• ベストアンサー

錦織圭選手、ウィンブルドン優勝なるか?

carlinhosの回答

  • carlinhos
  • ベストアンサー率8% (20/227)
回答No.7

願望はベスト4、予想はベスト8。怪我がねえ。。。

00000000aa
質問者

お礼

そうですね? 絶対ベスト4には入ってほしい… ああ!?錦織君て本当に可愛いわ… めざせベスト4! ご回答頂きありがとうございました!

関連するQ&A

  • 世界ランキング第9位! 錦織圭選手の強さの秘密

    先日のマドリッドOP決勝で惜しくも棄権を申し入れ準優勝となってしまった テニスの錦織圭選手。本当に惜しかったですよね。 しかし発表された最新の世界ランキングでは何と第9位!! 見事にトップ10入りを果たしましたよね。ほんとすごいです。 エアー圭という有名な技がありますが、 錦織選手の本当の強さの秘密って何なのでしょうか? 錦織選手のテニスがより知りたくなったので投稿しました。 ご存知の方いれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 来年錦織圭選手は4大メジャー大会で優勝できるか?

    来年錦織圭選手は、4大メジャー大会で優勝できるでしょうか?

  • 錦織選手残念!

    4大大会日本人初優勝の夢は叶いませんでした。千載一遇の大チャンスだった丈に大変残念です。 錦織選手は今回は大魚を逃してしまいましたが、近い将来、間違いなくタイトルを獲得する事でしょう。近い将来と言っても、こんなチャンス次が1年後か4年後かは分かりませんが。 やっと本題です。錦織選手は準決勝で世界ランク1位のジョコビッチ選手に勝利した際、歓喜のあまり愛用のラケットを放り投げたそうです。まだ、優勝が決まった訳でもないのに、翌々日には決勝戦が控えてるのに自身初の4大大会決勝進出を決めた「愛用」ラケットを・・・ これを見たテニスの神様が意地悪をしたとは思いませんか?

  • ベスト8進出 錦織圭の今後の課題は

    楽天ジャパン・オープンの男子シングルス2回戦が行われ、錦織圭さんがF.ロペスと対戦。 試合は第1セット、第2セットともに錦織が制し、2-0で勝利。錦織はベスト8進出を決めたそうですね。 錦織圭ファンとして、着々と上に向かっている彼を応援するうえでも 今後の彼の課題は何だと思いますか。

  • 錦織圭選手の決勝進出 言い間違い?

    テニスの錦織圭選手が決勝進出を決めましたが 朝に某ニュースを見聞していたところ 「81年ぶりの決勝進出」と言っていました そこで ん?と思いましたが そもそも日本人のベスト4進出が90何年かぶりなのに 何故決勝が81年ぶりなん?と思いました(確か決勝進出は史上初のはずでは?) その後訂正も入らなかったので どうなってるんだ?? と思いました

  • 錦織圭に、プロテニスプレーヤーの資格無し

    プロテニスプレーヤーの錦織は本年6月3日、全仏オープン戦三回戦で、自分のプレーの不甲斐なさに、ラケットを叩きつけて破壊してしまいました。 また、7月7日のウィンブルドン選手権では、同じく3回戦に敗れた際に、ラケットを壁に投げつけました。 ラケットはそもそも、テニスプレーヤーの命の次に大事な道具。そのラケットを試合の苛立ち紛れに壊したり投げつけるのは、もうプロとしてのプレーヤー失格であり、テニスをする資格は無いと思われます。 錦織は一時は4位まで上り、グランドスラムを制するのではと期待されました。また、錦織も一時は「トッププレーヤーの誰とやっても勝てる気がする」とか自信過剰の発言をしてましたが、今や9位に落ち込み、しかも、グランドスラムの優勝からは遠ざかってます。 こんな状況は何が原因かわかりません。錦織の奢りか、練習不足か、CM収入でハングリー精神が無くなったのか、或いはもう、年齢的に下降坂なのか・・・よくわかりませんが、少なくとも、自分の商売道具であるラケットを壊したり投げつけるのは、プロ以前のマナーの問題で、彼はもうプレーヤーの資格は無いと思われますが、みなさんはどう思われるでしょうか。

  • ATPで補欠の選手が勝った場合どうなるのか?

    今回錦織選手の相手のラオニッチ選手が棄権をしたため、補欠のフェレール選手が出ましたね。 結果的には錦織選手が勝ち、フェデラーもストレート勝ちをしたため、順当に決勝に進みましたが、もしフェレールが勝っていたらどうなったのでしょうか。 決勝トーナメント進出の有無や賞金獲得などお分かりの方よろしくお願いします。

  • ウィンブルドン等でのシード配置の不思議について

    こんばんは。やや長文にて失礼します。 ウィンブルドンのドローを見ていて、シード選手の配置について疑問に思ったことがあります。 普通、トーナメント戦におけるシードっていうのは、より上位になればなるほど対戦に恵まれるものですよね(シード上位のほうが強いという大前提では)。例えばシードが8選手いて全員が順当に勝ちあがった場合、準々決勝の組み合わせとしては(1)vs(8)、(4)vs(5)、(3)vs(6)、(2)vs(7)(カッコ数字はシードNo)になるし、さらにシード上位が勝つと準決勝は(1)vs(4)、(2)vs(3)になるというのが当然のような気がします。 ところが、ウィンブルドンの場合(他にも例はあるかもしれませんが)、順当に上位シードが勝ちあがった場合、準々決勝のカードが(1)vs(5)、(3)vs(8)、(4)vs(6)、(2)vs(7)だし、準決勝では(1)vs(3)、(2)vs(4)になります。これって明らかに、(5)は(6)~(8)より不利だとか、(1)は(2)より不利だとかであり、上位シードに位置づけられた意味がそもそもないですよね。ウィンブルドンはシードが32選手ですが、準々決勝以前にも同様の不可解な現象が生じます。 http://www.nhk.or.jp/wimbledon/draw/draw_man.html なんでこのようなことがまかり通っているのでしょうか?これまでに上記のような疑問と改善要求が運営側に提起されなかったはずはないと思うのですが。ここらへんの理由、経緯、背景をご存知の方、教えていただけませんでしょうか。

  • プロレスリングノア GL 優勝予想

    先日出場選手が発表されたプロレスリングノアのGL 期待する選手 決勝対戦カード予想 優勝選手予想を教えてください。僕は復帰直後の森嶋猛 Aブロック KENTA vs Bブロック 杉浦のNMC対決 優勝はGHCチャンピオンの意地でKENTA選手です。回答お願いします。

  • 錦織圭選手、準優勝 十分凄いですよね?

    それなのにネットで「恥」だの「期待を裏切った」だの叩いてる輩がいます。 才能の欠片も努力の欠片もない癖に、恥ずかしくないのでしょうか。 日本人ってイカれてませんか?