• 締切済み

ダビングできない

okok456の回答

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2608/6033)
回答No.3

「このディスクは操作できません」なら「本体をリセット(再起動)」を http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1302270046962?p=BDZ-RX100&q=%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF&c=OutputCategory%3Abd_recoder&l=ja&fs=Search&pn=1 SONY Q&A に ブルーレイディスクにダビングできない場合の確認事項 http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1110278026951/?q=%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF&p=BDZ-RX100&l=ja&c=OutputCategory%3Abd_recoder&fs=Search&pn=1#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_1 お節介ついでに 「無償修理のお知らせとお詫び」 がありました。 「特定のICが原因で録画した画像にノイズが入るなどの症状が一部の製品で発生する場合があることが判明いたしました。 」 http://www.sony.jp/bd/support/information/20110920.html

blackstar09277
質問者

お礼

リンクまで貼っていただいて、ご親切にどうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • ソニーのブルーレイでダビングしたDVDが見れない

    ソニーのブルーレイBDZ-RX35機種です。 ソニー製品のホームビデオカメラから取り込んでDVDにダビングしたものが1枚だけ見れなくなりました。 ディスクを入れたら「このディスクは操作できない」と表示されます。 汚れやキズは見あたらず以前は再生できていました。 どーにかならないでしょうか? 子供の小さい頃を記録したものなのでどうしても残したいのです。。。 ご意見よろしくお願いします!

  • ブルーレイが再生できない

    機種:ブルーレイディスク/DVDレコーダー BDZ-RX105 久しぶりに市販のブルーレイディスク(日本製)で映画を鑑賞しようとしたところ、「このデイスクは操作できません」と表示され、再生できませんでした。 同じディスクをパソコンで使用すると問題なく再生することができます。 ソニーのサポートページに従い、本体ボタンのリセットを実施しても、電源コードを抜き差ししても改善されません。 ソフトウェアを疑ってみたところ、バージョンは17.3.031であり最新であることが確認できました。 ブルーレイは再生できませんが、DVDは問題なく再生できます。ドライブの故障でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 突然ブルーレイディスクが読み込めなくなった。

    ソニーのブルーレイレコーダーBDZ-ET2000で、これまで再生できていたブルーレイディスク(市販・本機でダビングしたもの両方)が突然「このディスクは操作できません。」と表示され、読み込めなくなりました。 DVDは読み込み再生できています。リセット・電源を落とすこともしましたが、改善しません。 BDは何枚試しても読み込めませんが、DVDは全く問題なく読み込めます。 どなたか、対処方法を知っている方、ご教授ください。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BluRayデイスクが再生されない。

    機種→BDZ-RX55 を使用しています。 ブルーレイディスクを入れると、「このディスクは操作できません」と表示され再生出来ません。 また、HDに録画してあるものをBluRayディスクに焼く事も出来ません。 ただ、HDのものは再生ができます。 DVDも再生されません。 因みに、リセットしたり、電源を抜いたりは試してみました。 出来れば早急に知りたいです。。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブルーレイディスクの再生ができません。

    SONYのBDZ-AX2700Tを使用しています。 突然、ブルーレイディスクの再生やダビングができなくなりました。 ブルーレイディスクを入れると「CAN'T USE」と表示され、市販のものの今までしようしていたものも操作できません。 SONYのHPにあった、リセットや電源の抜き差しはやってみましたが、直りませんでした。 なお、DVDは再生できます。 対処方法をご存知の方がおりましたら、教えてください。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ダビング

    レコーダーからBDディスクにダビングできません。 ・初期化できません。 ・ダビングできないディスクです。 と、表示されます。 ですが、ディスクは間違っていませんし、新品をいれています。 レコーダーのリセットもしましたし、電源コードも抜いてみました。 それでも同じ状態です。 修理にだすしかないでしょうか? 機種は、 SONY BDZ-EW500 です。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • HDDからBD-Rにダビングできない&再生しない

    ソニーブルーレイレコーダーBDZ-AT900を使っています。 HDDからブルーレイディスクにダビングしようとしたら、操作できないディスクですと表示されます。 maxellとverbatim(三菱化学)どちらもダメでした。maxellは購入したばかりですが、verbatimのディスクは以前はダビング出来ていましたので相性が悪いというわけではないと思います。 市販のブルーレイディスクは再生できますが、以前自分でHDDからダビングしたものは再生できるものとできないものがあります。 また、再生できるものでも時々認識せず操作できないディスクと表示されるものもあります。 この場合、ディスクの方の問題なのか、レコーダーの方の問題なのか、どちらになると思われるでしょうか。。。 リセットしたり、電源を抜いたりもしてみましたが変わらずでした。 それから、もしレコーダーの方の問題で修理が必要だと3万円強かかるようなのですが、修理したとしたら、その後どれくらい使えるものでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDZ-ZT1000 このディスクは操作できません

    BDZ-ZT1000を使っています。今までダビングしたブルーレイディスクが観れていたのに、このディスクは操作できませんと画面に表示されました。DVDと、市販されているブルーレイは見れます。 リセットしたり、電源を切ったりしましたが、治りません。 改善方法があれば、教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブルーレイプレーヤーがディスクを再生しません

    ソニーのブルーレイレコードプレーヤーBDZーRX50を使っています。この機器で過去にダビングしたブルーレイディスクを再生できません。「CAN’T USE」の表示がでます。市販のブルーレイディスクも再生できません。どうしたら再生できるようになるか教えてください。すくなくとも、ハードディスクにある番組をブルーレイディスクにダビングしたいです。ちなみに、DVDは再生できます。どうかよろしくお願いいたします。

  • ブルーレイディスクにダビング出来ません

    BDZ-RX55を使ってますが、ブルーレイディスクへダビングしようと思っても、「このディスクは操作出来ません」と表示され、ダビング出来ません。過去に録画しているやつも読み込まない時があります。DVDは大体読み込みOKで、録画は出来ます。何が原因なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。