• ベストアンサー

キャンピングカーの魅力

kumatumiの回答

  • ベストアンサー
  • kumatumi
  • ベストアンサー率63% (280/438)
回答No.6

小さいこどもが3人いる友達は宿泊先で気兼ねしなくていいし、宿泊費の節約とテントを張る手間がなくて楽ちんだからと言ってました。 ご夫婦でペットがこども状態の友達は自身が化学物質過敏症なのと、ペットと一緒に寝泊まりできるのがいいそうです。 あと、災害時に避難できる家になるからと言ってました。 避難所にペットを入れられない可能性が高いからとのこと。 うちは家族の仕事が忙しすぎて、買っても使う回数がほとんどないので買っていません。

nopne
質問者

お礼

なるほど。ワーキャードタバタ音ですか。(ドタバタは無理か) 加えてペット。 家族旅行の費用もかなりでしょうけど、キャンピングカーの価格も中古でもかなり高いでしょうからね。 (その後、普通の車を買えば費用が余計にかかるし) 宿泊費の元を取り切れるかどうかは出かける回数にもよるでしょうね。 (節約している気分にはなるかもしれませんが。) でも、そうですよね。レンタルなら1度や2度試しても良いかも。 (いや、慣れない大型の車での旅行は怖いし、疲れるかな。) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • キャンピングカーについて

    20代OLです。私の夢をキャンピングカーを買って日本各地を旅行することです。私にとっては海外旅行も魅力的ですが、安全で食べ物が美味しく観どころたくさんの日本各地を旅するべきだと思うんです。最近それを友達に言ったところ考えが安易だと笑われてしまいました。そこで、キャンピングカーをお持ちで旅好きな方にお尋ねします。私はこれと言って貯金をコツコツしているほうではありません。でも、足腰が丈夫なうちに念願の車で旅をしてみたいんです。こんな私にアドバイスを下さい。

  • キャンピングカーの断熱について教えて下さい。

    現在ミニバンに乗っています。犬を乗せて遊びに行くのにキャンピングカーをと思いますので教えて下さい。 予算、ガレージのスペース、そして日常の足として考えると、ハイエース、キャラバンの標準ボディがベースの車が良いのですが、このクラスでもボディ内には断熱材などの処理は十分されているのでしょうか?。 よろしくお願いします。

  • キャンピングカー 走行中のルールは?

    お世話になります アウトドアが好きで年に数回、キャンプ(テント泊)に行ってます。 以前からキャンピングカーにも 興味もあり、 外で見かけた実車やサイトの写真を 「いつの日か・・・」の思いで指をくわえて眺めています (^^ゞ そこで超(?)初歩的な疑問なのですが、 キャンピングカー で走行している時 ➀トレーラータイプのキャンピングカー に人は乗れますか? ➁1BOX等で後部を対座式のシートやベッドの状態で(子供とか)乗っててもいいんでしょうか? ➀はなんとなく安全上NGのような気はしますが、➁は? シートベルトの問題とかあるし・・・ よろしくお願いします

  • キャンピングカーについて

    キャンピングカーに興味がありまして、最近はネットや雑誌などで情報を仕入れています。 近い将来、自分でも持てればいいなぁと夢を抱いております。 そこで、キャンピングカーをお持ちの方にキャンピングカーを買うにあたって知っておいた方が良いこと、買ってから苦労したことや良かったことなどアドバイス頂けたらと思い質問しました。 キャンピングカーと言ってもキャブコン、バスコン、トレーラータイプなど様々な車がありますよね。 使いやすさなどの情報も教えてください。 ちなみにキャンピングカーショップではトレーラータイプを勧められました。でも保管場所に苦労しそうだからやっぱキャブコンがいいかなぁなどと思ったりもしています。 将来、購入したら基本的には今流行り?のPキャンプがメインになるのではないかと思っています。 当方、3人家族(小学生一人)で北国に住んでおります。 乱文で申し訳ありませんが、どんな情報でも良いのでアドバイスよろしくお願い致します。

  • キャンピングカー専用駐車場探してます

    新潟にキャンピングカーを持っていて冬は雪が降るので専用駐車場を借りてそこにとめたいと思ってますがインターネットで探しても茨城しか見つかりません。 どなたか新潟でキャンピングカーをとめられる所ご存知ないでしょうか?

  • キャンピングカー

    近い将来、キャンピングカーを買いたいと思っているのですが 大きいほうがよいので、(4人ぐらいで乗りますがだが広いほうがいい)日本で使える大きさぎりぎりの車がいいと思っております。 いい車はありますでしょうか

  • アルファードのキャンピングカー?

    トヨタのアルファードをベースとしたキャンピングカーを扱っているところ知りませんでしょうか? もしくは、トヨタのオプション以外の商品を販売している所を知っていますか?できればネットで見れればいいのですが・・・

  • 福岡市内でキャンピングカーを停めて泊まれる所

    全国をキャンピングカーで、旅しています。 福岡市内でキャンピングカーを停めて泊まれる所があったら教えて下さい。 福岡ドームで野球の試合を見て何処かに泊まりたいと思っています。 キャンピングカーを何処かに停めて地下鉄で移動出来るような地下鉄駅に近い所か、 百道浜付近が一番良いのですが・・河原や、道の駅や、公園の駐車場や、温泉施設の駐車場で、 停車させてもらえるところがよいです。 車は、トヨタハイエーススーパーロングで、普通のキャンピングカーの様に大きくはありません。 よろしくお願いします。

  • キャンピングカー

    キャンピングカーについて。たいてい内部のようすとかかいてあるサイトがありますが 水を置く水槽は位置てきにきさいがないのがおおいです。すいそうはどこにあるのが ふつうですか。ご存知の方はおしえてください。

  • キャンピングカーの登録について

    現在キャンピングカーに乗っています。 H6年式のロング・ハイルーフのハイエースバンの改造です。 内装のみ手を加えてあり、フレーム等車体はそのままです。 乗換えを検討中ですが、新しいキャンピングカーを買う予算がありません。 そこで、現行のロングハイルーフのハイエースバンを購入し、 自分で現在の内装をそっくり移し変えられないか考えています。 もちろん大きさや形状の違いによる物理的な問題は、 とりあえずおいといて、キャンピングカーとしての登録について 疑問があります。 1.キャンピングカーとしての構造要件を満たしたとして、 素人が設備の取り付けを行ったものが認められるのか? 特に座席の取り付けについては、必要な強度等の基準があるのか? 2.新車を1ナンバーで取得して、自宅で旧車と並べて、改造作業を 行ったあとは当然車の構造上は、乗車定員など変わっているが 陸運局へ行くときは公道を走っても問題ないのか? 3.同様に旧車も、登録とは異なる状況になっているが、廃車手続きは 可能なのか? 以上ご存知の方、経験者の方よろしくお願いします。