つわりや更年期による味覚障害の仕組みと亜鉛の関係

このQ&Aのポイント
  • つわりや更年期による味覚障害の仕組みとは何でしょうか?
  • ホルモンバランスの崩れが味覚や嗅覚に影響を与える仕組みについて説明します。
  • 亜鉛の摂取も無関係とされる理由についても触れます。
回答を見る
  • ベストアンサー

つわりや更年期による味覚障害

亜鉛の摂取も無関係と言われ、ホルモンバランスが崩れるから…とか聞きますが、ホルモンバランスが崩れるとどういう仕組みで味覚や嗅覚に障害がでるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.1

基本的には2種類の機序が考えられます。 1つ目は、ホルモンバランス異常による精神的な不調が原因で起こる味覚障害です。性ホルモン、特に女性ホルモンはいくつか種類が存在し、そのバランスが非常に重要になります。特に閉経前の女性では、月経毎に精神的な変調が起こることが分かっています。 例えば、月経前はイライラしやすく、月経中はストレスに弱くなります。また、排卵時はやや開放的な精神状態になりやすいという報告も多いです。 ホルモンバランスが崩れた場合、体にとっては異常事態ですので精神的にイライラする場合と不安感が強くなる場合があります。 こうした精神状態の悪化は味覚を感じる神経の働きを鈍らせることがあり、特に塩味への刺激が伝わりにくくなることが知られ、料理ではしょっぱくなり易いことが多いと言われています。 2つ目はホルモンバランスの崩れによる口腔内環境の悪化が原因の場合です。ホルモンバランスが崩れると、内分泌腺の機能が変わります。その結果、唾液などが減少し、味覚全体が鈍感になってしまうことがあります。また、ホルモンバランスの崩れは免疫機能を低下させ、舌苔の悪化を招きます。そうすると、食べたものすべてが苦い、すっぱいと感じるようになることがあります。これは舌磨きである程度予防できます

tarutosan
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 不思議でならないのは、物理的な干渉についてです。 全てのことには物理的な理由があるはずですが、質問の核はなぜ「ホルモンバランスが崩れる」が「味覚の神経に影響がある」のかです。 それは結果であり、その過程が知りたいです。 唾液の現状はわかりやすく、理由につながるものかと思います。 全体に詳細なご説明頂きありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • asuazuzu
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.2

考えすぎるからだけだと思いますよ・・ 風邪を引いた時に 味覚感覚が無くなるでしょ? それと同じで 一時的なものなのに ずーっと続くと思うから余計に味覚感覚が無くなる・・ 一種の自己暗示・・だと 思います・・・・ 俺は男なので つわりは経験出来ないが そんなもので味覚が無くなるのなら もっと婦人科に その様な障害対策が されてる筈なので・・・

tarutosan
質問者

お礼

その前提はちょっとありえないですね。 気のせいです、みたいな精神論は無理があります。 ちなみに婦人科は女性の症状なので、お金をかけて研究してくれてない現状があります。 つわりで亡くなる人もいますし入院はざら、殆どの人が苦しんでますが抜本的な治療はありません。 ちなみに自分風邪で味覚無くなったことはないですが、よく聞きますね。それのメカニズムも参考になりそうです。

関連するQ&A

  • 嗅覚障害での血液検査

    嗅覚障害になってしまいました。 インフルかコロナか不明(耳鼻科での判断) 今度、内科で血液検査をするのですが、嗅覚障害の場合、なにを調べてもらえばいいですか? 亜鉛は味覚障害だけだと思いきや、嗅覚障害でも調べるのですか? あと、テロイドの点鼻薬を使用しているため、副腎皮質ホルモンも検査してもらおうと思います。 他にもあれば教えてください

  • 味覚障害になってしまいまして・・・

    味覚障害になってしまい亜鉛がいいと聞いたので亜鉛を含む食品やサプリメントはとってますがなかなか治りません のどが渇いても水さえ苦く感じて飲むのにためらってしまいなかなか水分補給もできないし何を食べても不味いので食べる気になれなません。 でもおなかがすいたのでなにか食べたいのですが何かおいしく食べられるものとかってないでしょうか。すっぱいものが平気だったり甘いものが苦いと感じるんですそれはわかってるんですが自分じゃなにをしていいのかわからず困ってます。 病院へは行く予定なのですがいついけるのかまだ分からないのでそれまでのアドバイスお願いします

  • 嗅覚・味覚障害

    東京近郊で嗅覚障害・味覚障害の治療に 特に力を入れている病院を探しています。 どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? インターネットを利用して探してみれば?と友人に 勧められ、自分でも探してはみたのですが・・・ やり方が悪いらしく、「特にこの治療に」という 病院を見つけることができませんでした。 私の姉のことなのですが、半年ほど前に風邪で高熱を出してから味覚嗅覚とも利かなくなってしまったらしいんです・・・ 同じ様な症状で治療を受けた方がいらっしゃいましたら 経験談なども聞かせていただけませんでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 味覚障害でしょうか?

