• ベストアンサー

複数証券口座があるときのNISAとマイナンバー

いろいろなネット証券のサービスを試していくうちに、複数の証券会社に証券口座ができてしまっています。 あんまり使っていないものもあります。 結局、カブコムで少額づつETFかETF的な投資信託を買い集めるような投資をしています。 NISAやマイナンバーがはじまってからも同じペースです。 売却をしていません。 今年こそ、NISAやマイナンバーを設定した方がいいですかね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

来年以降もNISA口座で非課税扱いを受けたい場合は今年の9月末までにマイナンバーの登録が必要です。これがないと非課税の扱いは受けられません。 NISA口座の有無に関係なく全ての証券口座について来年末までにはマイナンバーの登録が必要です。 銀行口座についての義務化はもうちょっと先です(2021年から)

kwhoooo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 証券口座の方が先なのかー。了解ですその期日にあわせて動いてみます。

その他の回答 (1)

回答No.1

  NISAは開設したほうが良いですよ、節税できますからね。 マイナンバーの登録は義務ですから早く登録しましょう、そうでないと取引できなくなるかも知れませんよ。  

kwhoooo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一部証券がメインじゃない証券会社の口座にあるので、どの口座をNISAにするかで迷うところです。

関連するQ&A

  • ●つみたてnisaについて

    楽天証券で、つみたてnisa口座に株を保有してます。 先日一年にも満たず つみたてnisa口座に保有してる全ての株を売却しましたが、 もう、楽天証券で、株を購入してもnisa口座に株を保有することはできないのでしょうか? そうだったら他の証券会社か、投資信託を扱ってる銀行なら nisa口座に株などを保有することができるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • NISA
  • NISA、それとも普通口座?

    最近ようやくNISAの口座を作りました。(SBI証券) 現在は普通口座にて、ほんのお小遣い的に、10万程度現金が貯まったら比較的安値で配当が多く、値動きがほとんど無い銘柄を選んで配当目当てでちょい買いするというような株式で資産形成しています。 短期的な売却益は完全に水ものになってしまうのであまり求めていないのですが、もう少しだけリスクをとってリターンの大きい投資信託にも興味があります。 ただ積み立てていくとなると5年で期限が来てしまう投資信託にはNISAは向かないような気がするのですがいかがでしょうか? 分配金の多い商品なら意味が出てくるということでしょうか。分配金が出るということはその分基準価格が下がるということなので、積み立てる時にも多めに買うことができその分分配金が多く得られるので非課税となる分得なのでしょうか? あまり割に合わないようならSBI証券NISA口座の特典である売買手数料無料を利用して、今まで通りの小規模な買い増しの代金と配当の税金分だけ小さく得をするのもアリかと思っています。 このような方針の場合、投資信託(海外株インデックスで考えてます)をNISAにしたほうが良いでしょうか。それとも普通口座のほうが良いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • NISA
  • NISA口座と一般口座の詳細を教えて下さい

    私は現在証券口座を持っておらずこれから楽天証券で口座を持とうと考えています そこで疑問なのですが一般NISAか一般口座でとどちらがお得なのでしょうか 解説サイトなど見てあらかたメリットは理解できたのですがデメリットが潜んでいる可能性があると思うので詳しい方にアドバイスしていただきたいのです。現在レバナスETFのスイングトレードで利益を出すというある元機関投資家の方の手法を真似してみようと考えています、まずは暴落してもリスクが許容できる少額で練習してうまくいったら投資額を増やしていこうと計画しています(その方の手法は暴落等にも対応しておりコロナやITバブル崩壊にも対応してます(補足)、一般NISA講座の場合1年の限度額が120万で数年は無税だそうですが複利運用はできないと聞きました、その場合たとえば10万投資し15%値上がりして売却すれば11万5000円になりますがそのお金は売却すると一般口座に移動し1万5000円は丸々利益にはなりますが限度額120万のうち10万は使い切るので残り非課税額は110万円ということになるのでしょうか?また新NISAができたそうですがNISA枠申請等手続きしていれば現在のNISAが終了した場合自動移行されるのでしょうか?理解力が乏しいのでお優しい方分かりやすく詳しく解説して頂けますと誠に幸です。

  • NISA口座について

    今まで、NISA口座を保有していなくて特定口座だけで取引してきました。新たにNISA口座を作っても、今まで保有してきた株式は非課税の対象になるのでしょうか?それともNISA口座を作ってから新規に株や投資信託を買い付けたものだけが対象になるのでしょうか?詳しい方どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • NISA
  • NISA口座を開いたものの

