• 締切済み

gtk-builder-error-quark

Linux Mint 18.1を先日インストールしました。 今までは同17.3を使用していました。 今まで使用していたxbrightness-rgbgamma-2.1.0というプログラムが使用できなくなりました。 http://kakurasan.ehoh.net/software/xbrightness-rgbgamma/ ターミナルから xbrightness-rgbgamma-gtk を実行すると以下のメッセージが出ます。 GLib.Error: gtk-builder-error-quark: .:49:44 Invalid property: GtkMenuBar.ubuntu_local (11) プログラムやLinuxに関して知識が乏しく、これにどう対処すれば良いかわかりません。 使い勝手の良さから、このアプリを今後とも使っていきたいです。 ご指導・アドバイスなど、よろしくお願い致します。

noname#259312
noname#259312

みんなの回答

noname#242400
noname#242400
回答No.2

#1です。 >起動できませんでした それでしたら前回答の要領でランチャーを作ってみてください。 そこから起動できないでないでしょうか。 それと私が使っているのは1.2.0なんです。 起動するしないで2.1.0との差はないと思うのですが、どうにもうまくいかなかったら試してみてください。

noname#259312
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 ランチャーからの起動も同様の結果となりました。 love-shutter様は1.2.0をお使いとの事だったので私も試してみましたが、問題の解決には至らず、上記と同様の結果となりました。 xbrightness-rgbgamma以外のツールも探してみましたが、あまり都合の良いのがありません。 今後どのようにするかは決めかねていますが、今回はこれで一旦回答を閉めさせて頂くことにします。 お付き合い頂きましてありがとうございました。

noname#242400
noname#242400
回答No.1

xbrightness-rgbgammaの場合、もう久しく更新されていないせいか、様々なディストリでインストール失敗となることが多いです。 で、私が辿り着いた結論は、質問に貼っていただいた下記サイトの4.1、「インストールせずに使用する」です。 http://kakurasan.ehoh.net/software/xbrightness-rgbgamma/ 具体的には、上記サイトよりtar.bz2のパッケージをダウンロードして、アーカイブマネージャーで解凍します。 出てきたディレクトリ(フォルダ)を/homeにコピー(隠しファイルにしたければ「名前の変更」でディレクトリ名の先頭にドットを入れる)して開くと、上記サイトにあるようにexec-cli.pyもexec-gui.pyもあるので、好きなほう(多分GUIのほうが使いやすい)を実行してみてください。 起動できるはずです。 私もMint 18.1でそのようにやっていて、問題なく使用できています。 ちなみにコピー先は/homeじゃなくてもいいのですけど、私的には/homeにコピーするのがその後悩む要素が最も少ないと思っています。 ランチャーを使う場合は、ランチャーのコマンドにexec-gui.py等実行ファイルへのフルパスを入力すればOKです。

noname#259312
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 素人の私にもわかるように詳細な説明を頂き、助かります。 /homeに置いてやってみました。 しかし、起動できませんでした。以下、詳細を記します。 記載頂いた手順でexec-gui.pyをダブルクリックするとテキストエディタでプログラムらしきものが表示されました。 何と関連付けすれば良いのかわからなかったので、まずはターミナルを関連付けましたが、読み込み中のようなマークが出るだけで、それ以上何も起きず。 pythonの2.7と3.5が選択肢として表示されていたので、それを選んでみましたが、 "アプリケーション "Python (v3.5)" の実行に失敗しました。" "xterm を子プロセスとして起動できませんでした: そのようなファイルやディレクトリはありません." といった表示がされて起動せず。 何と関連付ければよいのでしょうか?

関連するQ&A

  • cygwin上でのgtkの画像表示について

    cygwinのX上でgtk2.0を使用して,画像を表示させるプログラムを作成したいのですが,いざ実行しようとすると,Segmentation fault(core dumped)と表示されて,プログラムの実行はできません. Linux上ではうまく動作します. どなたか解決方法がわかる方がいらっしゃれば,教えてください.お願いします.