    最近、口の中が変なんです。 何も口に入ってないのに、ずっと「しょっぱい」感じがします。 味覚のほうは、全く無いわけではないんですが、 舌の先のほうが鈍感になっているような気もします。 「味覚障害」で検索したところ、「亜鉛不足」の原因もあるとか…。 どなたか専門の方で、詳しく教えてくださいませんか? 耳鼻咽喉科に診察に行ったのですが、軟膏を処方されただけでした。 「舌を刺激しないでくださいね」とのこと。 原因もなにも教えてもらえませんでした。 とても不安です。味覚障害はほっておくと治らなくなる、と聞いたので。 回答お待ちしてます。

  • 更年期障害について

    更年期障害について 更年期障害についての質問です。 私の母は、今60代ですがバリバリと仕事をしています。 ある日、私の彼氏が 「お母さんは更年期障害はあったの?」と聞いてきました。 私は母から軽かったと聞いていたので、その旨を伝えました。 すると 「やっぱりな、忙しくしてると更年期障害なんかにはならないんだよ。  ぼーっとしてるババァがなるんだよ。」 と言ってきたのです。 なんだか腹立たしくなってきてしまったのですが。 本当にそうなのでしょうか? そんな事ないですよね?ホルモンバランスが崩れてなるものなので個人差があるんですよね?

  • 高齢者の味覚障害について

     私,88歳ペースメーカー植え込みとCKDで透析医療を受けているほかは異常ありません。表題の件ですが最近、味覚に異常を感じています。今まで感じていた旨味や甘みが減退してきたように思います。  飲酒についても若い時は毎晩飲んで酒豪と言われるほどだったのに今ではあまり欲しくなくなりました。というより飲めなくなりました。現在、ひとり暮らしで食事は配食サービスを利用していますが、病院食のような味気無さです。  ネットで調べてみたら高齢者味覚障害ということがあることを知りました。高齢者味覚障害は誰でもが体感するものなのか、そしてそれを元に戻すことはできないものなのでしょうか?  時々行われる血液検査でも鉄分の不足はありません。味覚に関係する亜鉛については項目がないので不明です。  余命短い年齢です。食事くらいは楽しみたいものですが味覚を正常化する方法はないものでしょうか?教えて下さい。

  • 味覚障害の人に良い食べ物教えて下さい!!

    知人が味覚障害かな?と言っておりネットで調べたのですが、イマイチよく分からなくて・・・。舌の先端で味を感じることが出来なくなったみたいなのですが、これは味覚障害でしょうか?先端だけ味を感じないという症状なんてあるのでしょうか?見た目は普通です。 亜鉛不足が原因かも?とネットで見たので、とりあえず亜鉛のサプリを勧めてみました。結構インスタントが多いみたいなので、それが原因のような気もします。   食事ではどのようなものと取ればいいのでしょうか?おすすめの食品があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 顔のむくみと味覚障害

    20代女性です。 11月中旬頃からなんとなく「最近ちょっと太ったかなぁ」と感じていたのですが、このごろは特に顔のむくみがひどく、人からも「太った?」と聞かれるようになりました。 それと今月に入ってから味覚がおかしいことに気付きました。 甘さは分かるのですが、塩辛さがほとんど分からないのです。 食べるだけならいいのですが、作る立場なので困っています。 もしかして関係あるのかなと思うことは、体重が平均よりも少し多めなことと、血糖値が少し高めなことです。でもBMI値も血糖値も一応はギリギリ正常範囲内です。 むくみについては分かりませんが、味覚障害については日頃からバランス良く栄養を摂っているつもりなので亜鉛不足ということはないと思います。 ただ、兄弟に食生活の不摂生から糖尿病になった者がいるので、遺伝的に糖尿病になりやすい体質ではあるかも知れません。 他に自覚症状はありません。これまで大きな病気をしたこともありませんし持病もありません。 心配なので近々病院に行ってみるつもりではいますが、この「むくみ」と「味覚障害」からどんな病気が考えられるでしょうか。 また、まずは何科の診察を受けたら良いでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 味覚障害で亜鉛摂取をすべきか

    1年前に味覚障害になり2~3ヶ月で治ったのですが、それから10ヶ月後に再発しました。現在、亜鉛の数値は100なのでビタミン剤だけを飲んでいます。亜鉛の薬も飲んだ方が良いのでしょうか。

  • 更年期障害について

    更年期障害について 更年期障害について 更年期障害についての質問です。 私の母は、今60代ですがバリバリと仕事をしています。 ある日、私の彼氏が 「お母さんは更年期障害はあったの?」と聞いてきました。 私は母から軽かったと聞いていたので、その旨を伝えました。 すると 「やっぱりな、忙しくしてると更年期障害なんかにはならないんだよ。  ぼーっとしてる(専業主婦の)ババァがなるんだよ。」 と言ってきたのです。 なんだか腹立たしくなってきてしまったのですが。 本当にそうなのでしょうか? そんな事ないですよね? ホルモンバランスが崩れてなるものなので個人差があるんですよね? こういった発言をする彼氏は、専業主婦を馬鹿にしているのでしょうか?