    先月地元の銀行でNISA口座を開設したのですが、 (1)取扱商品が少ないこと (2)手数料のかかる、信託報酬の高いものばかりしかないこと を理由に銀行でNISA開設してしまったことを 後悔しています。 手数料のゼロの、できるだけ信託報酬の小さい(年率税込0.756%) インデックス型の 「三井住友日経225オープン」 の積立投信にしようかと思ったのですが、 ネット証券などではもっと信託報酬の小さい(0.4%程度)商品もあり NISAをやめてネット証券で普通の投信にしようかどうか迷っています。 NISAは一年ごとに口座を変えることができるとのことなので 一年間だけ三井住友の投信を行い、一年後にネット証券のNISA口座を 作るか、それとも一年間待つか。 どちらがよいと判断しますか。 「そんなの勝手にしろ」 と思われるかもしれませんが、ご回答いただければ幸いです。

  • 投資信託NISAについて

    今投資信託を特定口座で複数持っています。 同証券会社でNISA口座も開設しています。 投資信託は基本毎月積立しているのですが、今後積立はNISA口座で行ったほうがいいのではないかと考えています。 特定口座分はそのままにNISA口座での積み立てに切り替えるということです。 毎月分配の再投資にしているのもあるので、非課税になる分お得になるのではないかと。 5年後には決済しないといけないので完全に利益が出るとはかぎりませんが。 今後NISA口座に切り替えたほうがいいのでしょうか?

  • NISA について

    過去にいくつかの株でほとんど損ばかりしてたので今後は投資の予定はありません。 というかもう投資する余裕がないのです。 ただし、過去に購入したいくつかの(全部元本割れのものばかり)株+投資信託をまだもっているのですが、証券会社から送られてくる NISA というのは今後新たに投資予定のある人々向けのもののようで以前からもっている株または投資信託をたとえ来年売却するときに、NISAは応用できますか?  ご教示いただけますようよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • NISA
  • 積み立てNISA口座は、銀行より証券会社の方が◎?

    最近、積み立てNISA(やイデコ)に興味が、あります。 口座を作り、MAX20年、積み立ててみたい気がします。 起業家や税理士さんのユーチューブ動画などを拝見しますと、 手数料の安さ等から、楽天証券(かSBI証券)に 積み立てNISA口座を作る事を推奨されています。 三井住友銀行から積み立てNISAの無料オンラインセミナーの お知らせメールが届き、視聴しようかなとも思っていますが、 したら、勧誘電話がかかってきそうで、微妙です。^^; 尚、NISAもイデコも投資信託なので口座開設できるのは、 証券会社だけかと思っていました。^^; 現時点では、口座開設するなら月額100円~33333円の 楽天証券にしようと考えていますが、 銀行で積み立てNISA口座開設はやめといて、 楽天証券にした方がやっぱり、イイんですかね? あなたは、既に楽天証券に積み立てNISA口座を 開設されていますか? 私は、投資は暗号通貨を多少購入している程度のビギナーで 詳しくありません。 積み立てNISA口座開設手続き時に、 最初は、まず月額100円から始め、慣れてきたら、上限の 毎月33333円に向けて上げていくのがイイのでしょうか? 投資商品に100円という値段が付いている訳では 無いでしょうが、^^; 毎月28日とか決めた日までに都度、全世界株式VTとか 米国株とか投資商品を選択し、100円以上の入金し続ければ 良いのでしょうか? 必ず毎月、投資商品に入金し続ける必要があるのは100円だけで 仮に上限33333円で設定して(?)、ある月に、入用とか 突発的出費とかで決めた額以上を入金できなくても、 28日なら前日27日までに積立額を減額して変更すれば、 何の問題も無いとういう事でしょうか? その他、何でもいいので解説よろしくお願いします。<(_ _;)>

    • ベストアンサー
    • NISA
  • NISA口座と特定口座の違い

    ネット証券で特定口座を持っています。初心者です。 毎日画面を見て、ちょっとした、デイトレ-ダ-気分で、 少額ですが、売買して楽しんでいます。 (今年は、アベノミクスで、お小遣いゲット出来喜んでいます。) 今回 NISA口座を、単に 利益が100万円までは税金がかからないのだと思い、 申し込みましたが、1年で100万の投資金額だとわかり、 今、私が楽しんでいる、2,3日で、売買するのとは、 意味が違うようだとわかりました。 NISA口座を開設しても現在の特定口座で、 来年からは、利益の20%は税金に取られるみたいですが、 今までのように、売買することもできるのですよね? 長期で持つつもりの商品は、NISA口座で買えばよいということなのですよね? 簡単に、NISA口座を開設申込してしまいましたが、 何も買わずに、単に口座だけ持っていても、損することってないですよね? もし、損することがあるのなら、 今の特定口座の株も、今年中に全部売ってしまおうかとも思っています。 どなたかご存知の方宜しくお願い致します。

  • 口座が残っていたら何故マイナンバーが必要か

    昔 銀行で投資信託をやっていましたが5年前に止めました。今になって「平成28年1月から投資信託の口座を持つとマイナンバーの届けが必要になった。28年1月以前に口座を持っていても マイナンバーの届け出が必要と定められています」といって届け出の要請がありました。 もう投資信託はやりませんから講座を閉鎖して下さいといえば良いのではないでしょうか。