• ベストアンサー

beenについて

Nakay702の回答

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9728/12102)
回答No.3

「お礼コメント」をありがとうございました。 >やはりAですよね。私も同じ理由でそう思いました。 ⇒出題者側で何らかの勘違いでもあったのでしょうか? >right now が 例えば for a month だったとしたら、完了の進行形と言うことで has been being remodeled と言ったりできるのかなと思いました。 ⇒なるほど、あり得ますね。「現在完了進行形」ですね。 *回答No.1様へ 間違ってマイナス評価を押してしまいました。すみません! 実は、評価ボタンのつもりで「支持」と書いてあるすぐ隣を押したら、これがマイナス評価ボタンだったんですね。ごめんなさい!(初めて知りました。三角の向きで「支持」と「不支持」を区別するとは!…)。慌てて反対の方を押したら、「2度はダメ」なんだそうです。それではと自分の回答でやってみたら、「自分の回答もダメ」なんだそうです…。 グダグダ書きましたが、どうも失礼しました。お詫び申しあげます。

関連するQ&A

  • ( )に入る適切な語句を教えてください

    The winter has just begun to write a new book,which ( )next spring (1)was published (2)will published (3)publishing (4)will be published Up to now,nothing ( )by the search committee. (1)has been reporting (2)has been reported (3)is reporting (4)is being reporting 

  • be beingとhave beenの違いについて

    「その会議室は社長によって5時間占有されています」 The meeting room has been occupied by the company president for five hours. このhas been occupiedが何故is being occupiedじゃないのが疑問に思いました。 is beingは「~されている最中」と認識しています have been p.p.は「~されてしまった」と認識しています 食べられた、作られた、捨てられた、など何となく不可逆的なものはhave p.p.が似合うと思うんですが 上記例文ではis beingが適切だと思った次第です。 私の考え方に修正すべき点がありましたら、ぜひ教えていただきたいです。 またこの2つの使い分けについて解説していただけると幸いです。

  • been

    SInce its inception, the company ( ) its operations. A has steadily been expanded B has steadily expanded 答え B 参考書による解説 主語と動詞があっていないから。 わけがわかりません。 主語と動詞があっていないとはどういうことですか? beenがあるかないかで何が変わるのですか? 詳しい解説お願いします。

  • 関係詞の選択問題

    入試問題を覗いていたら、こんな穴埋め問題があり見事に間違いました。 "The prime minister has put the country ( ) it is now." 答えは "where"です。 が、なぜ "what"では駄目なのでしょうか。 どちらでも良いような気がするのですが・・・。 what の場合は、 "put the country into what it is now" ならOKなのですか? "put the country what it is now" は駄目なのでしょうか。 お答えいだだけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • Has been ing の言い換えについて

    「この会社は1971年からこのラジオを作っています」と言いたい時、下記3つの表現はそれぞれ適切でしょうか? A) The company has been making the radio sine 1971. →製造が継続している B) The company is making the radio sine 1971. →作り続けている C) The company makes the radio sine 1971. →製造が習慣化している 3つとも伝わるがBは文法的に間違っている。 Cは口語でつかうと違和感があるなど、ニュアンスの違いや間違いをご指摘いただけますと助かります。 よろしくお願い致します。

  • It has been open と It has

    It has been open と It has opened の違いについてお尋ねします。 以下の例文があります。 "Is that Italian restaurant next to the bookstore new?" "No, I think it has been open for more than a year now." この中で it has been open がこの形でなければならない理由は何ですか? 何故it has openedだと駄目なのでしょうか。 お詳しい方、何卒よろしくお願いいたします。

  • この場合の受動態と現在進行形の違いを・・・><;

    穴埋め問題で  Battery-operated reading lamps ___ very well right now. と、いう英文がありました。 答えの選択肢は A sale B sold C are selling D were sold となっていて、答えは are selling と表記されていました。 この文章は「電池式読書灯が今よく売れている」と訳すらしいのですが これでは「電池式読書灯は今よく売っている」となってしまうのではないでしょうか??? are being sold が適当だと思ったのですが、それで合っているのかを、どうしても自分では調べ切れませんでした・・・(;;) どなたか、教えていただけないでしょうか??? 最後の「right now」という部分をとってしまえば 「were sold」でも適切ですよね??  

  • 分詞の使い方

    The Rising Sun, ( ) adopted as a national flag until the beginning of Meiji period, is now known throughout the world. ↑( )の部分には「being」が入るのですが、なぜ「which was」や「having been」じゃダメなのでしょうか。

  • to beとto have been について

    Mary is believed to be an actress although she is a quiet old woman now. Mary is believed to have been an actress although she is a quiet old woman now. Mary is believed that she is an actress although she is a quiet old woman now. Mary is believed that she was an actress although she is a quiet old woman now. 上記の4つの文の違いを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 文法問題で教えてください

    1. The professor is believed to ( ) on his current research for over 20 years. (A) have been working (B) work (C) have worked (D) be working 正解(A) He is working on his current research for over 20 years. に違和感ないので(D)でも可と思ったのですが… 2. The family ( ) the summer ball this year is one of the oldest families in the district. (A) hosted (B) hosts (C) hosting (D) being hosted 正解(C) The family that hosted the summer ballのthatが省略されていると考えて (B)ではダメなのでしょうか?