  • Ubuntu feisy fawnでGTK+のプログラミングのコンパイルにて

    Ubuntu feisty fawnでGTK+とgccを使ってプログラミングをしたいのですが、コンパイルで手間取ってしまいました。 ソース #include <gtk/gtk.h> int main(int argc,char *argv[]){ GtkWidget *window; gtk_init(&argc, &argv); window = gtk_window_new(GTK_WINDOW_TOPLEVEL); gtk_widget_show(window); gtk_main(); return 0; } インストールしたパッケージ libgtk-2.0 pkg-config0.21-1build1 gcc-4.1 gcc-4.1-base これをコンパイルするときに cc -o base base.c 'pkg-config --cflags --libs gtk+-2.0' でやると cc: pkg-config --cflags --libs gtk+-2.0: No such file or directory base.c:1:21: error: gtk/gtk.h: No such file or directory base.c: In function ‘main’: base.c:4: error: ‘GtkWidget’ undeclared (first use in this function) base.c:4: error: (Each undeclared identifier is reported only once base.c:4: error: for each function it appears in.) base.c:4: error: ‘window’ undeclared (first use in this function) base.c:8: error: ‘GTK_WINDOW_TOPLEVEL’ undeclared (first use in this function) ちなみに単体でpkg-config --cflags --libs gtk+-2.0でコマンドを打った場合、 -I/usr/include/gtk-2.0 -I/usr/lib/gtk-2.0/include -I/usr/include/atk-1.0 -I/usr/include/cairo -I/usr/include/pango-1.0 -I/usr/include/glib-2.0 -I/usr/lib/glib-2.0/include -I/usr/include/freetype2 -I/usr/include/libpng12 -lgtk-x11-2.0 -lgdk-x11-2.0 -latk-1.0 -lgdk_pixbuf-2.0 -lm -lpangocairo-1.0 -lfontconfig -lXext -lXrender -lXinerama -lXi -lXrandr -lXcursor -lXfixes -lpango-1.0 -lcairo -lX11 -lgobject-2.0 -lgmodule-2.0 -ldl -lglib-2.0 となっていました。 どなたか解決方法をご存知のかたはいませんでしょうか?

  • Glibのエラー(Skype)

    環境 Centos6.5(final) Skype4.3(Linux用Skype) Skype4.3がフリーズするので、端末から起動してみたところ、フリーズした瞬間にエラーが出力されていました。 このエラーを読み解けばフリーズを解決できると思いきや、エラー内容がまったく理解できず、解決に至ることができませんでした。 以下にエラー内容を記載します。 (process:7268): GLib-GObject-CRITICAL **: gtype.c:2710: You forgot to call g_type_init() (process:7268): GLib-CRITICAL **: g_once_init_leave: assertion `initialization_value != 0' failed (process:7268): GLib-GObject-CRITICAL **: gtype.c:2710: You forgot to call g_type_init() (process:7268): GLib-GObject-CRITICAL **: gtype.c:2710: You forgot to call g_type_init() (process:7268): GLib-GObject-CRITICAL **: gtype.c:2710: You forgot to call g_type_init() (process:7268): GLib-GObject-CRITICAL **: g_type_add_interface_static: assertion `G_TYPE_IS_INSTANTIATABLE (instance_type)' failed (process:7268): GLib-GObject-CRITICAL **: gtype.c:2710: You forgot to call g_type_init() (process:7268): GLib-GObject-CRITICAL **: g_type_add_interface_static: assertion `G_TYPE_IS_INSTANTIATABLE (instance_type)' failed (process:7268): Gtk-CRITICAL **: IA__gtk_widget_style_get: assertion `GTK_IS_WIDGET (widget)' failed 回答お待ちしております。

  • Android2.3.1(API9)のインストール

    1年ほど前にubuntu10.10に ・eclipse-java-helios-SR2-linux-gtk.tar.gz ・jdk-6u24-linux-i586.bin ・android-sdk_r10-linux_x86.tgz によりandroidを組み込みました。順調にeclipseでプログラムを作成できました。 使用していたハードディスクが壊れてしまったので、HDDのフォーマート後再度ubuntu10.10を組み込みました。上記の3本でアンドロイドの開発環境を構築しましが、以前作成したプログラムが Android2.3.1(API9)であるため、問題なく動いていたものが Unable to resolve target 'android-9'のエラーメッセージが表示されてしまいます。 調べたところ、おそらくAPI9がないためと思われ、必死でインターネットでその組み込み方法を探したのですが、開発元のサイトにこのバージョンがなぜかありません。 解決方法を教えてくだされば幸です。

