• ベストアンサー

Google アカウントに接続されている端末を確認

接続されている端末の確認で住所の一部がでます。(都道府県と区や市まで) これを出ないようにするにはどう設定しますか? WINDOWS10 64bitです。よろしくお願いします。よろしくお願いします

  • TIYOU
  • お礼率100% (1602/1602)
  • Gmail
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1349)
回答No.2

接続されている端末の確認 次に、Google アカウントに接続されている端末を確認してください。その中に覚えのない端末が見つかった場合はお知らせください。他のユーザーがアカウントにアクセスできないようにするお手伝いをさせていただきます。詳細 Windows 日本、埼玉県川口市 現在の端末 ブラウザ Internet Explorer 11.0 日本、埼玉県川口市 - たった今 前回使用した場所 日本、埼玉県川口市 -2 分前 日本、埼玉県さいたま市 -昨日、12:04 日本、埼玉県川越市 -9月27日、13:15 これですね。 この情報は自分がgoogleにアクセスした履歴であり、googleログイン時のパスワードが一致しない限り、外部には漏れない情報です。 これは消さないほうが良いと思います。 「詳細」を選択すると、その後の解説が記述されています。 私の場合 日本、埼玉県さいたま市 -昨日、12:04 日本、埼玉県川越市 -9月27日、13:15 が表示されましたが、全く無関係なアクセスポイントです。 24時間、PCを起動しているので、誰かが参照しているのかも知れませんね。 私も、「そろそろ、ログイン・パスワードを変更しなくちゃ」と情報を与えてくれるものです。

TIYOU
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 誰かが参照しているのかも知れませんねとありますが、誰が何の目的で参照しているのですか? また、googleログイン時のパスワードが一致しない限り、外部には漏れない情報です。とありますが グーグルはどうして居場所をわかるのでしょうか? よろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1349)
回答No.3

ipアドレスから特定できます。 PCorスマホ→(wifi)→ルータ→回線終端装置→(光ケーブル)→基地局 (回線終端装置のipアドレスが取得できます)

TIYOU
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1349)
回答No.1

>接続されている端末の確認で住所の一部がでます。(都道府県と区や市まで) これを出ないようにするにはどう設定しますか? 具体的にどのような操作をして住所が表示されるのでしょうか? googleなのか、回線終端装置なのか、原因が探りにくいです。

TIYOU
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 googleのアカウントにログイン後セキュリティ診断の実施の項目>接続されている端末の確認>Windowsマークの横に住んでる地域名が出ます。Windowsマークを押すとブラウザ Firefox 56.0 日本、住んでる地域名 - たった今 前回使用した場所 住んでる地域名が出ます。

関連するQ&A

  • Google アカウント再設定のメール

    Windows 7 を使用しています。アカウントの再設定用の電話番号をしたので、当然Googleよりアカウントの設定用の変更されました。のメールを受信しました。 メールの本文に このアクティビティに心当たりがありますか? 最近使用した端末を今すぐ確認してください。のメッセージで、「最近使用した端末」の文字がブルーだったのでクリックすると添付画像の最近のセキュリティイベントが開きます。 予備の電話番号を変更しました。電話番号を削除しましたのxx分前は、あっていますが住所が千葉県船橋市は、小生は千葉市の住まいです。千葉市に変更することはできるのでしょうか

