• ベストアンサー

日本車が欧州市場で苦戦してる訳

日本車が欧州市場で苦戦してるのは、何故なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

例えば、ドイツでは、年間335万台の乗用車が売れます、そのうち日本車は31万台で占有率 約9%です。一方、日本では乗用車販売年間493万台に対しドイツ車は23万台で占有率 5%弱です。 したがって、欧州でも日本車は健闘していると思います。 ドイツも日本も自国の車でほぼ全ての需要があるため、よほど個性的な車でないと認知されませんし、価格の安さだけを求めるならシュコダ(VW傘下)や起亜、現代といった車もあります。 あとは西欧人特有の欧州第一主義(米国や新興国を見下す)気質もあるかと思います。 尚、「webCG」で大矢アキオさんが日常の欧州の車事情を定期的にエッセイで書かれています。現地の日本車の話題も出ますので面白ですよ。

noneya3
質問者

お礼

健闘してるんですね。

その他の回答 (5)

回答No.6

先月イタリアに行ってきました。 日本車が少しだけ走っていましたが、恥ずかしいほどデザインが悪いですね。 日本でも、私の街ではミニが凄く増えてます。

noneya3
質問者

お礼

デザインが良くないんですね。

  • gaimu
  • ベストアンサー率9% (22/232)
回答No.5

関税で高いし、ディーゼル車がないからかなー

noneya3
質問者

お礼

関税が高いのとディーゼルがないからなんですね。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.4

日本ではハイブリッド車が主力になりつつありますが、欧州市場では売れ行きが悪いです。日本国内では渋滞が多かったり、信号が多数あって停車頻度が高いのに対し、欧州では走行時の運転速度が高く、ハイブリッド車の利点があまり生かせないからです。 高速運転主体なら、ハイブリッド車は重くて値段が高いばかりで魅力が無い車になります。

noneya3
質問者

お礼

ハイブリッド車が売れてないからなんですね。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

スェーデン、ドイツ、フランスなど優秀で人気のある車メーカーが多いからです。 日本で欧州車を買うのと同じで高い関税を払ってまで買うより国産車の方が安いからです。 私が乗ってたBMW520iで300万円ですよ、日本で買う半額です。マツダの1800ccが400万円でしたからね。

noneya3
質問者

お礼

欧州車の方が安いんですね。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

日本で韓国者が苦戦しているのと同じでは?

noneya3
質問者

お礼

だめなんですね。

関連するQ&A

  • 欧州サッカーの日本における市場規模

    近年(5年暗い前から)欧州ビッグクラブが日本市場に注目し、オフィシャルサイトやオンラインショップなどの展開が目覚しいのですが、 一体、日本の欧州サッカー市場規模ってどれくらいなんでしょうか。 グッズ販売がメインだと思いますが、その他、WOWOWなどの放映権、 有料会員サイト(携帯や動画)サッカーcafeなどあると思います。

  • 日本って欧州に完勝していて???

    以前は、新興国に注目があったかと思います。 市場や労働など研究しないといけないからです。 最近は、先進国でも戦略があるかと思います。 それで思うのは製造業では日本が一番でITも日本は欧州と比べてあるのかなと。 ただ国際マーケティングや研究開発、EUの戦略などあり実際はわからないと思います。 欧州もいろいろな国がありますけど。 日本は欧州に完勝してまなぶところがないのでしょうか?

  • 欧州市場での個別銘柄の状況を知るにはどうしたらいですか。

    今金融機関の株を、買い増ししようと思っています。 翌日の金融機関(日本株)の動きを占う上で、米国の個別 銘柄(金融機関)の動きは http://ch225.com/ でもチェックしているのですが、欧州市場での代表的な 金融機関の値動きがリアルタイムでわかるページはある のでしょうか? (例えば、欧州の各市場が日本の16時位から始まって その直後に欧州各金融機関の株が、どう動き始めたかを( 下がって始まったとか、上げているとか、リアルタイム で)知りたいのです。) ニュースではなく、リアルタイムの値段(チャート)の一覧 がわかるページがあったら教えてください。 加えて、現物市場だけでなく、時間外取引での欧州各金融機関の 値動きがわかるページなんてものがあったら、こちらもぜひ教え ていただきたいです。(そんなのはないんですかね)

  • 欧州の移籍市場は?

