子供のお稽古の費用と内容について

このQ&Aのポイント
  • 子供のお稽古にどれくらいの費用がかかるのか気になります。また、お稽古の内容についても教えていただけるとうれしいです。
  • 子供のお稽古の費用と内容について詳しく知りたいです。お稽古にかかる費用の相場や、お稽古の内容はどのようなものなのか教えてください。
  • 子供のお稽古において費用や内容はどのようなものが一般的なのでしょうか。お稽古のジャンルや時間、レッスン料などについて教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供のお稽古にいくら払っていますか

子供のお稽古にいくら払っていますか また内容も教えて頂けると嬉しいです よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.1

一番払ってた時 ☆スイミング 6300円 ☆英会話 8800円 ☆家庭教師 22000円 合計 37100円 です。

kiyoko2015
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • こどものお稽古の選び方

    こどものお稽古事について悩んでいます。 私自身はこどもの小さいころからのお稽古事なんて、、と思っていた性質なのですが、英語については子供が0才のころから聞かせたりしています。 それ以外に最近になって、友達がピアノの先生をしているので、3才の息子にどうかなーと思い、体験レッスンをさせてもらってきました。 本人は楽しかったようなのですが、遊び程度としかとらえてなく、習いたいとかいう判断はつかないので迷っています。 男の子のピアノのレッスンなんて、どうでしょうか? 私自身は弾けたらいいなと思っていたので(主人も)、両手で弾けるくらいになったらいいなーという程度なのですが。 でも考えるとレッスン料もばかにならないし、こういうお稽古事っていつまで続けたり、またやめたりするものなのでしょうか? 来年保育園に入れるまでの期間限定と決めればレッスン料も気にならないのですが、ほんの半年程度でどのくらいになるのか・・。やっぱりお稽古事なんて続けていくらですよね。(ちなみに行く予定の保育園では、スイミングやブレーメン音楽指導?などをしているようです。) 男の子が2人いるので、大きくなったら空手とかそういうものも習わしたいなーとも思っています。 みなさんはどういう基準でお稽古事を決めたりするのでしょうか? 何歳くらいからはじめたらベストなのでしょうか? 変な質問ですが、ご意見を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • 幼稚園児でなんかお稽古に行かせていますか?

    幼稚園児でなんかお稽古に行かせていますか? 行かせているのであれば、どのような内容かまらは月謝いくらかを参考として教えて頂けませんでしょうか ちなみに私は英語スクールで月謝8000円です よろしくお願いします

  • 子供のお稽古でのママとのつきあい

    子供のお稽古ごとで集まるお母さんたちのお付き合いが苦痛でなりません。皆、お母さん同士がとても仲が良くて、子供たちも預かったり、預けたりと平気でされています。私は今まで専業主婦をしたことが無いのでそういう「ママ」とのお付き合いが苦手です。話す内容も旦那さんの悪口やら他のお母さんの悪口やら・・・。お稽古が終わるまでの待ち時間も苦痛です。その後に誰かの家に集まって食事をするとかとてもとても・・・。いつも笑顔で何もしゃべらずのスタンスできていますが、こういう付き合いはやはり我慢して中へ入っていくべきなのでしょうか?

  • ずばり!!自分の子供に、ぜひ習わせたい「おけいこ事」

    我が子に習わせたい、またはすでに、習わせている「おけいこ」ってありますか? 親の立場から見た場合の魅力的な「おけいこ」って何でしょうかね? 何でも自由に書いて下さい。 お願いします。

  • おけいこ事の月謝はいくら?

