紛失したら困るものを紛失するのが怖い

このQ&Aのポイント
  • 紛失したら困るものをなくすのが怖いです。例えば、会社から支給された制服や靴を業務終了後に着替えてロッカーに入れるのですが、それが無くなったらどうしようとか、そのロッカーの鍵をなくしたらどうしようなどと心配してしまいます。
  • 携帯のように常に身につけているものや、無くしても困らないもの、すぐに買えるものはそのような心配はありません。
  • どのように対処したらいいか教えて頂きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

紛失したら困るものを紛失するのが怖い。

私は紛失したら困るものをなくすのが怖いです。例えば、会社から支給された制服や靴を業務終了後に着替えてロッカーに入れるのですが、それが無くなったらどうしようとか、そのロッカーの鍵をなくしたらどうしようなどと心配してしまいます。また、学生時代でも帰りに内履き(学校指定のもの)を靴箱に入れるのですが、次の日に来て無かったらどうしようとか、教室のロッカーに置いていた教科書が無くなったらどうしようなどと心配していました。携帯のように常に身につけているものや、無くしても困らないもの、すぐに買えるものはそのような心配はありません。どう説明したらいいか分からず、乱雑な文章になってしまいましたが、どのように対処したらいいか教えて頂きたいです。 回答のほどよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226898
noname#226898
回答No.2

質問者様は、「強迫性障害」というメンタル系の症状をご存知でしょうか? 現在の心配ごとが過剰になっていくと、このような病気になりかねません。 病気になってしまう前に不安を取り除いた方がよさそうです。 「絶対になくさない」と自信を持って生活できるように工夫をするといいかもしれません。 例えば、ロッカーの鍵にうるさいくらい音が鳴る鈴を付ければ、鍵を落としたとしても気が付くはずです。

参考URL:
http://www.e-heartclinic.com/kokoro/senmon/f40/ocd01.html
comet-yu001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今後、実践してみたいと思います。かなり迷いましたが、ベストアンサーにしました。

その他の回答 (3)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.4

神経症的な思考傾向のような印象があるのですが、 以前、強迫神経症と云われていたOCD(=強迫性障害) という症状があるのですが、とりあえず、 そちらの地域の 心の健康センターか保健所か保健センターを訪れて 相談してみることをおススメします。 勇気があるのであれば、 精神科の有る病院を訪れて受付で この質問のようなことを伝えれば 適切な診療が受けられます。 ロッカーには、鍵がかからないのでしょうか。 鍵のないロッカーはロッカーとは云わないのではないか と思ってしまうのですが何はともあれ、 早期に、そうした考え方の癖から 戻れると、いいですね。 祈って、おります。

comet-yu001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。できるだけ、診療を受けるようにしたいと思います。

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.3

>携帯のように常に身につけているものや、無くしても困らないもの、すぐに買えるものはそのような心配はありません。  色々と例に挙げておられるものですが、私にはあなたが心配しないものと、心配するものとの差があまりわかりません。制服や靴、ロッカーの鍵、教科書、全てお金で買えるものです。”すぐに”買えないと言われるかもしれませんが、”すぐに”というのはどのくらいの期間を指しているのでしょうか?1か月もあれば新しいものに買い替えるのは可能なもののような気がしますし、もう少し時間がかかるにしても、1年もかからない気がします。  通帳や印鑑、カードを紛失しても、身分証明ができれば預金を下ろすことはできますし、身分証明書を紛失しても、公的機関で再発行してもらうことも可能です。もし再発行してもらうことはできない、つまり、身分証明書を紛失してしまったら、預金を下ろすこともできなくなり、ホームレスになる等の道しかないということなら、天災や火事等でそういったものを全てなくしてしまった人は、生活再建ができないことになります。あなたが”紛失したら困る”と心配しているものは、お金で買えるものである以上、紛失したとしてもお金を出せば済むものですから、意識を変えれば”心配ないもの”仲間入りです。  心配するのなら、”お金を出しても買えないもの”をなくしてしまうことを心配した方が良いのではないでしょうか。例えば、教科書がなくなったとき、困っているあなたを助けてくれる”友達”はお金では買えません。あなたが注意していたにもかかわらず物がなくなったとき、あなたの不注意ではなく、何か不測の事態が起こったのだろうと思ってもらえる”信用”も、お金では買えませんね。結局のところ、なくす心配をするかしないかはあなたの意識の問題だと思うので、本当の意味で”なくしたら困るもの”は何か、よく考えてみたら良いのではないでしょうか。

