• ベストアンサー

スマホ購入するにあたり

amanojaku1の回答

回答No.11

>アンドロイドは画像とか音響がいいが セキュリティー面で不安が多い? >iphoneは修理とかアフター面がいまいち アンドロイドがセキュリティー面が甘いのは周知の事実ですが、iphoneもセキュリティー面が甘いようです。 一見 下記はセキュリティホールに対処しました、と読めますが(それは それで正しいですが)、続々とセキュリティホールが見つかっているのが問題です、これからも続々とセキュリティホールが見つかる可能性があると予想されます。。 https://okwave.jp/qa/q9194159.html >回答No.4 unokwave >この6点はあなたが紹介している記事に書かれている「デバイスが完全に乗っ取られる可能性」のと同レベルの問題です。 >iOS9.3で修正された一番リスクの高いものだけで6点、その他も数えると29点。 >iOSも雨後の筍のように次々とセキュリティホールが見つかっている。 > >Appleによる審査も不完全で、AppStoreから改竄されたアプリが見つかるようになって久しいことくらい、iOSの利用者なら把握して当然ですし、アンチウィルスもろくな物が無い中では見方によってはiOSの方が(ユーザーが油断していて)危険とも言える。 アンドロイド用アンチウイルス 無料なら「Zoner AntiVirus Free」がオススメです。 (殆どのフリーのアンチ・ウイルス・ソフトはインストールしていても意味無いレベルだそうで)唯一「Zoner AntiVirus Free」だけが「無料の中では群を抜く」性能だそうですが、それでも やはり有料アプリには劣るようです。 少しでも使える無料セキュリティアプリを入れよう?Zoner AntiVirus Free? http://plus.appgiga.jp/mobiletown/2012/04/15/17309/ > 検査に使った無料アプリが軒並み使えない散々な結果であったのだがその中で「Zoner AntiVirus Free」だけ一緒に検査した有料アプリには劣るものの無料の中では群を抜く検査結果を残している。 ただし、有料アプリと言ってもウイルス検出率は100%ではありません。 https://ixoxi.wordpress.com/2011/11/14/%E8%A1%9D%E6%92%83%EF%BC%81-%E4%B8%80%E9%83%A8%E3%81%AE%E7%84%A1%E6%96%99android%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%8C%E9%85%B7%E3%81%99/ > オンデマンドスキャン >  直近5か月内に収集された不正なアプリ172種をSDカード上に置いて単純なファイルスキャン。あくまでアプリのデータが存在してるだけでAndroid端末にインストールされてるわけではないので、現実的な危険性は皆無。「Zoner AntiVirus Free」が最高の55種検知(検出率32%)。ちなみに、比較対象として有償のKasperskyとF-Secureは50%超えとのこと。 ↑「有償のKasperskyとF-Secureは50%超え」←有償アプリでも100%ではない。 つまり、漏れて困るような個人情報は入れないようにしましょうと言う事ですね(ハッキング・ツールでサーバー内のデータを観覧できたりするのでメールでも、漏れて困るような個人情報をやり取りしないようにしましょう)。

noname#252484
質問者

お礼

便利な様で危険や罠も一杯ですね。。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • iPhoneとスマホ

    いつも質問させていただいてありがとうございます。 今回はiPhoneとスマホについて質問させてください。 今docomoのガラケーを使用しています。 最近調子がよくないのでこれを機会にiPhoneかスマホに変えようか検討しています。 docomoショップで聞いたところどちらも無料通話はないとのことなので通話面での支払額アップは仕方ないのだと諦めましたが 機能面ではiPhoneとスマホで何が違うのでしょうか? docomo iDをよく使うのでスマホでなければいけないかなとも思いますが 皆様はどのような点でiPhoneにするかスマホにするか決めましたか? よろしくお願いします!

  • auのスマホかiPhoneか…

    auのガラケー使ってます∩^ω^∩ なのでauのiPhoneかスマホで迷ってるのですが、どちらが良いでしょうか? ちなみにスマホはDIGNOを考えてますが、Android(だっけ?)が2.3から4.0に変更予定は不明らしいです(((;゜д゜)))なので今更買うものじゃないとか…。 正直、変わったから何かあるの?って感じなんですが…違いが分からず(>_<) iPhoneは修理とか不明な点を聞くときに面倒とか聞きました。 どちらが良いでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • スマホからガラケー

    今スマホを持っていますが ちょうど2年経過しました 買い替えを考えているのですが ドコモのままでなのですが このままスマホでいくか ガラケー+タブレットを持つ かで今考えています スマホからガラケーにしたら かなり安くなるのでしょうか それでタブレットを持ってほとんど変わらない のであれば、それでもいいな。とは思うのですが スマホからガラケーがそんなにかわらないので あれば タブレットはやめて、スマホからスマホ でそのまま行こうと思っています ですので、アドバイスいただけたら嬉しいです あと、私はずっとスマホAndroidの、SO-03Dなので やはり、IphoneかAndroidかといえば Androidが無難ですよね 知り合いに、防水・お財布携帯のことや 画面が割れやすいというようなことを 聞いて、Iphoneだと本体代が安いのですが どっちがいいかは、使う人次第。と店頭で 言われるので迷ってしまいます ずっと使っていたのでやっぱりスマホで いくなら、画面大きめのXperiaを買うことが 一台で済むので無難かな?とも 考えています。 すみませんが よろしくお願いします。