  • MVNO事業者動作確認端末なのに接続出来ません

    MVNO事業者提供のSimカードでは接続出来ず、DOCOMO提供のSimカードでは接続出来るという現象で困っています。 先日MVNO事業者さんと2枚のSIMカード(以下(1)(2)と称します)を2台の端末 (どちらもドコモSC05D、以下A,Bと称します)用に契約しました。 まずAの端末に(1)のカードの設定を試みましたが接続出来ず、 ならばとBの端末に再度(1)のカードを設定してみたところ接続出来ました。 そこでA端末に残る(2)のカードを設定してみましたが、やはり繋がりません。 ちなみにB端末は(1)も(2)も両方設定(接続)出来ました。 何度も設定し直しました。 最後の手段だと初期化もしました。それでもダメで使えません。 アンテナピクトは表示されているのでカードは認識していると思われます。 MVNO事業者さんは動作確認端末だけど動作保障端末というわけではなく 1台は(1)(2)ともに接続出来ているのでカードの不具合はないから、対応は出来かねると・・・ ドコモさんにも相談しましたがショップでドコモSIM接続が出来たので端末の不具合ではないと・・・ また、この事業者提供のSIM との相性の問題では?とも言われましたが どの事業者も契約をしないと接続確認は出来ないので、困っております。 接続出来ない方の端末は現在WIFI接続で運用しております。 これまで、特に設定を変えたりしたことはありません。 つたない文で申し訳ないですが、どなたか解決方法をご存じないですか? 宜しくお願い致します。

  • 動作確認端末について

    UQモバイルから他社へ乗り換え予定です。 現在使ってる端末「ZTE Blade V770 」を継続して使いたいのですが(使ってまだ2年でまだまだ使えるのにわざわざ機種変更したくないため)、MVNO各社の動作確認済見端末を確認したところ、唯一(すべてを確認したわけではありませんが)楽天モバイルのみに動作確認済端末リストに載っていました。 と言っても「ドコモ系のSIM」は×で、au系SIMのみ〇でしたので「スーパーホーダイ(ドコモ)」は選択できず、おそらく「組み合わせプラン」を選択せざるを得ないようです。 各社サイトの「 動作確認端末」にないものは使えないということなのか? あるいは全ての動作確認をしているわけではなく、問い合わすれば動作可能かどうかのテストはしてもらえるのでしょうか? ちなみに「mineo」の場合は「動作確認端末」以外にも「動作不可端末」も掲載されているため、どちらも確認が取れていない端末(動作未確認端末)の場合はまだ使える余地が残されていると考えて良いのでしょうか? 偶然ネットで見つけましたが、「ZTE Blade V770 」でドコモ系のSIMを実際に試した方がおられました。 ・・・「実際にドコモ系のSIM(楽天モバイル)を挿して、APNの設定をしてみたところ、問題なく使うことができました。データ通信は4Gで接続されており、通話時は3Gに切り替わり通話も正常に行えました。」(ドコモ系のSIMでの動作についてはメーカーが保証しているわけではないので、実際に試される方は自己責任でお願いします。)・・・ この場合、たまたまうまく作動しただけということでしょうか? 楽天モバイルの諸事情から(あるいは単に需要がない機種なだけとか)単に動作確認をしていないだけなのか?、あるいはこのように動作確認を個別にした場合と「動作確認済端末」とでは、動作の中身の確認のレベルが違うのでしょうか?(楽天モバイルとしての公式見解として動作が不安定だった可能性もあり得るのか?) 「スーパーホーダイ」のために自己責任で「ドコモ系のSIM」を選択できますか? 仮に契約可能だとしてもやめておくべきでしょうか? もしアドバイスいただけることがありましたら、よろしくお願いします。

  • AccessとMSDEの接続が端末によって出来ない

    現在MSDEをデータベースにAccess2000(ADP)にて開発をしています。 開発環境では接続できますが、クライアント環境にファイルを持って行ったら接続テストが通りませんでした。 混合認証モードにし、接続設定にSQLServer認証のID,PASSを保存 サーバー側のユーザー(Admin)グループに対象ユーザーを追加しました。 ただ、他の端末(本プログラム開発にかかわっていない開発端末)では接続できました。 何を確認したら宜しいでしょうか。 何かアドバイスいただけたら嬉しいです!

