• ベストアンサー

日本人の活字離れってスマホをずっといじってるのに活

日本人の活字離れってスマホをずっといじってるのに活字離れっていうより字は以前より見てると思うんですが本じゃないと活字離れでバカになるっておかあいくないですか? 別にスマホでブログ読んだりニュースサイト見てたら活字離れしてないどころか四六時中ニュース見てるんで以前より活字離れが出来ないずっと活字状態な気がします。 質問サイトを見てることは活字じゃなくて活字離れですか?バカになるのでしょうか? ニュースサイト見たらバカになる? 本を読む読んでる人の方が小説とか空想に逃げてるアホだと思うんですけど。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

スマホで活字離れし頭が悪くなるというのは無いですが、スマホのブリーライトによる刺激で目が疲れる、ドライアイになりやすい、睡眠リズムが狂い集中力が途切れやすい、短気になりやすい・・・などというのはあると思います。 スマホでも小説なども読めますし、書くことも出来ますし、スマホが活字離れの原因で頭を悪くすると言うのは乱暴かと。 小説などを読む人を空想に逃げるアホというのも同レベルの暴言ですけどね。 (空想も脳を鍛えます) 確かにニュースサイトやアプリすら見ない人もいますけどね。。。 ニュースサイトやQ&Aサイトでは読むだけならば短文過ぎて長文を読む力は付かないかと。

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (9)

回答No.10

スマホいじってても活字を見てるんじゃなくてくだらないLINEのやり取りとかをみてるだけだから 馬鹿になるっていうのはおかしくないことないですよ。 四六時中ニュース見てるのは友達がいない人かジジイでしょう。 大体の人はSNSかゲームしてるんですよ。

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#228945
noname#228945
回答No.9

読めるけど書けないってのは多いです。 空想することは大事ですよ。 小説ってのは文章だけで映像が脳内で描けるという事ですから…。 ネット上で無料でここまでの文章を見る機会は早々ないです。 やはりいい文章にはそれなりの対価を払わないとね。 文章にも名文もあれば駄文もあるのです。

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#228621
noname#228621
回答No.8

ブログやニュースって、義務教育終えてれば誰でも読める簡単な漢字しか書いてないじゃん。 小中学校で習うような漢字ばっかり読んで「昔より活字状態」とか言ってもねぇ…。 日常生活には何ら不便ないかもしれないけど、知性や教養には何も良い影響がない。

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.7

america2028 さん、こんにちは。 貴方みたいな人は少数です。大抵の人はスマフォでゲーム、ちょっとパソコン、後メール、メールたって、四六時中見てる量じゃない。10通程度でしょう。

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.6

活字離れの定義が 識字率の高い国(または地域)で、 紙に印刷された文字媒体(新聞や書籍)の利用率低下を指します。

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.5

ニュースサイトを見るのは良いと思いますが、フリークニュースも混在していますから、よく見分けしないといけないと思います。 活字離れは確かに進んでいますね。スマホの影響を考えると、まず字を書けなくなります。それから文学作品はあまり読まないと、言葉のニュアンスが分かりづらくなります。漢字が読めない、書けないとなりがちです。小さい時から絵本の読み聞かせをしてもらった子供は表現力が豊かになり、人間関係も潤滑になると言われています。

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.4

 活字。。。すなわち書物は作者が書き、編集者が誤字脱字などをチェックして。。。それでもたまにありますが、基本的にほぼ誤字脱字はないものだと思います。  ネットでのニュースは、その媒体が有名なマスコミでも誤字脱字多いですよ。 ましてや素人が書いているブログなど誰がどうチェックしているのでしょう。 質問者さんの「バカになるっておかあいくないですか?」なども、本人が気づかない限りずっとこのままです。  活字離れの活字とは紙を使った媒体で様々なチェックを受け世の中に流布されるものです。私は漫画でもいいと思います。最近の若い人は漫画すら読まないらしいですので。

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.3

スマホ・PCでは字を忘れてしまいます 今もこうしてキーボードでタイピングしていますが、PCが勝手に変換してくれますしね いざ「書け」となったら「あれ?どっちだっけ」はよくある話 それを憂いているんですよ

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

空想に逃げているは言い過ぎだと思うのですが。小説は自宅にいながら何処へでも意識が飛べるのでとてもいいです。でなければ義務教育で国語の教科書に小説は載りません。読む事で学べる事は沢山あります。漢字を覚えたり文書構成だけを学ぶのではありません。 ただ、スマホばかりだとPCが使えなくなるらしいですね。キーボードで文字入力が出来ないみたいですね。 私も変換をよく間違えるので、活字離れというか、自分で書くという作業は重要だと思い始めています。漢字を忘れていきますね。 小説を含めた二次元の世界は案外深いし広いです。

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 活字離れは活字をひたすら読むしか解決策はないんですか?