    今、欧州ではオフシーズンですが、移籍市場はいつまであいているのでしょうか? また、スペイン、イタリア、プレミアの開幕はいつ頃でしょうか?

  • なぜ欧州と日本ではここまで労働の考え方が違う?

    なぜ欧州と日本ではここまで労働の考え方が違う? 私が現在務めている会社は欧州の某大手医薬品メーカーに過去に買収されたのですが やはり買収されるまで数十年の歴史があり風土は日本企業そのものです。 カルチャーショックはいくつもありますが、、例えば欧州本社では残業という考えがないこと。一日8時間働けば義務は果たしたと言わんばかりに仕事が終わってなくても皆帰宅します。 その中でも一番驚いたのは、一社当たりの平均勤続期間が非常に短いことです。 私の所属する開発部門のトップも他者から抜擢してまだ3年しか在籍しておらず勤続期間だけでいえば私の方がある意味先輩です(笑)その前のバックグラウンドも5社を平均3ー6年単位で転職して現在に至るという感じです。私の部門だけでなく結構こういう人が部門のトップに限って多い気がします。 これは私の会社に限ったことですか、それとも欧州の労働市場や考え方の問題なのでしょうか? 例えば前述した5社を平均3ー6年単位で転職するなんて日本では職を転々としてて、場合によっては自己の都合のみで転職を繰り返しているという決してよい印象ではない気がするのですが。 もし私の理解で間違っていなければなぜこうも考え方がちがってくるのでしょう? 何か理由があり?これは考え方が先進的とかそう言った問題でしょうか? 質問ばかりですみません。

  • 日本車と欧州車。

    ちょっと疑問に思ったのですが、日本車と欧州車は修理を抜いた基本的な維持費は変わらないのでしょうか? 例えば、ベンツとクラウンを比べた場合など・・・。 宜しくお願いします。

  • 欧州仕様の日本車が欲しい

    欧州車が前から好きで、来年の買い替えのときに欲しいと思っています。 ただし、日本車が嫌いなのではなく、むしろ欧州で評判の高い、マツダのアテンザや、スズキのスイフトなどに興味を持っています。 しかし、先日人から、日本車でも欧州への輸出モデルと、国内用モデルでは仕様が異なる、との話を聞きました。 欧州仕様の車の好きな理由として、高い衝突基準による安全性が大きかったので、欧州で売れていても国内と仕様が違うのであれば考えてしまいます。 また、欧州車(外国車)は、電装品やカラーなどの国々の嗜好の部分を除けば、輸入車同じ仕様と聞いています。 質問としましては、欧州への仕様と、国内での仕様は、例えばボディーの造りが違うのか、といいますことと、もし違うのでしたら、欧州仕様の輸出車を買うことができるのか、ということを教えてください。

  • 日本であたらない欧州産牡蠣って手に入りますか?

    日本であたらない欧州産牡蠣って手に入りますか? 欧州といってもどこ(産)がいいのでしょう?

  • 日本車が日本で売り出すのが欧州より遅い?

    マツダ3のように、すでに新型が欧州ではしってるに、なんでいつも本家本元の日本が、時期アクセラとして遅れて販売するんでしょうか?本来自国の車なら、初めに売り出すのは日本では? たしか、日産のデュアリスもそうだったような(キシュカイという名で)。いつも、日本の新型車は海外のあとからって気がします。

  • 欧州の日本車ファン

    輸入車好きの友人や、このサイトなんかでも 「欧州車は車の基本走行性能に優れている、質実剛健で味がある 日本車は快適装備や見た目の豪華さだけで、つまらない」 というような、欧州車ファンの意見をよく聞きますが、 逆に本場ドイツなんかで 「日本車は便利装備満載で豪華、なんともいえない味がある」 などといった感じの日本車ファンは居ないのでしょうかね? なんとなく疑問に思ってしまいました。 個人的には、餅は餅屋というか、狭く、遠乗りせず、信号が多い日本には 日本車のほうが合うと思います。欧州車の足回りの件にしても スーパーに買い物行くのに登山靴で行ったり、ママチャリの代わりに ロードレーサーで行くような感じに思ってしまいます。