• 締切済み

突然メモリ領域が半減

FEX2053の回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.4

>Windowsは実装4GBと認識しているようですが、 >使用可能が2GBとはどういう意味でしょうね。 自作機ならあり得る話です。メモリユニットはユニット自体の コントローラと、メモリチップの内容は別々に認識します。 (なので、32BitOSなら、4GB実装の2.92GB使用可能なんて 言う結果を返します・・・ウチがそうです(泣)) ですので、チップセットの中身が静電気などで死んでも、 コントローラが生きて居れば、「メモリが存在すること」は 認識するんです。自作機の場合、PCの内部環境はメーカー機 より不安定ですからね。何かの拍子にチップが死ぬことも 十分あり得ます。 いい機会なので「4GB×2」に交換しちゃう方が吉でしょうね。

dragon-man
質問者

お礼

有り難うございます。ユニット自体のコントローラとメモリチップは別ですか。それで納得がいきました。片方のメモリが死んだのですね。 静電気ですか。ここしばらく起きていなかったフリーズが今日2回も起きたので、何かあったのでしょう。自作7年目のPCですから、そろそろ寿命なんでしょうか。

dragon-man
質問者

補足

その後のご報告です。 驚いたことに、下記のお礼を書いた直後にWin10のアップデートが始まり、それが終わるとなぜかメモリ4GBが復活しました。どうやらWindowsのバグだったようです。そんな摩訶不思議なことがあるもんですね。 ちなみにアップデートは2017-11x64ベースシステム用Windows10Version更新プログラム(KB4049011)、(KB4048954)です。驚きましたがめでたしめでたしです。

関連するQ&A

  • メモリ量の突然の半減

    別質問で同様の質問をしました。Windows10Pro64bit、4GB(2GB×2)なのですが、しばしば実行メモリが2GBになってしまいます。リソースモニタを見ると、2GBが「ハードウエア予約済み」となっていて、使用中~空きが2GBしかありません。設定のバージョン情報を見ると、実装RAM4GB、使用可能領域2GBと表示されます。再起動したり、別のクローンコピーHDDで起動したりすると、元の正常な4GBに戻ったりします。(これを書いている今がそうです)2GBの片方のメモリに問題があるなら、症状は2GBで固定するはずですがそうではありません。起きたり起きなかったりどうにも原因が分かりません。原因がどこにあるのか、ヒントを頂けたら幸いです。 また、「ハードウエア予約済み」とはどういう意味でしょう。正常な今でも5MBが予約済み状態です。

  • メモリ領域の作成

    LibrettoSS Win 98SE です。外付けFDD接続カードを差し込んだら、PCカードトラブルシューテングのメッセージとして【メモリ領域を作成せよ。 CONFIGSYSをチェックし、A000からFFFの上位メモリを排除しているメモリマネージャーを捜して対処せよ 】とのメッセージが出ました。削除できるアプリソフトは全部削除して、タスクバーのアイコンも削除して、パーフォーマンスを見たら80MB システムリソース 78%でした。CONFIGSYSのチェックとは? この質問での情報不足がありましたら、後程、補足します。

  • Vistaのメモリ使用可能領域は3GBまで?

     東芝 Satellite K21 200E/W を使用してますが、最大4GBまで  メモリを搭載できますが、メーカー発表のハードウェア仕様に  よると、注意書きに”ただし、OSが使用可能な領域は最大3GB  になります。”と書いてありました。とすると余った1GBは  どうなりますか?  ネットでメモリ増設と検索したら初心者のためのメモリ増設  というのがあって、それを読むと最大まで搭載した方が良い  と書いてあり、Vistaの場合メモリは3.5GBまで使う云々と  書いてありました。実際のところ4GBに増設して意味ある  のでしょうか?以前は2GBでしたが、3GBにしてから起動、  シャットダウンが早くなりました。4GBに増設してもこれ以上  変わらないでしょうか?  当方パソコン初心者なので分かりやすく回答お願いします。

  • メモリ不足

    パソコンはVistaで、システムは32ビット、メモリ(RAM)は2・00GBですが、インターネットを閲覧していると、「メモリ不足です、直ちにパソコンを再起動してください」というようなメッセージが頻繁に出るようにななりました。この問題は、メモリを増設すれば解決するのでしょうか?メモリ不足メッセージがよく出るようになるまでは、OS(C)の空き容量が少なくなっているので、不要なアプリ等は整理してくださいといメッセージがよく出ていました。調べたところ、今はOS(C)の空き容量は1.34GB/72.4GBですが、この値はずいぶんと変動するようです。空き容量を増やせといっても、どれが不要なアプリなのか判断するのは難しいのですが、どうしたらよいでしょうか?

  • コミット済みメモリの内訳を知る方法

    タスクマネージャに「コミット済み」という項目がありますが、この内訳を知りたいです。つまり、どのプロセスがどれだけメモリをコミットしているかを知りたいです。 タスクマネージャの詳細タブ表示での「コミットサイズ」や、リソースモニターのメモリでの「コミット」を合計してみてもそんなに大きな値にはならず、別の何かがメモリをコミットしたまま放置しているのでしょうか? ノートPCもデスクトップPCも、ほとんどシャットダウンせずにスリープor休止で使用しています。すると、タスクマネージャ上のコミット済みのサイズが少しずつ増えていきます。例えば、クリーンブート直後にタスクマネージャを見ると2.5/8.9GBとなっていますが、何日もシャットダウンせずに使っていると、すべてのアプリを閉じても6.xとか7.xGBになります。最悪8.7GBとかになって、アプリの起動に差支えが出る場合もあります。 ウィルスのせいという意見もあろうかと思いますが、2台別々のPCでも同様ですし、クリーンインストール直後でも同様でしたので、それ以外の可能性を知りたいです。 「コミット済み」の内訳を知る方法があれば、よろしくお願い致します。

  • メモリとシステムリソースの関係

    ウィンドウを3ヶ位開くと、”メモリが足りません”のメッセージがでてパソコンがフリーズ状態になってしまいます。マイコンピュータのシステムプロパティでシステムリソースの空きを確認したところ、25%位しかなく、メモリを増設して253MB以上にしたのですが、25%は変わりませんでした。どうしたらシステムリソースの空きが増やすことができますか? お知恵を貸してください。

  • JavaVMの最大占有メモリ

    こんにちは 今度、常駐するJavaプロセスでファイルリソースをONメモリにして 処理速度向上の施策を考えているのですが、ファイルリソースが全部 で2GBくらいあります。 2GBから4GB増強しており、すべてメモリ展開しても十分な要領 ではあるので、VM起動オプションで上限を十分な要領3GBくらいに 設定しようと思うのですが、JavaVMで使えるメモリ上限がないか心配 です。 大丈夫でしょうか。

    • ベストアンサー
    • Java
  • システムリソースorメモリ不足

    OSはWindouws98で、メモリは64Mです。システムリソースが少なく起動時38%だったので、デフラグしたりデスクトップを減らしたり、常駐アイコンを閉じたり、メモリークリーナーを使ったのですが、起動時48%くらいです。 やはり64Mだとメモリを増やさないと無理なのか? フリーズも多いです。メモリとシステムリソースは別だということは何となくわかっているのですが、よく理解していません。フリーズ状態、インターネットの読み込みが遅いなど上記のことと関係あるのでしょうか? またあるサイトのページにいくと毎回『IEXPLORE のページ違反です。』となり強制終了してしまいます。またそのサイトからのメールをアウトルックで受信しようとするとやはり『MSIMN のページ違反です。』とメッセージがでて、同様に強制終了してしまいます。 これはこちらのPCの問題かもしくは相手サイトの問題なのでしょうか・・ちなみに他のサイトでは今までこのようなことはありません。

  • メモリ増設不具合改善策を教えてください

    PH50/Eに2GBを増設しまた。 物理メモリとしては認識していますが、コンピュタのプロパティで実装メモリ(RAM)4GB(1.6GB使用可能)と表示、またリソースモニターでのハードウエア予約済みが2465MBになっています。 増設メモリ分が使用されていない状況です。対応策を教えてください。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Javaアプレットのゲームで頻繁にフリーズ/極端なメモリ不足が頻繁に発生します

    WINDOWS98 SONYデスクトップを使用してます。 オンライン将棋をよくするのですが、ヤフー将棋、将棋道場24でゲーム中にフリーズします。誰でも経験はあると思うのですが、最近は2~3時間おきくらいのペースでリソース不足でフリーズ、ログアウトになってしまうのです。 JAVAアプレットはリソースの消費が激しいみたいですが以前は他のソフトを多数起動していても問題なかったのに、今はInternet Exprore 6.02だけでもだめです。このような急激にリソースが減少する原因として何が考えられるでしょうか。 通常、システムリソース増やすだけであれば普段使わない常駐ソフトを削る方法でできると思うのですが、現在起動時のリソースが約72%であり、IEがフリーズした後も他のソフトが起動しないという状態になってしまい、いちいち再起動しなければなりません。 <フリーズ後の症状> (1)リソースはマイコンピュータのプロパティでみていますが、右クリックして開こうとすると「指定されたデバイス、パス、またはファイルへのアクセスは拒否されました」とメッセージがでます。 (2)他のソフトを起動しようとすると、「メモリ不足のため、このアプリケーションを実行できません。いくつかのアプリケーションを終了してから、やり直してください」というメッセージがでます。 (3)どのウェブサイトも画像だけが壊れて×マークになってます。 上記1~3はフリーズ後、ソフトを1つも立ち上げていない状態の時のものです。 ウイルスじゃないかと思うのですがAd-awareやCWShredder での駆除は実行したもののあまり効果がないようです・・・ ウイルスバスターを購入しましたが、PC自体を買い換える必要があるならとまだインストールしていません ちょこちょこ、でかけたりしてますので、お返事遅くなりましたら申し訳ありません。 よろしくお願いします。