    活字離れは活字をひたすら読むしか解決策はないんですか? 私の得意分野は、一応、文学です。 文章は、普段からよく書きます。 色々な物事や自分の考えや思いなど、頭で考えたり、文字に表したりはします。 でも、私は、物語を書こうと思っても、あまり長くは書けないです。 ストーリーを書こうと思っても、主人公のことばかりになってしまい、 登場人物、キャラクター、どんな出来事が起こって、どういうストーリー展開なのか、 そういう事柄が、最初、漠然とあるものを書けても、具体化しないんで、書けないんです。 私は、人の気持ちや考えの方向へ行ってしまう傾向があるので、 本も小説より、著者の考えや生き方が載っている本を読んでしまう傾向があります。 でも、実際、本は読みません。習慣にもなってないですし、少ししか読みません。 本屋や図書館に行ったとき、本に興味はあるのに、読まないっていうことは、やはり活字離れなのかな、 と思ってしまいます。 でも、ただひたすら活字を読んで訓練するのは、苦しいだろうな、と思います。 何か、活字離れを克服するためのアドバイスを下さい。

  • 活字離れの現状について

    若者の活字離れの現状について調べているのですが 社会人の一か月に本を読んだか読んでいないか といった感じのグラフ、アンケート(もしくはそれに似た)結果が乗っているサイト等があったら教えてください!

  • 活字離れと出版不況

    ここ最近、活字離れや出版不況が問題視されていると思います。 そもそも活字離れは本当に起こっているのでしょうか 読書率はほとんど横ばいだという話も耳にしましたが… 起こっているのならどんな問題が生じているのか 起こっていないのだとしたら、なぜ、起こってもいない問題が浮上してきたのでしょうか この活字離れと出版不況はいつ、どんな背景が原因で言われてきたのでしょうか 以上の疑問が解消されるような サイトまたは本で良いものがあったら教えてください。

  • 活字離れの特効薬に万年筆を

    活字離れの特効薬に万年筆を というのを思いついたんですけど、どう思いますか? あ、お察しはつくでしょうが、ここでは「読み」に限らず、「書き」も含めてより広い意味で「活字離れ」と言っております…。 パソコンや携帯電話の普及で、文字を書く機会が減ってきています。文字を直接書かなくなると必然的に、漢字が思い出せなかったり、字が下手になったりといった弊害が生じます。 若者が文字を書かなくなるのは、ずばり、ペンで書くよりパソコンで書いたほうが断然楽だからです。 ところで、私は少し前から、万年筆(と言っても廉価なものですが…)を購入しこれを使っているのですが、以前に比べて(直接)文を書く機会が増えていると感じます。 まず、万年筆を使うと、鉛筆やボールペンよりも圧倒的に弱い筆圧で筆記できるので手が疲れません。連続してA4用紙数枚にびっしり文字を書くことができます。 また、弱い筆圧で書くには、ペンを持つ手が安定していなければいけないので、万年筆を使うときは、自然で綺麗な姿勢になります。 そして、ペン先と紙が擦れて奏でられる音や、インクが出るときの感覚が気持ち良く、書くことが楽しくなります。 以上から、万年筆を使うことにより… たくさん書くことにより、字が上手くなり、漢字や言葉も沢山覚え、しかも正しい姿勢が身につき、書く行為自体に楽しみを覚える… と良いことだらけです。 これだけの効能を持つ教育ツールだと考えると、1万や2万の出費は安いものでしょう。