    子供のおけいこ事の月謝はいくらかかってますか? 子供の場合・・・・・ (1)ピアノ  月1回のレッスンで4000円 (2)公文   2科目で12600円 (3)進研ゼミ 月約3000円 (4)マーチングバンドの会費   1500円 です。まだ小2でひとりっこなので良いのですが兄弟がいるご家庭って月謝の支出が大変多くなるかと思います。どうなんでしょう?もしこの先、進学塾に行ったら・・・すごく負担!!!<涙> まだうちの子は習い事が少ない方だそうで、たいがい毎日、何か習わせているご家庭が多いです。 また大人の方で習い事をなさっている方もご回答願えれば幸いです。

  • こどものお稽古の送り迎え

    子供がお友達と一緒に習字を習っています。 自転車で10分ほどの距離なのですが、お友達が『車でしかいや』みたいなことを言います。 習字の先生も『晴れているときは子供だけで自転車で来させればいいのに』とおっしゃいますが、うちの子供だけなら『自転車で行きなさい』とも言えますが、よその子にはちょっと言えません。 お稽古は週に2回なのですが、私が仕事をしているので、私ができるのは一日の送る分だけです。 相手のお子さんのお母さんに残りの分をしていただいている手前、自転車で行かせることに抵抗があります。 子供だけでいける距離の習字に変わろうかなとも考えています。私は仕事をしているので、送り迎えが時間的にきついときもあるのです。 意見を聞かせてください。

  • 子どものお稽古事で料理教室が無いのは何故だと思いますか?

    子どものお稽古事で料理教室が無いのは何故だと思いますか? 子ども(あまり幼過ぎない年齢~中高生迄)が通うお稽古事には色んなジャンルがありますが、 お料理教室が無い(と言っていいほど少ない)のは何故でしょうか? 手先や試行錯誤させ考えさせるし、味覚を鍛える? やるべき、理由は整っていると思います。 (イベント的な単発ものならありますが。) ・費用がかかり過ぎる。・採算合わない。無駄が多い。・華がない。・リスクが大きい? 何故だと思いますか?好きな子は好きだと思いますが。 (お料理教室があったとしても、子どものクラスも無いと思います。)

  • なぜ(日本の親は?)子供たちにお稽古事を(しばしばたくさん)させるので

    なぜ(日本の親は?)子供たちにお稽古事を(しばしばたくさん)させるのでしょうか?わたしは人の親になったことがないのですが、ご意見をおきかせください。

  • 稽古場を探しています。。。

    5~6名で小劇場にてお芝居を打とうと考えております。 そのための稽古場を探しております。 杉並区、世田谷区、中野区辺り且つ、区民センターではないところで リーズナブル(3時間1000円未満)な稽古場はないでしょうか?

  • 柔道の稽古はどんな風にしているのでしょうか?

    柔道の試合をテレビで見た事はあるのですが、柔道の稽古がどんな風に行われているのかを見た事がありません。 空手の稽古は見た事があって、 1.5~6分のストレッチを全員で行う。 2.師範の先生一人が、門下生達をその時の練習内容に応じて、列になる。 3.基本移動や組手の稽古を行って、形の稽古を行う。 という感じがしましたが、柔道の稽古のネット動画を見ると、二人で組んで乱取りを行っている部分のみで、一人ぼっちでいる方とか、巡回している方とかの姿を見ました。 柔道では、空手と違って、各自、その日、一緒に組んで稽古する相手を見つけて、乱取りをずっと練習終了時間まで行うのかな?と思ったのですが、師範の先生は道場内を巡回しながらの指導で、師範の先生が稽古内容を考えたり、誰と誰が組んで練習しなさい、というような指導はしない感じなのでしょうか? もし、稽古に参加しても、二人で組んで稽古するので、一緒に組んで貰えないで、ポツン・・・と、いつも一人でいる、という門下生の方もいるのでしょうか? ネット動画だと、一人ぼっちでいる方もいて、稽古に参加しても、初心者は、ほったらかされる事もあるのかな・・・と気になりました。 柔道の試合はDVDとかでありますが、柔道の道場を見学するという事は、入門前提でないと「柔道がどんな風に稽古されているのか、一度見てみたい」という理由だと、断られてしまうのでしょうか? 柔道の小説とかを読んでも、柔道の稽古を見た事がないので、どんな稽古をされているのか、見てみたいのですが、柔道の稽古に詳しい方、ご回答、お願いします。