• 締切済み

Thunder bird HTMLメール送信不可

narashingoの回答

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2

A.No1です。 >アドバイス頂きました設定方法は全て試しましたがまだ解決できておりません。 少々基本に戻りますが、「誤ってThunderbirdの設定を消してしまいました。」とは、何を削除されたのでしょうか? プロファイルの削除ですか?それとも、設定を保存しているprefs.jsファイルなのでしょうか? 先の設定を確認しても、Thunderbirdの当該会社の設定アカウントから、Thunderbirdの他のアカウント宛に送信したHTML形式の送信済みメールと、それを受信したThunderbirdのアカウントで、添付画像を本文表示を有効にしていても、「添付ファイル」になるのでしたら、プロファイルの一部が壊れたのかも知れないです。 別のプロファイルを新しく追加作成して、そちらを使用してThunderbirdを起動し、所要のアカウント設定を行ってから送受信を確認してみましょう。 この際に、プロファイルマネージャーの「今後このプロファイルを使用する」のチェックを外したら、複数のプロファイルを切り替え起動できますから、新しい方で正常を確認できたら、データのバックアップを行ってから、古い方を削除するとよいです。 (複数のプロファイルを使用する) https://support.mozilla.org/ja/kb/using-multiple-profiles

kazaksquare
質問者

お礼

度々早速のご回答アドバイス誠にありがとうございます。 誠に恐れ入ります。 CC Cleanerの被害は、クリーニング時に保存場所にチェックが入っていた為 prefs.jsが上書きされてしまい、問題が起きたと思われます。 http://magazine.re-web.org/ccleaner171106/ 復元を試みましたが、以前のファイルは残っておりませんでしたので、 再設定の手段を選びました。 頂いたアドバイスに従い、プロファイルマネージャーにて別の新しいプロファイルを作成し トライしてみましたが、画像が本文に表示されず添付ファイルになる状態でした。 試しに、画像本文貼り付け作成したメールを下書き保存した後、下書き保存フォルダからメールを確認したところ、 同じように画像が添付ファイルになっておりました。 アドバイスの程、よろしくお願いいたします。m(__)m

kazaksquare
質問者

補足

確認しましたところ、受信相手側はHTML状態にて、メールが正常に画像本文表示されていることがわかりました。 しかし、送信した自分本人のThunder birdで見ると、送信済みメール(保存メールも)が本文表示にならずに添付ファイルになってしまう現象のようです。

関連するQ&A

  • [送信済みトレイ]でHTMLがテキスト形式化?

    Win10Pro Ver.1903 OSbuild:18362.239 配下で Thunderbird 60.8.0(32bit)を使用してます。 HTML形式で送信したメールが[送信済みトレイ]内ではテキスト形式に化けています。(本文中に埋め込んでいた画像は添付ファイル化) オリジナルの形式のままで当該トレイに格納される設定法を教えてください。

  • HTMLメールを送信する方法

    GmailやBecky!等のメーラーから、HTMLソースで記述したHTMLメールを送信する方法はありますか?Becky!でHTML設定にすると、HTMLメールは作れますが、HTMLソースではないので。

  • 送信していないメールが届いています。

    thunderbirdを使っています。 アドレスはyahoo japanのものを使用していて、送信メールはgmailにbccでコピーが届くように 設定しています。 実は下書きの段階で間違えて送信ボタンを押しってしまったのですが、 途中でキャンセルをしました。送信済みトレイにはメールは入っていません。 ですが、先程コピーが届くように設定してるgmailのアカウントのメールをチェックしていたら そのメールが届いていました。 やっぱり送信してしまっているのでしょうか? 送信先が外国に住んでいる相手なので送ってしまったかどうか聞きにく状況です。 宜しくお願いいたします