  • ランダムで接続出来ない端末が変わる

    2週間前くらいにSo-net光コラボが開通したのですが、毎週木曜日に一部の端末が、アクセスポイントからインターネットへの接続が出来なくなります。(アクセスポイントまでは繋がっていることを表す画像が出たり、インターネット接続が不安定という表記) 無線LANルーターを再起動してみると、行うたびに他のスマホやタブレットも含め、接続できたりできなくなったりするようになりました。 先週は全て接続できるまで再起動したのですが、今回は何度行ってもスマホが繋がるようになりませんでした。 基本的には繋がるので子機の接続設定や、ルーター(ルーターを変更しても同様の症状なので)にも問題はないかと思います。 前例や対処法などあれば教えていただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • アカウントを複数持てる端末

    Windows PC(10や11のhomeやpro) linuxなどは1つの端末に複数のアカウントを設定できます。 この場合の複数アカウントとは単に複数作れるとか ブラウザから開くとかではなく 端末の起動時にどのアカウントでログインするか選んだ後にOSを起動するという意味です。 アイフォンはできないですよね?できます? アンドロイドは? スマホは全部無理? タブレットは? 以上、宜しくお願い致します。

  • Googleアカウントを追加出来ない

    既にGoogleアカウントは1つあるのですが、今回もう1つ作成致しました。 作成は上手くいったのですが、携帯端末でアカウント追加しようとしたらサーバーに接続できませんと出ました。 そこからネットで色々調べて試したのですが、どれも上手くいきません。 携帯端末自体の設定でアカウント追加をすれば良い、というのがありそれも試したのですがアカウント追加→Googleを選ぶと画面が戻ってしまい、操作できませんでした。 どうすればいいのでしょうか。回答何卒よろしくお願いいたします。

  • レスポンシブデザイン、各スマフォ端末の確認方法は?

    今回仕事に向けた勉強用のサイトをレスポンシブサイトにしました。 ローカルではブラウザの幅を変えて確認していましたが、スマフォに関しては、 各端末確認できるようなサイトもありましたが、実機と異なることに気づき、 自分のiPhone4sでレイアウトが崩れていないので安心していました。 しかし念のためAndroidの友人に確認してもらうと、一部崩れがあると言われました。 いちいちいろんな友人を頼るわけにいかないので、自分で主要な各端末確認できる環境が欲しいのですが、プロのみなさんはどうやって確認していますか? また、全ての端末をターゲットにすることが無理なのであれば、ターゲットの端末などはその時のお客さんによって変わるのでしょうか? こちらはレスポンシブでないサイトなら仕事で制作しております。 独学でフリーになったので生の情報が少なく、ここに書かせていただきました。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • Googleは違う端末からのログインを誤認する?

    1週間くらい前の話で、はっきりとは覚えていませんが、その時間帯にWindows10を使ってはいたとは思います。 しかし、iPadは使っていませんし、持ってもいないのに、chromeでログインに使っているGoogleのアカウントに、「iPadからログインがありました。」とメールで通知がありました。(1~2日後に気づきました。) 調べたところ配信元はGoogleのようでしたので、詐欺メールとかではないと思われますが、だとするなら、iPad で不正にログインした人がいたか、Googleの(接続している端末の誤検知)誤認だったと考えられます。 Googleがログイン端末を誤認する事はありますか? Windows10 を iPad として誤認します? chromeの設定やOSその他のアプリで接続元を偽装するような真似はしていません。 VPN のエクステンションもオフになっていましたので、誤認する・される要素はないと思うんですけど、不正ログインだったのでしょうか? どう思いますか? よろしくお願いいたします。

  • Windows10とAndroid端末との接続

    Windows10 64bit HOME 20H2をインストールした自作PCを利用していますが、別途Android端末も保有しています。Bluetoothで同期も可能なのでしょうが私は有線の方が信頼できるので、microUSBからUSBに変換するケーブルにて時々PCと接続してデータのやり取りをしていますが、接続するだけでWindows10はAndroidデバイスを認識しているようです。ドライバーなんて必要ありません。もしくはWindowsが勝手にインストールしてくれているのかもしれませんが、 良く質問サイトにMTPドライバをインストールしてもエラーを起こして接続できない認識できないという悩みをお持ちの方が多いようですが、どうしてでしょうか?Androidと言えどスマホからタブレット、DAPまで多くのデバイスがありますが、原理は同じなはずです。スマホをPCに接続して同期できないという問題の根本はなぜなのでしょうか?またMTPドライバーとは何でしょう。教えてください。