• ベストアンサー

カラオケボックスにカードが必要な理由は?。

totanの回答

  • ベストアンサー
  • totan
  • ベストアンサー率27% (32/118)
回答No.1

私もインターネットカフェで同じ事を言われ、ムッとしたことがあります。 しかし、考えてみると私はパソコン、あなたはカラオケ器機を、従業員の目の届かないところで借りようとしたのです。 一枚1000円のCDを借りるときもカードが必要ですから、それよりはるかに高額な器機なら、物品の貸借にあたり、貸し出す方が万一に備えて相手の連絡先を聞くことは止むを得ないことと言えます。 聞かないところもありますが、それは聞くことによって客が離れるデメリットの方が痛手と考えているからです。 情報公開が嫌なら、公開を求められない店を選ぶしかないですね。 余談ですが、宿帳を記入しなくてよい大人向けのホテルもあります。これは、車のナンバーを控えられることを利用者が了解したとされているためです。

関連するQ&A

  • どんなカラオケボックスが好き??

    僕の住んでいる近所にはカラオケボックスが一箇所しかありません。 そして、盛っていません。ここがなくなると何かと不便です。 なので、潰れないようにお店へのリクエストボックスに改善点を書いて少しでもお店が良くなって、潰れないていどにお客さんが入ってもらいたいです。 そこで、みなさんが良いと思うカラオケボックスの条件、サービス等があったら教えていただきたいです。(例 トイレがきれい、ドリンクバーにソフトクリームがある、~~がおいしかったなどなど) ささいなことでもかまいません、教えていただきたいです。 カラオケ万歳。。。

  • カラオケボックスは身分証が必要ですか?

    すいません。 俺はオッサンなんですが カラオケボックスって身分証が必要でしょうか? 実は年齢をごまかして女の子と付き合ってるんですが もし身分証が必要なら、そのときばれてしまいそう・・・ たしかラウンドワンとかだったら身分証が必要だったような記憶あります。 住所は大阪です。 宜しくお願いします。

  • 一人でカラオケボックス?

    教えてください。 昨日、カラオケボックスと喫茶店がくっついたお店に行きまして、喫茶店を利用していました。 すると、カラオケボックスの部屋に一人の女性が向かっていました。友達らしき人は見えず、一人でリモコンなどが入ったかごを持って部屋を探しています。 もしかしたら、後から待ち合わせをしていて合流するのかもしれませんが、もしかしたらずっと一人で利用するのかもしれません。 カラオケボックスを一人で利用する事なんてあるんでしょうか? 歌の練習で? もし私なら、ちょっと恥ずかしくて借りられないです。 もし、一人で利用したことがあるとか「こんな場合に使ってます」といったご経験がありましたら、教えてください。

  • おしゃれなカラオケボックス情報がほしい。

    都内で下記のような条件のカラオケボックスの情報がほしい。 部屋が広い、景色がいい、料理がおいしい、など“ 唄”以外のサービスも 充実しているカラオケボックス、ルームを知っている方は是非教えてください。 父(60歳・カラオケ好き)が友人数人と利用したい。 料金は安いにこしたことはあろませんが、安くてもサービスが良くない(音が悪いとか、唄うだけとか)ところは嫌です。 回答は早いほうがうれしいです。 また、そういう情報の検索の仕方を教えてください。 インターネット初心者で上手に検索できません。 お願いします。

  • カラオケボックス

    すごく下らない私の疑問を質問させて下さいm(__)m カラオケボックスって、フリータイム千円以下とかなのに持ち込みOKですよね? 持ち込みするからワンドリンク(頼まなくて良いとこもある)以外何も頼まないじゃないですか? いったい何で儲けているのでしょうか? すごく下らない質問ですいませんm(__)m

  • カラオケボックス防災

    電気工事をしております。今回カラオケボックスの工事を請け負うことになり、防災屋(消防)とカラオケメーカーと打ち合わせしたところ、消防ベルが鳴った時にカットオフリレーで各部屋のカラオケの音量を絞りベルが鳴っていることをお客様に知らせなければならないそうです。カラオケボックスの工事は初めてなのでリレーのメーカーや型番、取り付け方法など分かる方が居られましたら教えてください。因みにカラオケルーム8部屋ベル1個の現場になります。

  • 禁煙のカラオケボックス

    タイトルのとおりなんですが、禁煙のカラオケボックスってあるんでしょうか。 煙草を吸わないのですが、カラオケへ行くとかならず服や髪にたばこの臭いがついてしまうんです。 そもそも、未成年の学生も数多く利用するのだから、完全禁煙の部屋があっても不思議じゃないと思うんですが。 こんな需要はないのでしょうか、それとも私が知らないだけ? とりあえず、大阪で禁煙のカラオケボックスとかありますか。

  • カラオケボックスで録音をしたい。

    カラオケボックスで歌ったのをニコニコ動画へうpしたいのですが、録音の仕方や必要な機材がわかりません。 PCは良いものを持っているので、できるだけ高音質でうpしたいです。 ちなみにカラオケボックスは歌広です。 よろしくお願いします。

  • カラオケボックスで面接の練習ってあり?

    カラオケには縁がないため(音痴なんで)、カラオケボックスには近づいたことがありませんでした。 が、最近転職活動を開始したので、面接の模擬練習をしたいのですが自宅は壁越しに声がつつぬけで家族に聴かれるのが恥ずかしいので、面接の練習スペースがなくて困っています。 そこで、カラオケボックスがいいんじゃないか、と思いはじめました。 しかしカラオケボックスを面接の練習で利用したいと受付で告げたら『お帰りください』と言われてしまうでしょうか? また、入場許可下りたとしても、女子1人でカラオケボックス利用は、店員さんにどう思われますか? もうひとつ、面接の練習なのでマイクは使いませんが、声が漏れたりしない…と思っていいのでしょうか?

  • 東京のカラオケボックス

    7月5日から友達と東京に遊びに行く予定です。 でも宿泊料節約のためにカラオケボックスのオールを利用しようと思ってます。 歌うついでにそこで睡眠も・・。ということです。 そこで、安いカラオケボックスを教えてください。 大体新宿、渋谷など、山手線の駅から近いところがいいです。 東京のことは何も分からない田舎者ですので、お願いします。