• 締切済み

アコギの弾き方。私はエレキ弾きです。

ずっとエレキを弾いていたのですが、アコギも扱えないといけなくなったので練習しています。 しかしどうしてもコード弾きをしていると左手親指付け根辺りが辛くなるのですが…これは抑え方が悪いのか、単純にエレキより力が必要という事なのか、どっちなのでしょう? アコギはカポを駆使してオープンコードでかき鳴らすもの…でしょうか? オープンコード弾きながらたまに普通のバレーコード?を弾くと、そこだけ音量も小さくなるし押弦ミスも多く綺麗に響かなかったりします。 昔アコギはアタックが重要だから強く弾くんだと教えられたのに、他の人にそんな強く弾くんじゃない!と怒られたこともあります。 エレキしか弾いてこなかったのでエレキとアコギの弾き方の違いなどがわかりません。 明確な弾き方の違いなどありましたら教えて頂きたいです。

みんなの回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4502/11104)
回答No.2

エレキを触ったのは大昔しか無いのですが 弦としては エレキにもライト・ミディアム・ヘビーとありますので変わらないと思うのですが エレキは細い弦を使う アコギほどの強度が要らない ネックの幅が狭くなり厚みも減ります 細いネックが使われる エレキはパワーコードを使うので左手親指はミュートに多用 アコギはネックを挟み込むためにネック裏の中心 という違いもあります 押さえ方の違いが普段使わない筋肉の疲れに反映してしまいます 慣れるしか無い部分だと思います 歌でも同じですが 合唱などで自分の声量が分からないのと同じ バランスは難しいです エレキだったらスピーカーから聞こえるんですけどね 向かい合って弾いて 自分の音は前に出るので相手の音より聞き辛くて当然 こちらもそんな感じで実習していくしかないかな?と感じます

noname#227408
noname#227408
回答No.1

アコギだから、エレキだからという明確な違いは無いでしょう。 エレキだって、コードを弾く事はあるでしょうし、アコギだってリードをとる事だってあります。 ただ言える事は、アコギの弦は往々にしてエレキ用より太いので、押さえる力が必要になります。 今はそれに慣れていないので、押さえる力が必要以上になっているので、違和感があるのだと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう