• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:教えてください。困っています。)

困っています。法人系ノートPCのスクロールパッドが反応しない

121CCagentの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14444/28099)
回答No.3

>一度試したのですが、オンオフ設定の項目が見つからず 「製品ガイド」って言うのを見てみましたがBIOSにタッチパッド・スクロールパッドを有効・無効にする設定個所はないですね… 法人向けなのでてっきりあるものだと思ってました… 後はデバイスマネージャでスクロールパッドらしきものを認識しているか?確認してみるとか。不明なデバイスやスクロールパッドとして認識はしている様だが黄色い「!」が付いているとかってあたりです。 ここで全く認識してないようなら物理的に壊れているとかPC内部で断線しているとかって可能性があるかも。

関連するQ&A

  • マウスパッドで2本指スクロールするときの慣性

    LIFEBOOK UH93/E3 を買いました。 マウスパッドで2本指スクロールするときの 慣性の度合いを変更したいのですが、 設定変更できますか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • タッチパッドがつかえません。

    FUJITSUのLIFEBOOK SH76/Hを使っています。タッチパッドがつかえません。USBのマウスはつかえます。Windows7です。マウスのプロパティに「USBマウス接続時の動作」のタブはありません。Fn+F4を押しても駄目です。

  • Windows10のクリーンインストール

    ノートパソコン 富士通のLIFEBOOK AH50/C2 のHDDをSSD 1GB(サンディスク)に交換しました。 Windows10をクリーンインストールしたのですがタッチパッドのスクロールができなくなりました。(移動やタップは反応します) 以前入っていた”Alps Touch Pad Driver”がなかったので富士通のサイトから”ALPS フラットポイントドライバー (64ビット版) ”を手順にしたがってインストールしました。 ですが完了して再起動してもうまくインストールできてないようでコントロールパネルのマウスの項目でタッチパットが表示されていません。 アンインストール画面にも”Alps Touch Pad Driver”の表示がないです。 タッチパッドが以前のように正常に使えるにはどうしたらよいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • タッチパッド(フラットポイント)が反応しない

    パソコンのアップデート後、タッチパッドが反応しなくなってしまいました。 それまでは普通に使えていました。 最初にタッチパッドでのクリックやスクロールができなくなり、その後マウスを接続したらポインタも動かなくなり、クリックボタンも使用できなくなりました。 タッチパッドを有効にするためにはどうしたら良いでしょうか? 品名:LIFEBOOK AH30/C3 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ノートパソコンのタッチパッドを無効にしたい

    FujitsuのLIFEBOOK AH530/3B ノートパソコンを使用しています。 タッチパットのマウス操作を無効にしたいのですが、やり方がわかりません。 過去の質問を検索して、Fn+F4で無効にすることはできたのですが、 パソコンを再起動すると再び有効に戻ってしまいます。 パソコンを再起動しても無効のままにすることはできるでしょうか。

  • タッチパッドのタブが表示されないです

    マウスのデバイス設定で,スクロールパッドは表示されるんですがタッチパッドのタブが表示されなくなりました. どのようにすれば,元のように,タッチパッドタブが 表示されますか? 機種はLIFEBOOK AH78/JA Win.8です PC操作不慣れでも解り易い回答をお願い致します. ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • LIFEBOOK スクロールパッド 設定

    LIFEBOOK AH52/DA のスクロールパッドが使えません。ドライバーダウンロードしても該当機種番号が AH40しか出てきません。困っています。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • タッチパッドが反応しない

    lifebook u seriesを使用しておりますが、急にタッチパッドが反応しなくなりました。 Ctrl+F4等でも解決せず、マウスのプロパティにもデバイス設定のタブが無く、タッチパッドの有効無効を切り替える手段がわかりません。 お教えください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • タッチパッドのスクロールだけできません

    A561/D Windows10です。 タッチパッドを使ってクリックはできますが、スクロールができない状態です。 そもそもタッチパッドのプロパティ(添付写真)に「タッチパッドの感度の選択」以外の項目がないのですが、もともとスクロールできない機種なのでしょうか。 以下の事は試しました ー2本指でスクロース ーマウスありの場合となしの場合 ーFn+F4 わかる方、教えていただけますと幸いです。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • タッチパッドでピンチができません。

    LIFEBOOK AH53/B3を使っていますが、タッチパッドでピンチができません。 コントロールパネル>マウス>こちらに「ポインティングデバイスドライバー」はいっていないのですがこれが原因でしょうか?ピンチ以外の操作は特に問題ないです。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。