ubuntuアップデートエラーの解決方法とは?

このQ&Aのポイント
  • ubuntuのアップデートエラーについて、9.0.4にアップデートしてから依存状態の問題が発生し、ソフトウェアのインストール・アンインストールができなくなりました。
  • 次のようなエラーメッセージが表示されます:「E: policykit: サブプロセス post-installation script はエラー終了ステータス 1 を返しました」
  • ターミナルエミュレータでsudo apt-get updateを試しても同じ結果になります。改善方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ubuntuのアップデート(?)エラーについて

ubuntu のserverではないほうを使用しています。 ubuntuを使い始めて初めてのアップデートで、9.0.4にアップデート(アップデートマネージャーで)してから「依存状態の問題により…」と言うエラーが出て、ターミナルエミュレーターやsynapticでソフトウェアをインストール・アンインストールしようとしても完全に削除されません。 エラーの内容は次の通りです。 /------------------ E: policykit: サブプロセス post-installation script はエラー終了ステータス 1 を返しました E: hal: 依存関係の問題 - 設定を見送ります E: policykit-gnome: 依存関係の問題 - 設定を見送ります E: gnome-mount: 依存関係の問題 - 設定を見送ります E: jockey-common: 依存関係の問題 - 設定を見送ります E: jockey-gtk: 依存関係の問題 - 設定を見送ります E: network-manager: 依存関係の問題 - 設定を見送ります E: network-manager-gnome: 依存関係の問題 - 設定を見送ります E: update-notifier: 依存関係の問題 - 設定を見送ります E: xserver-xorg: 依存関係の問題 - 設定を見送ります /------------ ターミナルエミュレータで sudo apt-get update とやっても同じ結果になります。 改善方法のご教授おねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.2

当方の環境で8.10のLiveCDを作成して  ・8.10をHDDにインストール  ・アップデートを一切せず、インストール後にいきなりアップグレードで9.04に を行なったが、その後synapticパッケージマネージャでは問題無くアプリがインストール出来ている。 (正規の手順としては、先にアップデートでモジュールを最新版にする事が求められている) 恐らく質問主殿のPC固有の問題があるのだと思う。 たまたま、何らかの理由でアップグレードの作業に問題が発生したか、ハードウェア系に何らかの問題があるせいでその不具合が発生したのかは、調べてみないと分からない。 とりあえず  ・HDDベンダーの提供するHDD障害チェックツールでHDDに障害箇所が無い事を確認  ・memtest86等のメモリ障害チェックツールでメモリに障害箇所が無い事を確認 し、問題箇所が見つからないなら9.04のLiveCDを使って再度クリーンインストールしてみたらどうだろう。

その他の回答 (1)

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.1

>ubuntuを使い始めて初めてのアップデートで、9.0.4にアップデート(アップデートマネージャーで)  と書かれていますが、8.04もしくは8.10から9.04にアップグレート(upgrade)されたのではありませんか?  アップデートというのは、同じバージョン内でモジュールを最新版に置き換える際に使う用語なので。  もしもアップグレードだとしたら、   ・uBuntu側の不具合   ・質問主殿の環境でのみ発生した不具合  の2通り考えられます。  こちらの環境で再現するかどうか試したいので(uBuntu側の不具合なら報告しないとその不具合が改善されないから)、どのバージョンから9.04にアップグレードしたのかを教えて下さい。

g_taken
質問者

補足

ubuntuを入れたのが先週なので一個前の8.10だと思います。 (アップグレートしたのは知りませんでした…) (9.0.4とか中途半端な数字だったので) ちなみに私のハード側の環境は IBM ThinkPad T40(2373-BJ2) メモリ: 496.9M プロセッサ: Intel(R) Pentium(R) M processor 1300MHz HDD: 40G です。

関連するQ&A

  • Ubuntu 8.04 のUPDATEのエラーの原因が不明

    LINUXの初心者です、今回始めてUbuntu 8.04をインストールしました。 構成はWin xpとのデュアルブートです。 UPDATEをしたところ 「E:base・files:サブプロセス POST INSTAllATION SCRIPT はエラー終了ステタスは123を返しました」との表示が出ました。 ツールバーにはいつまでも、UPDATEを促す赤い色の矢印が出たままで、警告が消えません。 何回UPDATEをかけても同じダイヤログが出てしまいます、同じ結果になります。 一体何が原因でしょうか。

  • Ubuntu8.04のアップデートマネージャーで

    Ubuntu8.04のアップデートマネージャーで112個のアップデートがあるというのですが、いざ更新しようとすると「エラーが発生しました」とメッセージが出て更新できません。同様な状況から見事更新できたという方、いらっしゃいましたらその方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • Ubuntuのデスクトップ環境を変えたいけど

    UbuntuをOSで使っています。 マシンパワーの問題から動きがもっさりしているんで、デスクトップ環境を変えたら改善の可能性があるということで試したいのですが、 Synaptic パッケージマネージャー を起動させてみたのですが、 デスクトップという項目が GNOMEデスクトップ環境 GNOMEデスクトップ環境(muliverse) GNOMEデスクトップ環境(universe) Gnustepデスクトップ環境(universe) KDEデスクトップ環境 KDEデスクトップ環境(muliverse) KDEデスクトップ環境(universe) xfceデスクトップ環境(universe) とあり、どれをインストールすればいいかわかんないんですけど どれがいいんでしょうか

