• 締切済み

音に過敏すぎて困っています

高3女子です はじめて質問します 去年あたりから、ノイローゼなのではと思うくらい、音に過敏すぎて困っています 具体的には、夜、自室のドアの立て付けが悪くてそこからすきま風が入り、扉がカタカタする音が気になり、2階で寝られずに1階で寝るようになりました それでも耳栓しないと落ち着きません 心療内科で薬をもらいましたが効き目はあまりありません なんとなく夜に、耳をふさいで叫び出したくなります 元々神経質だし、ストレスは人一倍感じる方です。 これは聴覚過敏なのか、それとも他の病気なのか、 今の状態を和らげるアドバイスなどありましたら教えてください

専門家の回答 ( 1 )

回答No.7

こんにちは。 読ませていただきました。 大変ですね。 睡眠の質も浅くなったりすることでしょうから、日中も眠くなったりと何かと不便だろうと想像します。 確かにほかの回答者の方が言うように、発達障害の人の中には、音に過敏な人がいますし、統合失調症や双極性障害や適応障害の人の中にもこういうことを訴える人もいます。 ですから、このいずれかではないかと目星をつけて回答を書いたりするわけで、大体回答としては落ち着きましょう、リラックスしましょうということになったりします。 とはいえ、あなたはまだまだ思春期ですし、子供から大人になろうとして心も身体も大きく変化している時ですから、様々な感情を自分の中で統合していこうという作業の真っ最中なわけで、いろいろ精神的に不安定なところがあって当然だと思います。 >元々神経質だし、ストレスは人一倍感じる方です。 ということですね。 このように神経質だったり、ストレスを感じやすい方の共通した特徴として、「完璧主義」というものがあります。 10代も後半に差し掛かると、自分で進路を考えて選択しなければならない、自立しなければならない、何でもできるようにならなければならないなど、責任と義務がのしかかってきたりして、人に甘えられない、全部自分の責任という緊張を強いられたりしますね。 心理学的には、これを分離不安と言ったりもします。 親子の関係が分離していくことへの不安ですね。 そうすると、なんとなくビクビクした毎日を送りがちになって、真面目で真剣に物事を考えたり行動したりする人ほど精神的にも追い詰められたような気持になったりします。 完璧にやろうと無理をすると、大体こうなりますし、結果として疲れちゃいます。 なんでも完璧に出来る人なんていないんです。 これは当たり前のことで、就職するにせよ進学するにせよ、社会に向けて一歩前に進むなんてことは、そりゃ人生で初めての大きな変化を迎えようというわけですから、こんな風になって当たり前です。 まず、こんな状況に追い込まれているのは自分だけではない、世界中の高校3年生は例外なくみんなこんな気持ちなんだということを想像してみてください。 私もそうだったなぁ…。 すこしノイローゼ気味だったと思います。 こう考えると、少しは気が楽になりませんか? 完璧に物事をやろうと考えるのではなく、最善を尽くす、と考えてみてはどうですか? とにかく今できることはすべてやりつくした、頑張った。 後は神様が決めてくれる、という風にです。 それと、あなたの中に怒りの感情とか、なにか負い目のようなものはないでしょうか? もしあれば、まずは、この感情がどんなものか明らかにしたほうがいいかもしれません。 今とても大切な時期だ、寝なくてはいけない、しかし、外は風が吹いてガタガタ音がして睡眠の邪魔をする、許せない!! という感情はないでしょうか。 周囲の人のことでイライラしたり、家族の態度や会話などでイライラすることはないですか? 出来れば、安心安全な場所で、だれが自分の話をじっくり聴いてくれるような人に、自分の気持ちをしゃべりまくってもいいかもしれません。 1人で抱えないこと、誰かに話してスッキリすること、フワフワしてまん丸くてあったかいものに触れたりして、自分の気持ちをよく観察してみてください。 眠れないときは、温めた牛乳にはちみつを溶かしてゆっくり飲むのも効果的です。 輸入食材屋さんに行って、カモミールティというものが売ってますから、寝る一時間前くらいに少し濃いめにして飲むとぐっすり眠れます。 まずは自分で出来ることをやりきってみてください。 後は神様が決めてくれます。 応援してます。

吉田 修(@osamucom0409) プロフィール

産業カウンセラー(日本産業カウンセラー協会) 吉田修(株式会社Dream・Giver) ■ご質問者・みなさまへ■ コーチング最新メソッドを使い、自分でできる、気持ちの切り替え方法をご提案しま...

もっと見る

関連するQ&A