梅の木に害虫!アブラムシの可能性は?

このQ&Aのポイント
  • 梅の木に緑色のゴマみたいな害虫が出現しました。これはアブラムシの可能性があります。
  • アブラムシは梅の木の害虫としてよく知られており、緑色のゴマみたいな姿が特徴です。
  • もし梅の木にアブラムシが発生している場合は、早めに対策を取ることが大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

梅の木 害虫 アブラムシでしょうか?

写真。緑色のゴマみたいな害虫です。アブラムシですかね?

noname#232807
noname#232807

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 アブラムシ です。 http://niwamasa.jpn.org/niwamasa/aburamushi.html

関連するQ&A

  • アリッサムにアブラムシ(害虫)

    アリッサムを購入しようと思うのですが アリッサムについて調べてみると 害虫アブラムシがつきやすいと書いてあります アブラムシって何? ゴキブリ?なわけないですよね? 虫が苦手なのですが、どんな害虫なのか教えて下さい

  • 梅の木についたアブラムシの駆除

    2年前から梅の木(南高梅)を植え、去年たくさんの実を収穫することができました。 今年に入り花も多く咲いてたのですが、実はあまりならなくアブラムシが大量につきました。 去年もアブラムシはいて薬を散布したので今年も薬剤を散布したのですが、少量であったことやどうやら途中から薄めて散布した模様で、アブラムシが減る気配がなく、葉っぱの形状も変わってしまいました。 (1)今から薬剤を散布しても、梅の実の収穫にまだ間に合うでしょうか。  また、間に合う場合オススメの薬剤はありますでしょうか。 (2)無農薬の害虫スプレーとして、食酢の薄め液・石鹸とてんぷら油を混ぜたものなど・・・こういうものを見つけたのですが、こういった害虫スプレーでも駆除は可能でしょうか。(参考URL:http://b5.spline.tv/shonanhomes/?thread=106&command=REPLY&id=106) よろしくお願いいたします。

  • 梅の木にアブラムシが・・・

    梅の木にアブラムシがついたので、スミシオンを散布しました。 その後、小枝が折れて枯れるのがいくつか出てきて、葉に勢いが ありません。 小枝が折れるのは虫が茎を侵食してると思うのですが、対処の仕方 (消毒液の名など)があったら教えてください。

  •  梅の木のアブラムシと施肥

     梅の木のアブラムシと施肥  今年も小さな庭で古い梅の木が花をたくさん咲かせ、大きな実をたくさん実らせてくれました。  近所さん数軒と兄弟の家にも届けました。  1)アブラムシの予防ですが、何時ごろどんな薬を地面にまいたら予防できるでしょうか?  (いつもしゅっしゅっの薬をアブラムシのついた枝にその都度やるのですが、これはとてもたいへんです。そして土に撒いて樹木が吸収していく為には数ヶ月とか半年くらいかかるとのことです。)  2)次回の施肥は何時ごろどんな肥料をまいたらよろしいでしょうか?  (今回はご近所さんの薦めで、お礼肥えということで油粕と骨粉を施肥しました。)    どうかよろしくお願い申しあげます。 

  • 梅の木につくアブラムシの殺虫方法

    1・梅の木の新芽にアブラムシがついています。スミチオンを1000倍・1500倍で散布すると殺虫できましたが、葉がしなびれてしまいました。「薬害」ではないでしょうか? 2・2000倍でもアブラムシに効果ありますか? 3・新芽が出るたびにアブラムシがつきますが全て殺虫しないといけませんか? 4・アブラムシがついて殺虫するまでどれぐらいの猶予期間がありますか? 5・散布後の葉がしなびれているのと、アブラムシを放置しておくのではどちらが梅に良いですか?

  • 梅の木の消毒、害虫の駆除について教えてください

    家庭農園で梅の木を15本ぐらい栽培しています。木は15年ぐらいたっています。毎年剪定をして、6月には梅がなるのですが、ほとんどの梅の実に、ごま粒ぐらいの斑点がいくつも付きます。食べられないことはないので、梅干にしていますが、病気か害虫のせいだと思います。いつごろ、どんな消毒や害虫の駆除をしたらよいのかわかりません。教えてください。なお栽培場所は、岐阜県の平野部で毎年雪が2~3回、5cm程度積もるぐらいの暖かい所です。先日、カイガラムシの駆除に1回マシン油を散布しました。

  • アブラムシを放置すると

    大根の葉を室内で水栽培していたら、アブラムシが湧いてしまいました。 薄い黄緑色のゴマくらいの大きさの、アブラナとかにもよくついているやつです。 大根葉はかなり育って花も咲きそうなので、もう食べずに観賞用としておくことにしたのですが、アブラムシは駆除せずに放置しておくとどうなるのでしょうか。 例えば、大根葉(花)がボロボロになるとか、アブラムシ自体にそのうち羽が生えて飛び回るようになるとか、大根から離れて部屋中アブラムシだらけになってしまうとか、放置した場合の具体的な状況を知りたいです。 調べても駆除の方法ばかりで、放置した場合のその後が分かりませんでしたので、質問させていただきました。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示のほどよろしくお願いいたします。

  • 梅の木のアブラムシ予防法について

    庭に実をとる目的で梅の木を植えてありますが、 これにつくハダニのやアブラムシの防除には 幹にガムテープの粘着層を表にして巻き付けると 良いと、最近聞きまして巻いてみたのですが、 ネバネバが長持ちしません、 (1週間もたない感じ) 長持ちのするガムテープ、若しくはこれに変わるもので良い方法をご存じの方教えて頂けないでしょうか 農薬を使いたくないのでよろしくお願いします

  • アブラムシが消えた?

    今週火曜日から2Fのバルコニーまで伸びたつるばらが咲き始めました。根元にオルトランはまいていましたが、あまり効果はなく、新芽の先にはびっしりと緑のアブラムシがついていましたが、花が咲き始めてからアブラムシが急に減りました。花の中に移動したのかとも思いましたが、やはりいないようです。ここ2、3日東京は風が強く、少し肌寒いぐらいですが、これまでもちょっとぐらい寒くてもアブラムシは活動していたように思います。アブラムシがいなくなったことと開花とは関係あるのでしょうか。それともただ単に肌寒いからどこかに隠れているだけなのでしょうか。 そういえば去年もいつのまにかいなくなったような気がしますが、ガーデニングも始めたばかりでよくわかりません。