  • REDHAT LINUX7.2 GNOMEターミナルエミュレータ クラッシュについて

    GNOMEターミナルエミュレータでフォントの変更をしたら アプリケーション「gnome-terminal」(プロセス4432)は 致命的なエラーによってクラッシュしました。 となり、それ以降立ち上がらなくなりました。 解決策を教えてください。

  • Ubuntu 8.04へのEmacs22インストールに関して

    大学では電気・電子工学を専門に学んでいますが、授業でプログラミングを学んで興味を持ち、学校だけでなく自宅でも勉強したいと思い、プログラミングができる環境を整えたいと考えました。 まず学校と同じ環境でやろうと考え、自室のWindows VistaにVmware Playerを導入し、その中にUbuntu 8.04をインストールしました。 特に問題もなくUbuntuをインストールできたので、次はテキストエディタであるEmacs22を導入しようと日本語版セットアップ・ヘルパを開いたのですが、そこにEmacs22は見当たりませんでした。 Ubuntu 8.04からEmacs22は最初から使えるようになっていると聞いていたので疑問に思いました。 そこで"$ sudo apt-get install emacs22"でインストールしようとしたのですが、"E: パッケージ emacs22 が見つかりません"と表示されるだけでインストールはできませんでした。 ネットでいろいろと検索し"Synaptic パッケージ・マネージャー"でインストールするという方法に行き着いたので、Synapticを開いてみたのですがやはりEmacs22のパッケージはなく、現在途方に暮れています。 この問題を解決すればよいでしょうか? Ubuntu 8.04からUbuntu 8.10に変えてみる、もしくはもういっそのことあきらめて、学校のマシン環境でプログラミングを勉強するやるなどしたほうが良いのでしょうか? 回答をもらえればと思います。

  • ubuntuのネットワークアイコンについて

    ubuntuで右上部にネットワークアイコンがあると思うのですがそこでは有線ネットワークと無線ネットワークが透明になっていて、そのせいもあってか、アップデートマネージャでアップデートをインストール使用と思っ も速度不明となって一向にダウンロードできません。 そこで/etc/network/interfacesの中身を書き換えるとネットワークアイコンにAuto eth0というのが出現してubuntuを起動したときに「有線に接続しました」と表示されるようになりましたが、一向に他の状況が変わりませんでした。 どうしたら改善されるのでしょうか。 教えてください。 あまり精通していないので詳しく説明してくださると助かります。

  • vistaにubuntuを入れたときのネットワーク設定について

    Linuxの勉強をしようと考え、vista上にUbuntuをいれました。 Ubuntu自体は問題なく動くのでLinuxの勉強はできています。 ただ、ネットワークにつながっていません。 osをvistaで起動したときには無線で(wireless対応PCです)ネットに接続することができますが、Ubuntuで起動するとネットワークにつながりません。 そこで三点質問があります。 (1)メインのOSをUbuntuにしたいので、Ubuntuでも無線に接続したいのですがどのような設定をすればよいのでしょうか? (2)アンチウイルスを入れたいのですが、vistaとUbuntuそれぞれ別々にインストールする必要はありますか? (3)Ubuntuからvista側にpingを飛ばすなど、ネットワークに依存するコマンドを試すことはできるのでしょうか? ご回答お願いします。

  • ubuntu10.04でのクラッシュ、エラー

    ubuntu10.04でのクラッシュ、エラー 今年3月にubuntu専用機にしてからの初期のころから、原因不明のクラッシュが相次ぎ困っておりました。 しかし、ある程度してからは安定していてそういうことは見られなくなっており、5月2日には問題なくアップグレード後(9.10→10.04)しました。 そしてここ数日、以前のそれとは比べ物にならないほどクラッシュが相次ぐようになり(ウェブ中、ブラウザはfire fox)困っています。 なので、助けを求めたいです! しかし、「情報がわからないとなんともいえない」となりそうなので、恐縮ですが必要と思われるコマンドを教えてください。 そして久しぶりにパソコンを再起動してみたのですが(アップデート・マネージャで最新にしてから)、再起動にも関わらず「何%(強制終了の際でてくるそれです)」みたいなのがでてきて、とりあえずその過程を終えた後、画面にエラーが3つでたので、とりあえず削除を選択しました。(画像はその際のものです) そしたらシャットダウンのボタンが消えていたので、再起動ボタンをパネルに追加しました。 ここ最近のクラッシュをとりあえず解決したいです。 よろしくお願いします。

  • ubuntu12.04インストール後のログイン

    ubuntu12.04を他のディストリビューションからアップデートしたのですが、 そのときパスワード設定はしてないのですが、 なぜかログイン画面でパスワードを求められてrootとかtoorとかubuntuとか入力するのですが 、入れずじまいです。 ターミナルコンソールからパスワードの設定をしたいのですが、 ユーザー名、パスワードを求められるので、 そこから抜け出るにはどうしたらよいでしょうか? もしくは他の簡単な方法を教えて下さい。 ご教示お願いします。

  • javaでエラーが起こりました。

    PSPエミュレータを実行しようとして以下のようなコマンドを実行したらエラーが起こり起動できませんでした。 $/home/user/jpcsp-linux-amd64/start-linux-amd64.sh Error: Unable to access jarfile bin/jpcsp.jar OSはUbuntu64bitなのですがJavaもインストールされていてエミュレータも64bitなので何がいけないのかわからないです。 javaの依存性を無視してインストールしてしまいましたがそれが関係しているのでしょうか?