• ベストアンサー

60代両親のスマホについて

Bitoonの回答

  • ベストアンサー
  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3494)
回答No.4

> しばらく様子をみて必要時データ量を1ギガ1080円で購入するのと、wifi環境を整えるのとどちらがお徳ですか? 私はヤフオクで中古のポケット Wi-Fi 1,980円を購入して イオンの 1ギガ 480円/月を契約しました。 初期契約料金 1円、解約料無料です。 足らなければ もう一枚契約して SIMの差し替えをします。 格安 SIMは 一般的に 3ギガ980円/月ですが 利用状況を確認して自分に合ったパケット量で契約して下さい。 最近は初期契約料金 無料、解約料無料ですので気軽に契約出来ます。

関連するQ&A

  • 解約したスマホでLINE通話できる?

    解約したAUのスマートフォンがあったとして、 docomoスマホをwifiルーターにすれば旧AUスマホで LINEで会話できるでしょうか?

  • スマホを替えたためにLINEが使えなくなりました。

    LINEを使っていたauのスマホを解約し、docomoのガラケーにしましたが、LINEを使おうとしたら使えませんでした。 別のタブレットで別のLINEを使っていますが、こちらには解約したスマホのデータはまったくありません。 解約したスマホは、一時PCでも使っていたので、使おうとしたら、スマホからの本人認証を要求されました。 解約したのでスマホ時代のメルアドはまったく使えません。 スマホのLINEの情報はどうすれば取得できますか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • google voice + wifiスマホ

    以下の運用が出来るか/出来ないか、教えてください。 ・現在使っているAUのスマートフォンを解約 ・google voiceにMNP ・AUのスマホがMVNOに対応していないらしいので、Wimaxを契約してWifi出来るようにする これで今まで使っている携帯番号を使い続けることができますか? 月額3,880(wimax)+(google voiceの通話料) で少しでもいまのスマホ代を下げたいと思ってます。 ホントは、docomoのスマホ+MVNOのほうが、より安くできると思いますが、 AUのケータイを7万円も出して買ったばかりなので。。 あと、wimax契約すれば自宅のフレッツの方も解約していいかなと。

    • ベストアンサー
    • au
  • なかなかスマホにできない…

    ●自分・ガラケー(au)※スマホにしたい ●頻繁に長電話する相手2件・スマホ(ドコモ) ●家族2件・ガラケー(au) どこ会社のスマホにすることが安くなるのか、頭がぐちゃぐちゃです。 一昨日、ヤマダ電機に行ったら 《カケホでない》+《5GB》で、「今なら2年間500円引き」の月々6,200円くらいというプランを紹介されました。iPhoneで本体代金は24ヵ月×135円くらいです。 安いですが、カケホでないのでドコモと電話できないし… 安くする方法はあるみたいですが、 SIMとかM…なんとかとか、さっぱらわからないし、PCも持ったことないし、 この間までガラケー2台で無料通話をしていましたが煩わしくなりドコモを解約してしまいました。 そしてスマホ一台にしたいと思ったのですが、結局、カケホにしたら月々8000円は越えてしまいますよね。 だったらいっそ ドコモの0円機種ならauの解約料金はかかりますが、iPhoneは電池持ち悪いみたいだし、まだ良さそうなドコモのXperia Z1 fなので、これにしようか…と 決まりません。 どうしたらよいでしょうか?

  • スマホ、大量LINEのパケット消費量

    昨日LINEコミュニティに登録したら あっという間に通知メッセージが1000件超えてました 1ギガの格安プランなので自宅WiFi環境以外で使うのはマズいでしょうか? LINEのギガ消費量の目安おしえてください。

  • スマホの通信について

    スマホ(au)の使用料金を下げる為に どうしたらいいのか考えています。 そこで考えたのが以下の方法なのですが 問題なく使えるでしょうか? 1.イーモバイルのモバイルルーターを契約(+3,696円) 2.auのLTEフラットを解約(-5,700円)   ※auのメールアドレス使用の為、LTE NETは残す 3.スマホのデータ通信をoffにしてWiFi接続のみを可能にする 4.インターネット接続、メールの送受信はモバイルルーターを介して行なうようにする これが可能であれば、月額料金が2,000円くらい安くなるのかな?って思っています。

    • ベストアンサー
    • au
  • iPhone新規契約について

    携帯電話は、ほとんんど使わないので、半年前に解約し、今は、iPhone6sを、WiFiを利用し、自宅で使用しています。 甥から最近、よく電話があり、LINEで電話をしていますが、ルーターから離れると、LINEが繋がらなくなるので、また新規契約で、iPhone7を購入しようと思い、ネット見積もりしたところ、月々6200円ほどだったのに、auの店舗で見積もってもらうと、8500円と言われました。au店舗で『ネット見積もりでは、6000円ほどでした。』と告げると、『5ギガですか? 5ギガでなければ、本体割引きがありません』と言われました。 今、使っている iPhone6s を下取りしてもらいたいので、まずは、 iPhone6s を新規契約してから、機種変更できるのでしょうか? auショップで購入すると高くのでしょうか? 教えて下さい。

  • auスマホにdocomoWIFIを利用できるか?

    auスマホを持っておりますが、LTEプランを解約し、 通話メインのスマホをして利用しようと考えています。 ただこのアクオスのスマホはWIFI機能もついているのですが、 WIFIのみは活用したいとおもうのですが、 WIFIとしてwi2、またはdocomoWIFIなどは契約していれば auスマホでも使えうのでしょうか。 教えてもらいたくよろしくお願いします。

  • 初めてのスマホ(なるべく安く)

    10年以上ソフトバンクのガラケーを使用。初めてスマホに変えたいと思います。 スマホにして使いたいのは、(ガラケーもろくに使わないからスマホ完全無知です) ≪・ライン・ネット見る・グーグルマップ見る・天気見る・従来のメール(家族以外とする)はしたい ・通話はほとんど無し・SNSしない・写真は撮りたい・動画は緊急時のみ使う ・お財布ケイタイ使ってみたい≫ 1ギガ(ギガの意味わからない。↑全部できますか?)980円のキャンペーンとかの案内がきてますが、ソフトバンク以外でも格安スマホ(どこ?)とかAU(家はイオなんで) で一番、↑の事ができ安いのはどこなんでしょう? 私に最適なものを教えて下さい。 機種は何でもいいです。どうせ分かりませんから安ければ。

  • auスマホとMVNOスマホの2台持ち時の契約

    現在auにてスマホを契約しております。 正直ヘビーユーザーでは無いし、家にWifi環境があるので LTEフラットを解約したいと思っております。 その分をMVNOスマホの方で賄おうと思っています。 1.auスマホでは電話と、Eメール(ezwebアカウント)のみの運用 2.その他ネット関係はMVNOスマホ とした場合、LTEフラットを解約して、データ通信をオフにすると 出先ではEメール送受信は不可ですか? 仮にそうだとした場合に、データ通信をオンにしたままでの運用だと 不味いでしょうか? 一部では、W定額スーパーライトに入っておいた方が保険になるという書き込みも どこかで見ましたが。 何かアドバイス等あればよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au