  • C++Builder XE とOpenCV

    長年C++Builderでプログラムを書いていますが、いつも全体をコピーして必要な所を変更しているので、開発環境の作成には自信の無い者です。 背景 昨年来、OpenCVとDirect-Xでカメラと画像のプログラムを開発していました。 今年2月にC++ Builder V5 とOpenCV V1.0 Direct-X9 で目的の動作をするものが完成しました。 W.2000とW.XPが対象ならばこれで良いのですが、世の中のOSがW.7に移っており、古いOSのPCの販売も無くなって来ている所から、W.7への乗せ替えを計画しました。 なお、OpenCV V1.0を使用しているのは、OpenCVでの開発開始当時、V2も試したのですが、V1.0でしかうまくコンパイル出来なかった為です。 問題点 新しい開発環境はOS W.7にC++Builder XEを搭載しました。 Builder V5に比べ、XEは文字コードがUniCodeに成っている等、文法エラーが多発していましたが、やっと文法エラーが無くなり、コンパイルが終了しました。 ここで実行させようとした所、cvhaartraining.dll がありませんとのメッセージが表示されてしまいました。 このメッセージはW.XP と C++Builder V5でコンパイル、実行させた時には出なかったものです。 更に、ダウンロードしたOpenCV1.0にはcvhaartraining.dllが含まれて居ませんでした。 ただ、cvhaartraining.cpp、cvhaartraining.lib 、cvhaartraining.h は含まれていました。 ネットでcvhaartraining.dllを検索して見ましたが、見つかりませんでした。 そこで、cvhaartraining.cpp、cvhaartraining.lib 、cvhaartraining.h があるのですから、これからDLLを作るか、プログラムが動作すれば良いのですから、プログラムに組み込んだり出来ないでしょうか。 先に述べた様に、開発環境やプログラム構造を変えた経験は殆ど無いのですが、この問題の解決策があれば挑戦して見たいと思って降ります。 解決策お分かりに成る方が居られましたら宜しくお教え下さい。

  • ubuntuでスイッチやルータの設定をしたい

    ネットワークの勉強をするために、ubuntu10.04LTSをパソコンにインストールしました。 手元にあるスイッチやルータのconfig投入もubuntuのパソコンから実施したいのですが、 ターミナルソフトのインストールの仕方がわかりません。 ・ubuntuで使用できるターミナルソフト ・ターミナルソフトのインストールの方法 について教えていただけますでしょうか。 ※古いノートパソコンがあったので、ubuntuを導入してみただけでlinuxの  知識はほとんどありません(雑誌の付録からです)。  簡単な質問なのかもしれませんが、よろしくお願い致します。

  • TunesBrowserのmakeで失敗します

    redhat9,kernel-2.4.20-8,gcc-3.2.2-5で利用してます。 TunesBrowser(http://crazney.net/programs/itunes/tunesbrowser.html)のmake時に以下エラーで失敗します。 /usr/lib/gcc-lib/i386-redhat-linux/3.2.2/../../../libglade-2.0.so: undefined reference to `g_return_if_fail_warning' collect2: ld returned 1 exit status make[1]: *** [tunesbrowser] エラー 1 make: *** [all] エラー 2 Makefile中にはlibglade-2.0を含む項目は以下のようなものがあります。 (中略) GLADE_CFLAGS = -I/usr/include/libglade-2.0 -I/usr/include/gtk-2.0 -I/usr/include/libxml2 -I/usr/lib/gtk-2.0/include -I/usr/include/atk-1.0 -I/usr/X11R6/include -I/usr/include/pango-1.0 -I/usr/include/freetype2 -I/usr/include/glib-2.0 -I/usr/lib/glib-2.0/include GLADE_LIBS = -Wl,--export-dynamic -L/usr/X11R6/lib -lglade-2.0 -lgtk-x11-2.0 -lxml2 -lz -lgdk-x11-2.0 -lXrandr -lXi -lXinerama -lXext -latk-1.0 -lgdk_pixbuf-2.0 -lm -lXcursor -lpangoxft-1.0 -lXft -lfreetype -lXrender -lfontconfig -lpangox-1.0 -lX11 -lpango-1.0 -lgobject-2.0 -lgmodule-2.0 -ldl -lglib-2.0 (中略) TB_CFLAGS = -I/usr/local/include -I/usr/include/libglade-2.0 -I/usr/include/gtk-2.0 -I/usr/include/libxml2 -I/usr/lib/gtk-2.0/include -I/usr/include/atk-1.0 -I/usr/X11R6/include -I/usr/include/pango-1.0 -I/usr/include/freetype2 -I/usr/include/glib-2.0 -I/usr/lib/glib-2.0/include (省略) またlibglade-2.0.soは /usr/lib/libglade-2.0.so にあります。 色々調べてみたところundefined referenceのエラーの時はリンクが出来ていないのが原因のようですが、リンクのさせ方が分からないので、分かる人教えてください。

