• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PCに詳しい方お願いします)

PCでドラック&ドロップができない問題について

nijiiro3の回答

  • nijiiro3
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.3

当方のマウスが壊れた際の挙動に よく似てたので寄らせて頂きました。 リカバリまでしたという事は、 マウスドライバも入れ直してらっしゃいますよね。 他のマウスで試されても同じ挙動ですか?

daikennzya40
質問者

お礼

回答ありがとうございました

daikennzya40
質問者

補足

今はコードのマウスを使っています マウスのペアーリングは入れなおしましたが改善されずです

関連するQ&A

  • PCに詳しい方

    ドラッグ&ドロップが出来ない ドラック&ドロップしようとするとアイコンが開いてしまう ググっていろいろやって見たけど変化なし ・トラブルシューティング(異常なし) ・アイコン自動整列 ・sfc /scannow(異常なし) ・互換モードでこのプログラムを実行する ・高速スタートアップ無効 ・マウスのクリックロックをオンにする ・BIOS初期化 ・セーフモード ・放電 ・リカバリー 使用PC PC-NS750BAR-KS YouTubeに動画をUpしたので詳しくはこちらを見て頂けると嬉しいです YouTube動画 https://youtu.be/COdFQVghz4E ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • ドロップが出来ない

    WindowsXP環境でPC作業をやっているのですが デスクトップのアイコン等がドラッグは可能なのですがドロップが出来ない状態になっています また、ログオフして別のアカウントでログインした場合、多少アイコンの位置がずれますがドロップが可能で さらに、タブブラウザのタブのドラッグ&ドロップはアカウントを変更せずとも可能という状況です フォルダ整列は自動整列は等間隔整列などにはチェックは入っていません このような症状ですが、何かしら解決策をお持ちの方はご教授いただけると助かります それではよろしくお願いいたします

  • ディスクトップ上の新規ファイルが移動できないよ~

    ディスクトップ(PC)上に新規のファイルが何個か置いてあります。このファイルをマイドキュメントや新規フォルダにドラック&ドロップしてもファイルの移動ができません? 動かないのです。今まではドラック&ドロップで移動できました。 ちなみに、アイコンの自動整列(A)はオフにしてあります。

  • ドラック&ドロップでファイルが綺麗に整列しません。

    Windows XP NEC の Valuestarを使っています。 デスクトップなどから、マイミュージックフォルダにファイルをドラック&ドロップをしても綺麗にファイルが整列しません。 表示→アイコンの整列をすれば整いますが・・・ ちなみに、マイミュージックフォルダの中にあるフォルダへは、 ドラック&ドロップをしようとすると、大文字の『I』のようなマークがでて、綺麗に整列します。 これは何かの設定の問題でしょうか?

  • ネット上でのみドラックアンドドロップができなくなりました

    Vistaですが、ある日突然ネット上でのみドラックアンドドロップができなくなりました。(テキストボックス内ではできます) 以前まで矢印だったマウスポインタが、今は手を広げた様なアイコンになっていて、ドロップアンドドラッグをしようとするとページをつかんでスクロールしてしまいます。 何かの拍子に設定が変わってしまったのかと思い、コントロールパネル→マウスの設定はいじってみましたが直りません。 きっと単純な解決方法なんだろうとは思うのですがお手上げです。どなたか回答お願いします。

  • ドラッグ&ドロップしても移動できません

    PC画面上のショートカットアイコン・画像データ・音楽データ・書類等の全てのアイコンがドラッグ&ドロップによる移動ができなくなりました。 コピー(カット)&ペーストでの移動はできるのですが、マウスでドラッグしてどこへドロップしても全く移動しません。 マウスを一旦外して付け直したり、別のマウスで試しても全く反応しません。 設定とかが変わってしまったのでしょうか? 色々見てみたのですが自分の力だけでは分かりかねますのでどうか皆様の知識をお借りしたいと思い投稿させていただきました。 どうかよろしくお願いいたします。

  • こんなPCにタッチパネルを付けられますか?

    http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11016893 にあるタッチパネルモニタは、Windows98で使えるのでしょうか? 勉強不足でよく分からないのですが、 このモニタを取り付けると、マウスが必要なくなり。指先だけでドラッグ&ドロップやアイコンクリックが出来るということですか? 私は、ノートPCを使っています。 ノートPCにはPCIバスはありませんよね。 もし使えるなら、どうにかできませんか? 誰か頼みます。

  • アプリケーションをPCからPCへ移動する方法はありますか?

    現在WIN95OSR2を使っています。そろそろマシンの買い替えをして、WIN2000あたりへUPGRADEしたいのですが、MSOFFICE2000やゲームソフトのアプリケーションをPCからPCへ移動する簡単な方法はないものでしょうか? 現在のPCからMOなどの外部記憶装置へマウスでアプリケーションをドラッグ&ドロップして、MOから新PCへアプリケーションをマウスで再度ドラッグ&ドロップできれば、言うことはないのですが。。 そのようなアプリケーション移動ツールは販売されているでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • ドラッグ&ドロップができなくなってしまいました

    先日Windows XP SP3にアップデートした頃から、マウスでドラッグ&ドロップができなくなってしまいました。 正確言うと、ドロップができなくなった、のだと思います。 それも、デスクトップのアイコンや、エクスプローラで表示したアイコンに限ります。 ドラッグしていって、目的のところに移動しようとマウスのボタンを離しても、何も起こりません。 他のアプリケーションではドラッグ&ドロップは出来るんです。 たとえば、Safariのブックマーク整理などのときには、問題なく出来ます。 どなたか解決法が分かればお教えください。 よろしくお願いします。

  • PCの挙動?が変なんですが・・・

    宜しくお願いいたします。 2週間くらい前から急にPCの動きが変なのです。 おもな症状は・・・ ・起動して暫くするとマウスが勝手にアチコチ移動する。 ・マウスを動かしただけで動いた分だけ、ドラックした状態になる。  (ブログなどを書いていると、マウスを移動させただけでその部分が全て、コピーする時のように反転された状態になります) ・同じように、デスクトップ上で動かしただけで全てのアイコンが決定状態になってしまうので  意図しないモノが起動したりします。  (たとえばIEのアイコンの隣にゴミ箱があったとしたら、IEを起動したいのにゴミ箱も一緒に開いてしまう・・・みたいな感じ・・・等) 取りあえずやってみたことは・・・ ・マウスの所為かと思ってマウスを外してみたんですが、ほぼ変わりなかったです。 ・ウイルス?と思いましたが、オールスキャンしてもなにも出て来ませんでした。 分かりにくかったらすみません! もっと簡単に言いますと・・・例えばマウスを不安定な場所で使うと ポインターが飛んだりしますよね?思った所に移動してくれないみたいな感じです。 これを書いている時も、勝手に動いてしまって、全く違う場所に飛んでしまい 書き込むのに時間がかかってしまいました。 長々とすみません! どなたか助けて下さい、お願いします!!