• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:09年製PC、背面ファンが煩い (デスクトップ))

09年製PC、背面ファンが煩い

このQ&Aのポイント
  • 2009年製のPCの背面ファンがうるさい音を発しています。排熱の問題かもしれませんが、パソコン内部の清掃をすることで解決する可能性があります。
  • 背面ファンが高速に回転してうるさい音を出す問題について、PCの内部の汚れが原因で排熱がうまくできていない可能性があります。定期的な掃除を行うことで解決するかもしれません。
  • 2009年製のPCの背面ファンが煩い問題について、内部の汚れが原因だと推測されます。綿棒やエアダスターを使って定期的に掃除することで、うるさい音を解消する可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14303/27854)
回答No.1

>しっかり掃除すればこのうるさい音はなくなる >可能性はありますでしょうか? 可能性はありますよ。ただしその背面に取り付けれたFAN自体が経年劣化等(軸がズレるとか)で大きな音を発している場合はFAN自体を取り替えた方が良いかも知れません。静音を謳っているようなFANもあるので。

qdo0obp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 FANの交換を検討してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

CPUが70℃と言う事は、CPUの熱伝導グリスが、発熱と経年変化で乾いてしまって、CPUの熱がヒートシンク(放熱板)に伝わらない状態だといえます、ヒートシンクを取り外し、古いグリスを取り除き、新しいグリスの塗布が必要です。 古いグリスを取り除くにはテッシュなどで拭き取り、その後洗浄する必要があります、洗浄にはヘプタンが有効で(車のパーツクリーナーやブレーキクリーナーの主成分がヘプタン)すか、揮発性が高く、吸引が危険なので、外で、耐油性の手袋して洗浄して下さい。 洗浄後はすぐに乾くのでグリスをCPU中央に豆粒大載せ、ヒートシンクを取り付けます(インテルのCPUは中央が微妙にへこんでいる場合が多いので、この方法が良いと思われます、(ノートの場合はメタルケースではないので薄く均一にCPUとヒートシンクに塗布したほうが、放熱効率は上がります)。

qdo0obp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 生来の不器用(重度)なので、そこまでは自分個人ではできそうもありません。 パソコン業者に清掃をお願いするのを視野に入れたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1349)
回答No.6

電源ファンがくたびれてきたのかも・・・ 基本的に電源ユニットは300Wかと思います。 ゲームなどで駆使するなら。500Wくらいは必要かと思います。 電源ユニットがくたびれたついでに500Wに交換してみては・・・ (70度そこらでは、熱暴走しません)

qdo0obp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 電源ユニットはたしか600Wだと思います。 ゲームはやりますが、そんなに要求スペックを必要とするようなものは遊んでないと思います。 電源ユニットは交換して3年ほどです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1877/4428)
回答No.5

>パソコン内部の清掃は、取り外し等は一切せずに・・・ FAN経年変化が考えられますが、 一度取り外してほこりを取り除いて、取り付け直してみてください。 問題の切り分けになるものと考えます。 ほこりや共振によるうるさい音だったのであれば解消するでしょう。 経年変化であれば再発しますのでFAN交換しかありません。

qdo0obp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 目に見える大部分のホコリを取ってみましたが、変化なしです。 経年劣化でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.4

FANを交換してみるのが一番でしょう。 それ程、高い品では無いですから試してみては?!

qdo0obp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2706/13666)
回答No.3

CPU以外、それほど高い温度ではありません。エアフローはきちんと行われているようです。センサーで温度制御されている背面ファンの回転数が大きくなるのであれば、そのお陰で温度が下がっているのです。うるさいというのはファンに失礼です。ファンはちゃんと仕事をしているのです。CPUファンをもう少しきちんとエアブローで掃除しましょう。冷却能力が落ちているのかも知れません。綿棒で擦るのはあまり良くありません。下手すると故障の原因になります。どうしてもうるさいのであれば静粛ファンに取り替えるのもありですが、冷却能力は落ちるでしょう。

qdo0obp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかにCPUのヒートシンクは購入後一度も掃除してませんし、グリスも一度も塗布していません。 しっかり掃除してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.2

一番確実な方法は、ファンコントローラーで回転をうるさくない程度に制御することです。後ろの排気ファンなら回転を落としてもそれほど問題にはなりません。

qdo0obp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ファンコントロールソフト、Speedfanっていうものを使ってみましたが効果なしでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ケースファン

    CPUファンに矢印が二つあります。「←↑」 一つはCPUに向けてますが もう一つはどこに向けてつければ良いのでしょうか。(排熱など) 現在は背面に向けてつけています。 よろしくお願いします。

