• ベストアンサー

専業主婦の扶養家族の国民年金の賭け金って旦那の給料

専業主婦の扶養家族の国民年金の賭け金って旦那の給料から天引きされてるのですか? 賭け金ゼロ円で国がタダでくれるのが扶養家族の国民年金だと思ってたのですが、賭け金は負担しているのでしょうか? 扶養家族の専業主婦の賭け金は毎月幾らですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2987/6683)
回答No.1

質問の内容が、もしかしたら、配偶者が厚生年金(第二号被保険者)の場合、もう片方の配偶者の収入が一定以下の場合に加入が出来る「第三号被保険者」のことですか? https://www.google.co.jp/search?ei=PdH7WZPzAsqu0ATCjor4Bw&q=%E7%AC%AC%E4%B8%89%E5%8F%B7%E8%A2%AB%E4%BF%9D%E9%99%BA%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AF&oq=%E7%AC%AC%E4%B8%89%E5%8F%B7%E8%A2%AB%E4%BF%9D%E9%99%BA%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AF&gs_l=psy- 国民基礎年金(国民年金)には、扶養家族の概念はありません。 配偶者間に限って、第三号被保険者があるのです。 配偶者が年間の収入が、一定額以下ならば、厚生年金の勤務先へ届けると、日本年金機構から「第三号被保険者」と認定されます。 「第三号被保険者」と認定されると、その期間は国民年金の加入者と見なされて、その期間中は国民年金の保険料を納付し無くてもよくなります。 そして、将来の国民年金を受給する時は、「第三号被保険者」の期間の分は国民年金が支給されます。 > 賭け金ゼロ円で国がタダでくれるのが扶養家族の国民年金だと思ってたのですが、賭け金は負担しているのでしょうか? 前述の様に、年金には「扶養家族」とすいう概念や文言は無く、配偶者が厚生年金(第二号被保険者)ならば、配偶者は「第三号被保険者」と言います。 まあ、第三号被保険者の保険料は、配偶者の厚生年金(第二号被保険者)が納付していると考えてもいいでしょう。 また、国民基礎年金(国民年金/第一号被保険者)の場合は、夫婦二人分のの国民年金の保険料が必要です。 > 扶養家族の専業主婦の賭け金は毎月幾らですか? 前述の様に、厚生年金の配偶者の勤務先を通して、「第三号被保険者」の届け出して認定されていれば、保険料はかかっていません。 届けも出していないとか、届けを出しても「第三号被保険者」に認定されないとか、配偶者が退職して厚生年金加入者で無いとかの場合は、「第三号被保険者」でないこともあります。 ↑ この場合は、無年金になる可能性が高いです。 「第三号被保険者」かどうかは、毎年の誕生月に来る「ねんきん定期便」にも記載が有りますから、確認してください

america2028
質問者

お礼

ありがとうごさいます

関連するQ&A

  • 専業主婦の国民年金について

    夫(サラリーマン)の被扶養者の妻は国民年金の保険料を負担していませんが、将来国民年金を受給できます。離婚した場合はどうなるのでしょうか? 被扶養者で保険料を払っていなかった期間分の保険料を払わないと、将来国民年金の金額がその期間分は少なくなると聞きました。 任意加入の制度がなくなって今の制度になったので、専業主婦(収入の少ない主婦も含めて)は自分で国民年金の保険料を払うことはできません。不幸にして離婚することになって、ただでさえお金が無いのに、これまでの保険料を払えと言われても無理です。 ほんとにこんな制度になっているのでしょうか?

  • 公務員の配偶者扶養(扶養手当と年金掛け金)

    情けない話なのですが,旦那が仕事を失い,公務員の私が旦那を扶養に入れることになりました。 これから手続きなのですが,配偶者を扶養にした場合,配偶者手当はどのくらい毎月もらえるのでしょうか。 また,同時に第3号被年金何とかにも入らないといけないのですが,これに同時に入ると,私の年金の掛け金もだいぶんあがるんでしょうか。 旦那はこれまで年金を毎月1万いくらか払っていたんですが,これだけ私の掛け金もあがるんでしょうか。 扶養手当でもらえるお金と年金の掛け金が上がる金額が同じくらいだったら,トントンなので,別に恥ずかしい思いをしてまで旦那を扶養に入れなくてもいいのかなと。それと,旦那は40歳になるので,介護保険も私の給料からひかれるのでしょうか。 たぶんこれって逆(旦那さんが奥さんを扶養にいれる)のと金額的には同じ感じになると思うのですが,公務員で配偶者が扶養に入っている方,教えてください

  • 小宮山議員の専業主婦の年金についての発言

    私はサラリーマンの妻で、所謂、専業主婦です。 夫が私の分の年金保険料も支払ってくれてると思ってました。 だけど、先日、テレビで小宮山大臣がおっしゃってた「専業主婦は、年金保険料を払ってないのに、年金を満額貰えるのは不公平..」だと発言されてました。 私は、小宮山大臣の方が、考え方がおかしいと思います。 夫のお給料やボーナスから差し引かれる保険料はかなり多く、一人だけの掛け金だとは思えません。自営業の父もいましたので、国民年金の掛け金の事だって知ってます。 額や仕組みも全然違い、会社も同じだけ負担してるのに、こうやって、専業主婦ばかり責められるのはおかしいのではありませんか。 働いてる主婦は、自分に収入があるから支払えるわけで、専業主婦は、収入もないのに、支払える通りがありません。 私は知りたいのです。 同じ所得の旦那さんの年金保険料の額と、共働きの奥さんの年金保険料の額を誰か教えてくださいませんか? でないと納得できません。 私の夫は50歳で、年収700~800で、毎月、3万~4万円くらい年金をひかれてます。 会社も同じだけ支払ってると思います。 これって少ないですか? 多いですか? また、改正案も紹介されてましたが、奥さんが先に死んだ場合、ずっと家族のために働いてる旦那さんたちの上乗せ額も減らされるようで可哀そうです。

  • 専業主婦tの年金は?