  • ThunderbirdからOutlook Expressへのメール送信

    ThunderbirdからOutlook Expressへのメール送信エラーについて 私がThunderbird3.0を使っていて、友人はOutlook Expressを使っています。 私から友人にメールを送ったところ、友人のoutlook Expressでは本文が白紙の状態で受信されてしまうようです。HTML形式でメールを作成したことが影響しているのかと思い、HTML形式で編集されないように設定して、再度私から友人へメールを送ったのですがやはり白紙でした。 私から送ったメールすべてが白紙になるわけではないようで、添付ファイルがついていないメールは 正常に受信できているとのことでした。 知り合いのshuriken2010から友人へ試しに添付ファイル有りのメールを送ってもらったところ、正常に受信できたと回答がありました。 いろいろと調べてみてはいるのですが、解決方法がわかりません。Thunderbirdが悪いのか、Outlook Expressが悪いのか・・・。 なにか解決方法をご存じの方がいらっしゃれば教えてください。

  • HTMLメールで添付ファイルがついてしまう

    Win2000のOutlookExpressでHTMLメールを作成しました。 画像はダイレクトアドレスで指定しています。 ところが送信すると画像ファイルが添付されてしまいます。 作り方としてはエディターで作成し、ソースをアウトルックのHTMLメール作成でリッチテキスト形式で下のソースタブをクリックしてそこに貼り付けています。 自分宛に送信したら添付で画像ファイルがついてきてしまいました。ダイレクトに画像を指定しているのに何故添付がついてしまうのでしょうか? 添付をさせないようにはできますか? 受信したメールのソースを見て気が付いたのですが、自分は指定していない変なソースがくっついていました。 ■自分が指定したもの <img src="http://●●●.com/●●●.gif" > ■受信メールのソース <IMG src="mhtml:mid://00000580/!http://●●●●.com/●●●.gif" > 【mhtml:mid://00000580/!】が見覚えのないソースなのですが、これは自動てついてしまうのでしょうか? また、添付にしたくない場合は、その都度【】内のソースを削除してから送信しなければいけないのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • OutlookでHTMLメールが送れません。

    ■Outlook2007を使って、HTML(リッチテキスト形式)のメールを作成し、 ■Windows Live mail で受信した場合、テキスト形式での受信に化けて?います。 送信しました添付原稿を見てください。文字の色も付かず、写真もナシになっています。 ■HTML(リッチテキスト形式)には、次の機能を使いました。本文部分を画像で添付しました。「送信原稿」が、その内容です。 ■どこかの設定を間違っているのでしょうか。困りに困っています。 ご指導・ご助言をいただければ幸いです。

  • Thunderbird でhtml形式のメールを送信したいのですがうまくいきません

    こんにちは。 Thunderbird でHTML形式のメールを送信したいのですがうまくいきません。 メール作成画面では太字にしたり色をつけたりできるのですが それを受信してみると、太字にしたりした部分に 「*あいうえお*」 というふうに*が付くだけです。 送信済みメールを見ても、やはり*をつけたメールを送信しています。 これは、何かプラグイン?とかいうものが入っていないからなのでしょうか? 何を入れればよいのか教えてください。よろしくお願いします。

  • Thunderbird,SylpheedでのHTML送信

    HTMLメールの受信を受け入れている実家の家族にHTMLメールをThunderbird,Sylpheedのエディタ([作成])で作成して送信したいのですが、方法がわかりません。 Thunderbird,Sylpheedのエディタ([作成])では作成できないのでしょうか?。

  • メール送信設定

    OUTLOOK EXPRESSでメールを行っていますが 質問1.自宅パソコンから携帯電話に画像を送るにはどのように送ればよいのですか?現在は添付しても携帯電話で見ることが出来ません。 質問2.自宅より会社へメールした際に添付ファイルを付けていないのに HTMLだったか?のファイルが毎回付いて送られてきますがどうしてか わかりません。 メール送信形式設定でHTML形式とテキスト形式とありますがこれの関係があるのですか教えてください。

  • NiftyのWebMailのHTML形式での送信につきまして

    NiftyのWebMailのHTML形式での送信につきまして NifyのWebMailでHTML形式(Rich Text?)でメールを作成して送信したいのですができません。受信メールの表示はHTML形式に設定できるのですが、送信はどうしても普通のテキスト形式になってしまいます。HTML形式で受信してメールを返信/転送などしてもやはり普通のテキスト形式になってしまいます。 NiftyのWebMailより、HTML形式で送信する方法はありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。