• ベストアンサー

正月

どう過ごしますか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

実家で普通にゴロゴロと過ごすと思います。 北海道民はお正月より大晦日の方が大事なような気がします。 おせちとかお寿司とか大晦日に食べますもん。 元旦はそれより地味ですよね。 多分初詣には行きません。 元旦から除雪したくないので晴れることを祈ります。

その他の回答 (2)

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.3

近所の神社とお寺に初詣ですね。 双方ともお賽銭ではなくて御年玉が要ります。 あとは年賀状がどこが来てないかのチェックですねw。

回答No.1

おせち料理食べて寝ます

関連するQ&A

  • 「お正月」はなんで「お正月」なの

    伺いたいことが2つあります。 1 新年最初の月を「正月」というのは何故ですか。素朴な質問です。どなたか教えてください。 2 「渡る世間に鬼はなし」の反対にあたる諺はなんですか。  以上、2点よろしくお願いします。

  • 正月はどうやって正月になったんでしょうか

    誰が一月一日をこの日にしようと決めて、どうして世界中が特に大きな混乱もなく(なかったのかどうかわかりませんが)この規則に従うことになったのですか? 世界中で独自の暦があっただろうし、宗教じゃないけどそれ捨てろと言われたら反発もあったんじゃないかと それに、何もこんな寒い時期を年の初めにしなくてもよかったんじゃないのと思うんですよね それとも一年が12か月じゃない国とかもあるんでしょうか

  • お正月を過ぎても食べたいと思う、お正月の食べ物

    もう、あれから1ヶ月が経とうとしていますが・・・ お正月を過ぎても食べたいと思う、お正月の食べ物。 お餅が最右翼かも知れませんが、それ以外にどんなものがありますか? 私は、赤い酢ダコと栗きんとんです。

  • もういくつ寝ると♪お正月♪

    あなたの今年の10大ニュースを教えてください! 10大でなくても3大でも1大でもかまいません。 私は今年二人めの孫ができ、独立して初めて収入を得ました。 ベスト10番目位に、ここのOKWebさんに、私の質問を削除されまして、 しばらく、身をひそめておりました。 出も戻りで2日目、同じような質問があったらごめんなさい。 尚、私めの質問いつ削除されるかわかりませんので、 そこんとこ、あしからず~~~!

  • 正月とは

    「正月」という言葉の由来は何でしょうか? また、いつ頃から使うようになったのでしょうか。

  • お正月休み何をしますか?

    既婚子なしの兼業主婦です。 お正月休みって1週間ぐらいあるのですが 休み=旅行、な私達夫婦は、 旅行に行かないとなると、 することが思いつきません・・・。 (つまらない人生かしら?) 寝正月っていうのもつまらなそうなので 「何か」したいと思っていますが 何かアイデアを戴きたいと思います。 特別大きなことでなくてもよいです。 お金は余りありません。 レンタカーで国内旅行などもいいかな~と 思っていますが、今更宿なんて取れないのかな~? 宜しくお願いいたします。

  • お正月、これが「美味しかった」♪

    既に、1月3日となりました。 私は、今日から「仕事」で御座います。 お正月中、色々な御馳走を召し上がったのではないですか?。 (^^) そこで、皆様にお聞き致します。 ★『これが、美味しかった♪』と個人で思ったもの『一品』だけ、「教えて!goo」で御座います。 「おせち料理」で有れば、「黒豆」とか「数の子」とか、品名を「一品」明記下さい。 ちなみに、自分は、昨夜食べた「チーズ・フォンデュ」が正月中一番美味しかったで~す。 (=^~^)o

  • お正月

    正月、人が沢山来ます。 お酒飲んだり家は大人達の宴会状態です。 居場所ないので外出したいです。 友人達は実家帰ったり予定があり遊べない。 以前の正月は近くの本屋とTSUTAYAで1日潰せた。でも本屋閉店してしまいTSUTAYAしかない。 TSUTAYAで1日はキツイし。 こういう場合どこで1日潰しますか?

  • お正月

    今年も残り2日となりましたね。 みなさんはお正月はどうすごされますか?

  • お正月に

    妹は短大生です。2012年2月半ばに19歳になります。母の妹に男の子と女の子の9歳の三つ子ちゃんと7歳の女の子がいます。 妹は『高校卒業したんだから子供にお年玉あげなきゃいけないんじゃないか?』と父に言われたそうです。短大生なのでバイトも出来ないし、子供4人にお年玉あげるのはキツイと言ってます。 やはり高校卒業したらお年玉あげるべきなんですか? 妹は未成年。しかも働いてても20歳前半の人は働き始めでお金厳しい人もいるし、まだあげなくていいと思うのですが。