  • auスマホ

    ガラケーからスマホにかえるつもりですが、iPhoneかAndroidどちらがオススメですか? またAndroidで止めたが良い機種はありますか? 色々アドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • auスマホに替えたいんですけど…

    現在auのガラケーを使っていて最近調子が悪いのでこの際スマホに変えようと思います。 iPhone4Sかアンドロイド3Gどちらかにしようと思っています。 わたしの使用目的の場合どちらが合っているか教えて頂きたいです。 通話は主人または母のみ(両方auガラケーです) 主にメールとwebを使用しています。 パソコン、固定電話はありません。 スマホを買ったらほとんどメールやネット、アプリなどを使う予定です。 またどちらのスマホを買うにしろ、オプションはスマートパスのみで大丈夫かなと思っているんですが、付けておいたほうが良いものなどありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • au
  • スマホ初心者に使いやすいのは

    ガラケーからスマホに機種変更しようと思いますが、スマホ初心者にとってシニア向けスマホとiPhone、どっちが使いやすいでしょうか?

  • スマートフォンへの機種変はの相談

    現在ガラケーを使っています。最近調子が悪く、修理(無料)するか、スマホに変えるか悩んでいます。ガラケーで不便なのは、色々調べごとをする時に調べられる事が限られてしまう事です。 現在、画像も、メールもフォルダーわけして着信もそれぞれに替えたりしています。スマホがそれができるか?わかりません。メールのフォルダーごと、また、画像のフォルダーごとにセキュリティはかけれますか? また、ガラケーで撮った写真はスマホに移せるのでしょうか? よろしくお願いします。 また、スマホに変えるなら、何がお勧めでしょうか?ドコモです。 娘は最近iPhonがいいと、auに変えてしまいましたが、飛行機だお財布携帯だと色々私は使っているので、会社を変えるとメールアドレスが変わり、色々変更が大変なので、ドコモがいいのかな?と思っています。

  • スマホを初めて購入

    PCで仕事をしているため、携帯電話はガラケーでも十分だったのですが、 仕事の関係で、出掛けの時にネットで調べたりする必要が出てきました。 そのため、スマホを初めて購入したいと思っています。 基本的にネットは、自宅でのPCで事足りています。 そのため、スマホに求めるのは基本的な通話とメモをするなどの簡単なアプリ、調べ物をするネット環境です。 iPhoneは、高くてコスパが悪いと聞いています。 なので、Androidにしようと思っています。 キャリア系でなくても、もっと他に安くて便利なのがあるようですが、 楽天やLINEなど、いろんな種類があって、スマホの購入時期なども考慮すると、どれにするべきか迷っています。 今のガラケーは、11年くらい同じのを使っています。 スマホ本体も、機種などを変更しなくても長く使えるものが良いです。 専門店に行かなくても、ネットで購入できるそうなので、 ネットで申し込むだけで購入できるといいなと思っています。 予算としては、月々分割でできるのなら、少し割高でも大丈夫です。 私のこのような条件では、どのようなスマホを購入するのが好ましいでしょうか? もう少し待った方が、お得に良いのが手に入るとかであれば、そこまで急ぎではないため、待つこともできます。 スマホに詳しい方、お知恵を拝借させていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • スマホデビューについて

    昨夜までは、ガラケーを使い続けるつもりでした。なのに、大変お気に入りサイトが続々とガラケーでは見れなくなってしまったり、ガラケーに対してのシステム変更が予告され慌てています(笑) やはりスマホにする時期が来たのでしょうか・・・ auですから選択はiPhoneかAndroidになるのですが、どちらが良いのでしょう?スマホは全く無知です。 ちなみに私は49才オバサン(笑) 子供達はiPhoneです。 心配としては、仕事でお客様に、メールを頻繁に使用しますから、その点が特に心配です。ガラケーの様にアドレスのグループ分けは出来ないと聞き、やっぱりガラケー好き!と思ってみたり♪ アドバイス宜しくお願い致します

    • 締切済み
    • au
  • スマホについて

    今、auのAndroidを使用してます。 近い内、iphone(au)に変えようと思ってますが 購入時、auショップでデータ(アドレス・画像)の移動ってしてくれるんでしょうか? と、ガラケーからiphoneへ買い換えは データ移動してくれますよね? ※旦那がガラケーで、iphoneに変えたいと思ってます。 以上、よろしくお願い致します。