もasus Zenfon2を使っています。 64GB/4GBのモデルですけど。 WI-FI環境下ではサクサク動きます。 メモリ解放はもちろん、再起動や電源を切る事を試してみましたか? 今時のアプリやブラウザなどは2GBのメモリでは全然足りないと思います。 ポケ森で遊んだら4GBでもギリギリって感じです。 買い換える事をそろそろ考えた方がいいかもしれません。 私も買い換えようか悩んでいます。 今やメモリが6GBもある機種もありますからね。

gaposi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 6GBのものもあるのですね! あまりに不便なので買いかえ考えようと思います。

関連するQ&A

  • Androidに64GBのストレージアプリ入らない

    Androidのストレージが8GBでほぼ満タン。 64GBのSDカードを入れるも、アプリの一部しかSDカードに入れられないので、 追加でアプリをインストールできないです。SDカードはすっかすかなのに、 アプリのインストールができないので、SDカードの意味を見出せません。 SDカードにアプリを全部移動する方法あれば教えてください。

  • アンドロイドのメモリに関して

    ふと疑問に思ったのですが、私のアンドロイドは内蔵メモリが1GB、SDカードが32GB この内蔵メモリというものの理解なんですが、 PCで言うとメモリ=RAMというのはストレージではなくて、「作業領域」ですよね。 ソフトはHDDに入っていて、起動するとメモリに読み込まれる。 でも、アンドロイドの内蔵メモリというのはシステムやプリインストールアプリが入っている場所でもある。のではないでしょうか。 PCのHDD--アンドロイドの内臓メモリ PCのRAM--アンドロイドの内臓メモリ PCの外付HDD--アンドロイドのSDカード ですか?? つまり、内蔵メモリ1GB、現在の使用量67%とか言う場合、 この67%の内の40%ぐらいは実はシステムソフト、プリインストールアプリのおき場所として占有されていて、実際作業に使われているのは27%だけ。 というようなことになるのでしょうか? それとも、67%は全部起動中のアプリの占有? なのでしょうか?

  • microSDXC/128GB 高速起動

    お世話になります。 HUAWEI nova lite for Y!mobile に http://www.ymobile.jp/lineup/608hw/ 東芝 マイクロSDカード 64GB http://kakaku.com/item/K0000820812/ を組み合わせ安価に使用しております。 SDカードは、adbコマンドを使用し、20%を内部ストレージ化 しているのですが、SD カードインストールしたアプリの起動 に異常に時間を要しています。 microSDXC/最大128GB にて、高速起動が可能と予想できるもの をご紹介頂けませんでしょうか?(曖昧で済みません) 安価であれば助かります。 以上、よろしくお願いいたします。

  • なぜandroid4.4でSDに書き込み可能?

    Android4.4でmicroSDカードに書き込みが可能なアプリがあるのはなぜですか。 Android4.4では外部ストレージへの書き込みが制限されているらしく、多くのファイル管理アプリでmicroカード内にあるデータの削除ができないことを確認しました。しかし、可能なアプリがいくつかありました。CheetahMobileによる「ファイル マネージャー (ファイルエクスプ ローラー)」やMetagoによる「アストロファイルマネージャー」等でSDカード内にあるデータの削除に成功しました。 外部ストレージへの書き込みが制限されているにも関らずSDカードへの書き込みができているという点が不思議です。多くのアプリが制限を受けている中で制限を感じさせないアプリがある理由やそれを実現する技術について教えてください。

  • Motorola製スマホのSDカード

    Motorola製のMoto4GPlusを買いました。SDカードを128GB入れて、内部ストレージとしてフォーマットして使っています。 増設前にインストールしたアプリは、内部メモリー(ROM)にインストールされていますが、再インストールしないとSDにはインストールしてくれないのでしょうか? SDを外部ストレージとしてフォーマットしても、アプリはSDカードの方にインストールしてくれるのでしょうか?

  • マイクロSDカードを内部ストレージとして使用

    PC-TE410JAWを使用しているのですが、内部ストレージ容量がいっぱいになってしまったのでマイクロSDカード(サンディスクマイクロSDHC 32GB A1対応)を購入したところ、外部ストレージとしては認識出来たのですが、内部ストレージ化が出来ませんでした。 そこでお聞きしたいのですが、そもそもPC-TE410JAWはマイクロSDカードを内部ストレージとして使用出来るのでしょうか? 購入したマイクロSDカードがたまたま使用出来ないだけで別のマイクロSDカードなら問題無く使用出来るのでしょうか? 回答よろしくお願いします ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です

  • microSDをVHD化するデメリットはある?

    eMMC32GBなどの内部ストレージ容量がかなり少ない パソコンなどではmicro SDカードなどをVHD化して容量を 拡大する方法がありますが、micro SDカードなどをVHD化 した時のデメリットってあるんですか? あとmicro SDカードなどをVHD化さえすれば、 どんなソフトでもmicro SDカードにインストール できるんですか? あとこれは当然かもしれませんが、ソフト起動中に microSDカードを抜いたらソフトは使えなくなりますよね?

  • 通話を自動録音したい。

     発信時・着信時に自動で通話録音ができるアプリってありますか?  現在使っているASUSのZENFON5ですと、標準機能として通話の発信時・着信時に自動で録音をしてくれるので便利です。  こういった機能のアプリも他にもあるようですが、ちゃんと自動で発信時・着信時の録音をしてくれますでしょうか?  

  • androidの内部ストレージが正しく認識されない

    ASUS memo pad 7 572CLというandroidOSのタブレットを使用しているのですが、先日ロリポップへのアップデートがあってから内部ストレージの認識が正しくされなくなりました。 画像のように合計すると5GBも認識されていません。.thumbnailsというフォルダーが3GBほどあったので消去しましたが認識されていない様でストレージに変動はありませんでした。 ジャンプ+等で増えた漫画データやその他アプリで一時的に増えたであろうデータもキャッシュを消しても消えなくなりました。 こうなった原因と、どうすれば正しく認識するようになるか知りたいです。 恐らくデータを初期化すれば良いのだと思いますが、原因が分からずモヤモヤします。 よろしくお願いします。

  • USBストレージとSDカードの違いについて

    Sony Tablet S 3G+Wi-Fiモデル 16GBを使用しています。 アプリをSDカードにインストールしたいのですが、 USBストレージにインストールされているようです。 どうすれば、SDカードにインストールできますか? 設定→ストレージで確認すると、USBストレージ8G、SDカード15GB(16GBですが)と表示されます。 SDカードのみ使用していますが、USBストレージも表示されているのが正しいのか分かりません。 App2SDアプリをいれ、SDカードインストールしようとしましたが、どうやらUSBストレージにインストールされます。PCでSDカードを確認しても、やはりインストールされていないようです。 初歩的な質問かもしれませんが、どうすればSDカードへインストールできるのか教えてください。

専門家に質問してみよう