  • 背面ケースファンがきちんと回らない

    PCケースの背面についている排気のためのファンがきちんと回りません。 購入して6年目のドスパラ製BTOPCです。 以前はファンが回っておりましたが、気付いたら回らなくなっていました。 (2011/04/03からブルースクリーンが多発するようになったので、そのあたりから?) ファンは以下のような状態です。 ・電源投入時、わずかに(数ミリ程度)動くが、回転はしない ・MB温度が49度の時、わずかながら動き続けている(排気できるほどではない) ・MBのCHA_FAN1コネクタに接続してあり、そこから電力を取っている ・BIOSのHardwareMonitorで確認すると、ChassisFanSpeedが[N/A] ・ASUS PC Probeで確認すると、Chassis FanのValueが0 ・電源を落としてファンを手で回してみると重く、滑るような動きがない (強くはじけばグルグルと回転する) 困っている症状として、動作させているとしばらくは CPUファンの回転数が上がったりしながら何とかCPU温度が50~70度で維持できるのですが、 15~20分ほどで75度以下に下がらなくなってしまいます。 PC Probeで警告音が出るので電源を落としてしばらく放置しています。 (この時、Norton Internet SecurityのLive Updateが実行されており、 CPUの使用率が70%を超えていました。 Live Updateが動いていない時は温度が安定しています) 背面のファンがほとんど動かないせいでケース内温度が上がり、 CPU使用率が上がった時に温度を下げられなくなるのでは、と考えております。 【質問1】 ファンの軸に埃がまとわりついているのかと思い、 ファンをケースから外して軸から羽根を外そうと思いましたが、 少し隙間ができる程度で外れません。強く引っ張れば外せるのでしょうか? それとも羽根が軸から外れないこと、また手で回して重いことは、仕様どおりなのでしょうか? (比較として、CPUファンは軽く、ポンとはじくとクルクルっと回ります) 【質問2】 ケースファンの回転数、回転開始温度の制御はどこで設定されているのでしょうか? 強制的に回すように設定できるものですか? (BIOSのHardwareMonitorでは回転数を見ることしかできないようです) 【質問1】、【質問2】についてご回答いただけると幸いです。 その他のご意見も歓迎です。 以下にPCのスペックを記入しておきます。 何か足りない情報がございましたら、追記いたしますのでご指摘下さい。 どうぞよろしくお願いします。 ================== メーカー   ドスパラ 製品     Prime Galleria LM (915/Black) MB      _ASUS P5GD1-VM bulk(915G mATX DDR1)組込用 CPU      Intel Pentium4 530J(LGA775/3.0GHz) RETAIL メモリ    DDR SDRAM 1GB(2011/04/30交換) OS      Windows XP Home Edition SP2(OEM) グラフィックボード Leadtek PX6600TD 128MB H/S Model PCI-E Fanless CPUファン   !!Scythe Freezer7 ケースファン Nextwave RDL 1225S(12cm CASE FAN) 電源     Scythe CORE4-500-P(500W、2011/05/07交換) ================== BIOS初期化、OS再インストールを2011/05/10に行ないました。 その後BIOSのHardwareMonitorで ・CPU Q-Fan Control[Enabled]、 ・CPU Fan Ratio[AUTO]、 ・CPU Target Temperature[57度]に設定いたしました。 60度を超えるくらいになってくると、ファンの回転速度が上がってきます。 OS再インストール後はNVidiaのグラフィックドライバは入れておらず、 オンボードで画像出力しております。 PC Probe 起動時→CPU高負荷時 ・CPU Temperature 41度→77度 ・MB Temperature 27度→49度 ・CPU Fan     2343→2700超 ・Chassis Fan   0→0

  • ファン追加

    前面吸気・背面排気 CPUファンから側面へダクトを伝い排気?(普通はどちらなのでしょうか?)がありCPUファンの補助に側面にファンを付けようかと思うのですが、効果はあるでしょうか? 電源はファン用電源二股か4ピン電源(大)からの変換を考えてるのですがどちらがおすすめでしょうか?

  • 液晶一体型デスクトップPCのファンがうるさい

    VAIOのVPCJ118FJを購入し、1年くらい経ちますが最近ファンの音がうるさくて、ストレスに感じています。PCのスペックは以下の通りです。 CPU : Intel Core i5 M450 2.4GHz メモリ : 4GB OS : Windows 7(64bit) Home Premium SP1 特にメモリやHDD等を増設したとか、常駐プログラムが増えたというこはないのですが、次第に音が大きくなってきました。何らかの理由でCPUの発熱が増えたのはないかと思っています。背面のファンの排気口にエアをかけて埃を掃除してみましたが音は変わりませんでした。 ファンがうるさいので交換したいのですが、液晶一体型でも自分でできるものなのでしょうか。交換するファンの型が分からないため、どうやって調べたらいいかも分かりません。このタイプでファンを交換された経験のある方や知見のある方のアドバイスをいただきたく、よろしくお願いいたします。