    専業主婦は主人がサラリーマンで扶養に入っている場合は国民年金は払わなくてよいと聞きました こう言った場合主人が奥さんの分の年金分を会社に支払っているものなのでしょうか? 会社が全額負担しているのでしょうか? 国民年金の部分だけ会社に支払っているのでしょうか? 65歳になりその主婦が貰える年金は国民年金の掛けた分で計算されるのでしょうか?それとも厚生年金とまでは言わないが国民年金+αになるのでしょうか? 昨日のTV番組でリストラされたサラリーマンの主婦が国民年金を別に支払うのが負担という話をしていたのですが、という事は今まで主人は自分の分だけで奥さんの分の年金を払っていなかったという事ですよね? ということは会社が奥さんの分を全額負担していたのか専業主婦は特別に他の国民がその分を負担しているという事になりますよね? いったいどうなっているのでしょうか? それと、逆の話になるのですが専業主夫は専業主婦と同じ条件で年金がもらえるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 年金制度で専業主婦が優遇されていると言うことについて

    年金制度で専業主婦が優遇されすぎではないか?と言う言葉をよく耳にします。 それは、専業主婦が配偶者の勤務先より扶養手当を支払ってもらい、なおかつ健康保険と、国民年金を3号として事業所に負担してもらっていることでしょうか? 私はパート勤めですが、年収が主人の扶養の範囲を超えるので自分で年金・健康保険を掛けていますが、厚生年金等ではなく、国民健康保険と国民年金を1号として払っています。 私の年収はさほど多くないので、年金や健康保険を支払い、扶養手当をもらっていない分を差し引くと扶養の範囲内で働き扶養手当をもらった場合とさほど変わりません。 そこで質問なのですが、専業主婦が優遇されていると思われる点は、扶養手当と3号として年金や健康保険を掛けてもらえること以外にも何かあるのでしょうか? たとえば、年金をもらう時になって、60歳以下の頃に、専業主婦として扶養となっていた妻がいた旦那さんの方が年金をもらう金額が多いとかです。 無知なため、知っていて当たり前の質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 扶養家族になった場合の健康保険料、国民年金料について

    今年の5/1から、夫の扶養家族に入りました。 私が、夫の扶養に入った事によって、夫の給料から天引きされる健康保険料(社会保険)、国民年金料が増えるようなデメリットがあるのでしょうか? 先日、「(私が)扶養に入ったから給料から税金、保険料等が凄く引かれている」と夫から言われ凄く嫌な思いをしました。 悔しくて、自分でいろいろ調べたのですが、扶養家族がいてもいなくても保険料、年金料は変わらない。ということでした。 しかし、あまり自信がないのでこちらで教えて頂けたらと思い、ご質問させて頂きました。 また、妻が扶養家族になった事によって、夫の給料から何か天引きされるデメリットあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 扶養に入っているのに国民年金を払っていました

    結婚して専業主婦になったので主人の扶養に入りましたが、国民年金を払っておりました。 扶養に入れば国民年金を払わなくても良いことを知らずにいたので…。 これから第3号被保険者の手続きを取るつもりですので払わなくなると思うのですが、扶養に入りながら払ってしまった分はそのままになってしまいますか?戻ってきたりはしないでしょうか?

  • どうして専業主婦は働かないのですか?

    今時、国際社会でも女性の労働力は当たり前の時代だし 日本でも同じで安部首相も女性の活用、女性の税収というのを掲げています。 国からみて労働力にも税収にも担わない専業主婦は減らし労働力を担う女性を増やすために配偶者控除の廃止や 3号制度の見直しも検討されています。 たちが悪いと思うのはニートや無職等は労働力や税収は見込めなくても 国民年金、国民保険は納めているのに対し、専業主婦や扶養内でしか働いてない(月に8万以下の労働) 主婦は年金や保険すら他の無関係の労働者に負担をさせているという事。 こういう層に年金支給するのをとめたり、年金払わせるようにしたら どれだけ年金負担させられている層の負担が軽減する事やらって思います。 もっと日本の勤労、納税の義務という項目を義務化させるべきだと思います。

  • 国民年金はなぜ?

    国民年金はなぜ? サラリーマンの時には扶養家族である家内の国民年金の負担が無いのに、 自営業になり旦那が国民年金で家内を扶養家族にしても、なぜ家内の国民年金部分も こちらが負担しなくてはいけないのでしょうか?

  • 年金の専業主婦問題掛けないで支給されてるの?

    年金の専業主婦問題:専業主婦は掛け金掛けないで支給される。?これ、本当かな?確かだんな様の献金から専業主婦分を共出していると理解してるが・・本当はどうなの???