  • 活字がいきなり読めなくなりました……

    活字がいきなり読めなくなりました…… 小説など大好きで1ヶ月前くらいは、1日1冊くらいのペースで結構読んでいたのですが、いきなり読めなくなりました…。語尾が気になり何度も同じ文を読み返してしまい、精神的に疲れてしまい1ページくらいしか読めなくなってしまいます…1~2時間ほど別のことをしてからもう一回読むと読めますが、また1ページくらいで疲れてしまう。という繰り返しです。例えば「そんなに意識はしてないつもりだが、ちょっと態度がぎくしゃくしている。」という文だとすると、「そんなに意識はしてないつもりだが、ちょっと態度がぎくしゃく……ぎくしゃく…ぎくしゃくして……してい…している…ぎくしゃくしている……」みたいに何度も読み直してしまします。今まで通りすらすら~と読もうとしても、何故か頭が内容をうまく認識してくれないみたいで、上記のように結局なってしまいます…… 友達に相談してみたら、漫画とか読んで気分転換したら~と言われたので、試しに読んでみたら、同じ症状が出て、今まで1ページ読むのに10秒以下だったところ、20秒以上かかりました。小説に限らず、活字全体に同様の症状が出ています…… わかりにくくてすみません。 小説というか本が読みたくて読みたくてたまらないのですが、これが原因で全く読めません…… 結構真剣に悩んでいます…… 解決法などありましたら、どうか教えて下さい…… アドバイス程度でもいいのでお願いします。 よろしくお願いします。

  • 活字とメールの違い

    昨今は若い人のあいだで活字離れだといわれていますが、これは問題があるのでしょうか? 若者はメールをしてるので「字」自体は毎日のように見てるはずです。 本を読むこととメールを読むことではやはり違いがあるのでしょうか? 文章の理解力に差が出るとか、そんな風に言われることもありますがこれは実証されていることなのか、それとも出版業界のプロパガンダに過ぎないのでしょうか? 本筋とは離れますが、名作を読んでいると常識人であってマンガ・ゲームに詳しくても社会的に価値がないのはどうしてでしょうか? ボキャブラリーや知識はマンガ・ゲームからも得られるような気がするのですが…

  • 活字嫌いの夫におすすめの本

    いつもお世話になります。 現在、夫が骨折で入院していてとても退屈しています。 よく漫画を持ってくるように要求され、私もせっせと持って行っていたのですが、昨日、「字ばかりの本を持って来てくれ」と言われました。 夫が活字だけの本を読むと言い出したのは初めてで、びっくりしました。活字嫌いというよりも、活字を見るだけで拒否反応を起こす感じでしたので、車関係の本や説明書以外では読んでいる姿を見たことがありません。 以前に夫の上司からもらった吉川英治の「三国志」が家にあるんですが、とりあえずそれでも持って来てと言われました。 …が、どうも夫のタイプの本ではないような(活字初心者でもイケるのであろうか)…まあ本人が言うのなら持って行こうと思っているのですが。 途中で読むのに挫折してしまって、このまま永遠に活字嫌いになるのももったいないような気がします。 私も普段、本を読むことをよくすすめていたので、この機会は貴重だと思っています。 最初の一冊は慎重に選びたいとも思うので、活字の苦手な人間にでも読みやすくて夢中になれる、おすすめの本を教えていただけないでしょうか。 啓発本の類以外でしたら、ジャンルは何でもいいです。

  • 中・高生の男子諸君にお聞きします小学高学年の時に感銘した図書を教えてください。

    活字離れが問題になっている昨今、小学5年生の孫がこの夏休みに読書に目覚めたようで、 分厚い外国の小説を3冊読破したと聞き、来月の誕生祝いに贈りたいと思っております。 若い君達に尋ねたい、どんなジャンルの本を読んで 一番感銘を受け、今も忘れないでいる、そして勧められる本を教えて貰いたい。 宜しくお願いします。

  • 母への誕生日プレゼント

    母の誕生日にプレゼントをしようと思っているのですが、母は、何か本がほしいみたいです 私は全く活字本を読まないので、あまり詳しく知りません 何かオススメな本がありましたら、教えていただけないでしょうか …………… 母は歴史小説が好きです しば りょうたろう さん 宮本 てる さん(漢字が… の本はほとんど持っているみたいです 因みに母はもうすぐ50歳です よろしくお願い致します

  • スマホで小説…

    夏にスマホ(docomo)に機種変しようと考えているのですが 全くの無知です(+_+) そこで皆様のお力をお借りしたいのですが スマホで(できれば無料で)小説を読むにはどうしたらィィのでしょうか…? 「傷物語」や「猫物語」という西尾維新さんの本をスマホで読みたいのですが お勧めのサイトや注意事項など教えていただきたいです(v_v) 初歩的な質問で申し訳ないのですが 何卒よろしくお願いいたしますm(__)m