  • 自作PCのファンの取り付けに関して

    この度、M/Bを交換しました。 ケースその他は以前のままです。 ファンの取り付けに悩んでします。 以前は前面に1つ、背面に小型のが2つ、サイドCPU付近に1つのファンを付けていました。 ファンの取り付け口は3つ CPU、ファン1、ファン2という形で CPUにはCPUのファンを ファン1には分岐ケーブルで前面とサイドのファンを ファン2には分岐ケーブルで背面ファン2個を それぞれ接続していました。 今回買ったM/Bは↓です。 http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/865GM3-FIS.html CPUとシステムのファンの取り付け口の2個があります。 CPUにはCPUのファンを繋ぐとして、 ・残り1個に前面、背面、サイドの合計4つを全部取り付ける。 ・CPUのファンのところにも分岐つけて割り振る。 ・背面のファン以外は電源ユニットから直接取る。 ・背面のファン以外は繋がない(使用しない)。 ・その他 どうしたものでしょうか?

  • PC ファン 熱について

    ノートパソコンEee PC 1201T ASUS 使っています ある時排熱?部分からブーと音がしてすぐにおさまったのですが それ以降PCがかなり熱くなってしまい現在扇風機を回して対処しています http://www.asus.co.jp/Eee/Eee_PC/Eee_PC_1201T/#specifications このPCはファンがついていないのでしょうか? 排熱の部分から風がでてないのですがあるとしたらファンが壊れて るのでしょうか?

  • PCの静音と排熱について

    PCを買い換えましたところ、以前のものよりファンの音が大きくて困ってます。 ドライヤーか掃除機なみの音で、長時間PCの前に居てから他の場所へ移動すると耳鳴りがします。 なので静音化と排熱についてどうしたらよいか教えてください。 静音といってもものすごく静かでなくて、普通のPC並みの音で構わないんです。今が大きすぎるので。 どうやらCPUファンの回転数が上がると音が大きくなるようで、電源ファンやHDの音などは聞こえません。CPUファンの音が大きすぎて。 また、排熱について、3箇所計測している場所の温度が最大で50~60ほどになります。50度で警告が出る場所もあり、そこは55度で警告に変更しましたが、この温度は普通なのでしょうか? 今後どうしたらよいか、考えをお聞かせください。 ○CPUファン INTELのシールが張ってありました。その下にSANYO DENKIの文字。 PC起動時の回転数は3000RPMほどで、このときはあまり音は気になりません。動画再生などすると5000↑、音がうるさいです。 電源ファンやHDの音などはこちらが大きくて聞こえません。 ○排熱 INTEL ACTIVE MONITORというのもので計測しています。3箇所計測でPC起動時は50.40.40、最大で60.50.50 PC背面を見ると、電源ファンの下に小さい丸い穴が6角形の形で開いていますので、追加でFANが取り付けられるようです。 ○PC本体 ショップPC CPU:PEN4 2.8 マザー:Intel純正MB D865GLCL M-ATX 電源:350W その他、必要な情報がありましたら教えていただければ載せます。 どんなことでも構いませんのでご教授ください。 よろしくお願いします。

  • デスクトップPCのファンがうるさい

    NEC製パソコン PC-VL570DDを保有しています(2005年購入)が、ファンの音がうるさい。 いかにもファンが回ってるという音です。 HDDが起動しているとさらに倍増でかなり音がするの(高回転)ですが異常でしょうか? しかも本体を触ると熱く?温かく?なってます。 会社で使用しているデスクトップやノートはとても静かです。 PC素人なので・・・  教えてください

  • PCケースのファンを止めたら、やっぱり壊れますよね?

    現在使用中のPCは、4年程前にPCに詳しい友人に 手伝ってもらいながら自作した物です。 当時は静音には気を遣わずに作成した為、 ファンの音がかなり五月蠅いです・・・ そこでケース(タワー型)の前面と背面に付いているファンを 止めてみてはどうだろうか・・・なんて事を最近思っています(汗 やっぱりファンを止めてしまうと故障する確率は 跳ね上がってしまうものでしょうか? また、その際ケースの側面のフタを開けっ放しにした場合も あまり意味無いでしょうか? 素直に静音ファンに付け替えるべきなんでしょうが・・・・ 何方かご教授頂けるたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • NEC製メイトデスクトップPCについて

    調べてみたのですがわからなかったのでご質問させていただきます。 NECのMY30V/R-1という機種を使っているのですが、 CPUファンがよくうなるような音がします。 ファンを清掃してみたのですが、 一時的に音がなくなりますが、 また鳴りだしてきます。 そこでCPUファンを交換しようと思うのですが、 安く済ませたいので修理に出すよりもPCショップなどに売られている市販品のCPUファンを買ってきて 交換しようと考えています。 パソコンの自作経験はありますが、 メーカー品の内部をあまり触ったことがないので どなたか教えてください。 メーカー製PCは特殊な取り付け部品を使用していたり、 形状(コネクタ含む)が少し違ったりすると聞きました。 できればファンだけではなくヒートシンクの部分も一緒に交換したいです。 不可能であればファンだけでも交換しようと思います。 以上、宜しくお願いします。