  • LinuxでのGLibとGModuleを使った実行ファイルの作り方を教えてください。

    Linuxでプログラムの勉強をしています。 GLibとGModuleというライブラリ?を使ったプログラムを作らなければいけないのですが、gccでの実行ファイルの作り方(コマンドやMakefileの作り方)がどうしても分かりません。 今現在分かっているのが「/usr/include/glib-2.0」の中に「gmodule.h」と「glib.h」が、「/usr/lib」の中に「libgmodule-2.0.so」が、「/usr/lib/glib-2.0/include」の中に「glibconfig.h」というファイルが入っていて、場所の指定が必要らしいということです。 ソースファイルの中に「#include <glib.h>」と「#include <gmodule.h>」と言う記述はしているので、インクルードは出来ているのではないのかな?と個人的には思っています。 昨日から全く先に進まずかなり困ってるので、具体的なコマンドやその説明などのアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • Linux Mint wine の印刷

    Linux Mint wine の印刷  いつも、回答ありがとうございます。  Linux Mint 21.2 Xfce 64-bit のOSで、 Wine プログラムをインストールすることが、できると言うことです。  wordのようなワープロソフトウェアも動かすことができるとのことです。  以前、今は、使ってないOSで、Wine を使ったことがあります。  正しくインストールできたのかどうか不明?  TERA PADのようなエディターを動かしたのです。  OSは、 Linux Mint 21.2 Xfce 64-bit を使用しています。  Wineを使って Windowsプログラムを 起動するときのことです。 ●Q01. 印刷する時は、 Wineで、 Windowsのドライバーをインストールして Windowsのドライバーを使って印刷することになるのでしょうか? ●Q02. あるいは、印刷内容を .PDF の形式にして保存して、 LINUXのOSの下で PDFファイルを印刷することになるのでしょうか? ●03.他の印刷方法が、あるのでしょうか? ●Q04. Linux Mint のOSから、Wineプログラムを、使用すると、一般に Windowsからの直接の起動に比べて、操作が遅くなったり、重くなったりするものですか?  Wineのプログラムは、Windowsの全てのプログラムを起動できるものでないとのことです。  しかし、Wineで、 Windowsのどんなプログラムを使用できるかの資料を見ると、ゲームなど多数のプログラムを起動できるなどのことが、書かれています。 ●Q05. それでは、どのようなWindowsプログラムをWine上で動かすことができないのでしょうか?  たとえ、ひとつだけでも、お知りのことがありましたらよろしく教授方お願いします。 敬具

  • ubuntuのアップデート(?)エラーについて

    ubuntu のserverではないほうを使用しています。 ubuntuを使い始めて初めてのアップデートで、9.0.4にアップデート(アップデートマネージャーで)してから「依存状態の問題により…」と言うエラーが出て、ターミナルエミュレーターやsynapticでソフトウェアをインストール・アンインストールしようとしても完全に削除されません。 エラーの内容は次の通りです。 /------------------ E: policykit: サブプロセス post-installation script はエラー終了ステータス 1 を返しました E: hal: 依存関係の問題 - 設定を見送ります E: policykit-gnome: 依存関係の問題 - 設定を見送ります E: gnome-mount: 依存関係の問題 - 設定を見送ります E: jockey-common: 依存関係の問題 - 設定を見送ります E: jockey-gtk: 依存関係の問題 - 設定を見送ります E: network-manager: 依存関係の問題 - 設定を見送ります E: network-manager-gnome: 依存関係の問題 - 設定を見送ります E: update-notifier: 依存関係の問題 - 設定を見送ります E: xserver-xorg: 依存関係の問題 - 設定を見送ります /------------ ターミナルエミュレータで sudo apt-get update とやっても同じ結果になります。 改善方法のご教授おねがいします