• ベストアンサー

オススメのネトゲ教えてください

potatoroomsの回答

回答No.4

〉マスターオブエピック アニメがぶっ飛んでておもしろいです。 声優陣がちょっと信じられないほど豪華。 PSO2ですが、スマホ版もあって、別ゲームですが、アイテムなどを稼げたり、何より本体と課金が共通なんで。

ThinkN
質問者

お礼

なるほど、アニメちょっと見てみます。 回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • Switchってなんであんなにソフト多いんですか?

    任天堂といえばパーティゲームや子供向けのタイトルしかなかったのに、Switchはオタクしかしなそうな人殺しや洋ゲーが移植されまくってるのが不思議です。なんだかプレステの立場が危ういですよね。洋ゲーならXboxで和ゲーならSwitchでよくねってなります。

  • ミッション・クエストをクリアしていくゲーム

    何ゲーというか分からないですが、(おつかいゲー?) 『どこかに困っている人がいて、その人が求めていることをクリアしていく』 そのような、ミッション・クエストをクリアしていくゲームを探しています。 誰かの悩んでいること・希望していることをクリアしていく、というゲームが知りたいです。 ゲーム機やジャンル、有料・無料など、問いません。 よろしくお願いいたします。

  • PS2ソフトでTPS/FPSのゲームを探しております。バイオ4から始ま

    PS2ソフトでTPS/FPSのゲームを探しております。バイオ4から始まり次に洋ゲーのフリーダムファイターズというめちゃくちゃ面白いゲームで完全にはまりました。和ゲー洋ゲー問いません。何か色々アドバイス いただけたらうれしいです。 プレイ済み *007 エブリorナッシング(やりはじめたばかり) *フリーダムファイターズ *バイオ4 *鬼武者シリーズ 気になるゲーム *アーバンカオス *MOHシリーズ *M:I オペレーションサルマ(関係ないけどMGS2も面白かったから) *マーセナリーズ(関係ないけど評判がいいみたいだし) よろしくお願いします。

  • アラド戦記のプレイ時間について

    これはネトゲーによくあるような時間がかかるようなゲームでしょうか。 正直週一回か二回程度しかプレイできず、また一回のプレイ時間も15分から2時間程度が限界です。 そういうプレイ時間でまともに遊べるようなゲームでしょうか。

  • 近年の国産ゲー派と洋ゲー派の対立について

    近年の近年の国産ゲーム(和ゲー)派と洋ゲーム(洋ゲー)派の一部の対立は異常では無いでしょうか? 何故、正解の無いただの趣味について意見を押しつけようとするのでしょう。 両者がいつか歩み寄る希望はありますか?

  • ネトゲ中に・・・

    ネトゲ中に・・・ この前新しいゲーム用のPCを購入したのですが、ドラゴンネストというネットゲームをプレイしていると時々左上にキーボードで打った文字が出てきてしまいます。 出てくるだけなら、半角を押せば出てこなくなるのですが一回でも出てくるとカクカクとまではいかないのですが、ちょっとプレイしにくくなってしまいます。 ドラゴンネストやほとんどのネットゲームをする分には必要なスペックは十分にたりています。 友達とネットゲームをするためにバイトして買ったPCなのですが・・・ どうすれば重くなくなるようになるでしょうか・・・ 非常にこまっているので詳しい方回答お願いいたしますm(__)m win7です

  • 洋ゲー?オープンワールド?の初心者へのオススメ

    マイゲーム・マイライフというラジオ番組をよく聞くのですが、 そこでたびたび話に出る洋ゲーに興味が出てきました。 ゴリゴリの洋ゲーやオープンワールド系のゲームはまったくプレイしたことがありません。 せっかくPS4を持っているので、いろいろなゲームをプレイしてみたいと思います。 洋ゲーやオープンワールドに初心者にオススメのゲームや、初心者でもとっつきやすいゲームはありますか? The Last of UsやGhost of Tsushimaなどは評価が高いようで、気になっています。 ・オープンワールドは、FF15とゼルダの伝説ブレスオブザワイルドしかプレイしたことがありません ・アクションは、上記2作品やキングダムハーツ程度の、アクションRPGが主です ・ホラーやグロい作品は得意ではありません ・シナリオや音楽の良いゲームが好きで、本来はRPGが大好きです ・日本のメーカーでも、オープンワールドやアクション等でオススメのゲームがあれば教えてください

  • あなたのお勧めのオンラインゲームを教えてください!

    ジャンルはなんでもOK! 有料・無料 どちらでも構いません! おすすめのゲームを教えてください! 参考にしてプレイしてみたいとおもいます

  • 個人で作ってるネトゲ

    会社ではなく、個人の人が作っているネットゲームあれば教えてください。 有料でも無料でもかまいません。

  • オススメのオンラインゲームを教えてください><

    オススメのオンラインゲームを教えてください>< 最近、娯楽要素が欠けていて毎日ダラダラ過ぎていくだけになっています。 何かスポーツにでも熱中できるものがあれば・・と思ったのですが… 現在受験生で部活に出ることもできませんpwq 勉強は毎日そこそこやっています。 息抜き程度にでも楽しめるオンラインゲームを教えてください><; [既に飽きてしまったゲーム] ・NEXONゲー全般 ・アルテイル ・Black Shot [希望する条件] ・新参者歓迎で、過疎ゲーではない。 ・コミュ機能充実(主にゲームプレイ中のチャットなど)。 ・廃人じゃなくても楽しめる。 ・課金ゲーではない。 ・すぐに目の奥が痛くなるようなグラフィックではなく、汚くもない。 かなり我儘な条件ではありますが・・(>△<;) 「今こういうゲームやってるんだけど、結構面白いよ~」 「このゲーム面白いよ~! フレ録して一緒に遊ばない?」的なコメントお待ちしてます><