comet-yu001
質問者

お礼

ありがとうございます。確かにそうですね。考え方を直してみたいと思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10482/32970)
回答No.1

せっかく「起きるかもしれない」と心配なのですから、「もし実際に起きたらどうしようか」と考えておけばいいのです。 例えば、内履きがなくなっていたらまず職員室に相談だなとか、教科書が盗まれていたら4組は同じ授業があるけれど時間が違うからとりあえず4組の渡辺に教科書を借りにいけば当日はしのげるなとか、そういう事前のシミュレーションをしておけばいいのです。 映画館で大地震に遭ったらどうしよう?まずは一番近いドアを確認しておくとか、あえて比較的ドアに近い席を指定するとかの「心の準備」をしておくのです。 人間、全く想定外のことが起きるとパニックを起こすのです。例えば私たち日本人は地震に遭ってもかなり冷静です。地震の経験があるから「このくらいの揺れなら大したことではないな」と知っています。だけど生まれてこのかた地面が揺れたことなんて経験したことがない人ならそれこそ地球の終わりの日が来たくらいの大騒ぎとなります。 だからそのことが心配なら、「大丈夫。そんなことは起きない」と考えるのではなく、「大丈夫。もし起きてもどうすればいいか心の準備はできているから」と考えるのです。

comet-yu001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今後、実践してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 会社でいやがらせを受けてます

    去年の暮から、ブーツなど靴(現在7足くらい)をカッターで切られる嫌がらせを受けています。最初は、自分でひっかけたのとか、あえてそんなことをする人はいないだろうと思っていましたが・・・ でも、心配なのでロッカーに靴を入れていました。 更衣室のロッカーは、みんな鍵をかけないので(貴重品はデスクに持っていっている人ばかり)、まさかロッカーを開けてまで、靴に傷をつけないだろうと思っていましたが、数足やられました。 もう、これ以上はいやだと思い、鍵をかけるようにしました。 ある日、急いでいて鍵をさしこんだまま、更衣室を出てしまいました。 5、6分して戻ると、ささったままの鍵を回してもロッカーが開かないんです。 私が更衣室を出てから、入って出てのは、上司の一人です。開かないので見てもらえますか?と 上司に言ったときも、なんか様子がおかしかったのですが・・・ 更衣室に来た上司は、ガチャガチャ数回やった後、隣のロッカーに差し込んだ鍵と迷うことなく入れ替えて、『ほら、開いたじゃない』と言って開けました。 このとき、証拠はないですが、この上司じゃないかと思いました。 その後、恐くなって会社には、傷だらけや古い靴を履いていくようにしています。 でも、今度は白い上着にマスカラのようなもので、スタンプみたいに汚れをつけられました。 今は、上着はたたんでバックにいれて、デスクまで持ってきています。 もう更衣室には、会社の制服しか置いてない状態ですが、また何かされたらと恐いです。 確実に誰にやられているのか、わからないなので、どうしていいのかわかりません。 相手が上司だと、だれに言えばいいのか・・・ どうしたらいいと思いますか?

  • 靴箱やロッカーの位置で正しいのは?

    会社の従業員用の玄関にある靴箱。 そして更衣室にあるロッカー。 これらの中に「上座」と言われるような場所はあるのでしょうか? 今現在、自社では靴箱やロッカー等、社長~アルバイトまで、同じ更衣室を使用しています。 古くからの使用なので、開かなくなったり、鍵を紛失したロッカーも点在します。 また、社員の入れ替わり(社長ですら親会社からの出向なので入れ替わる)等のため、 ロッカー位置に規定はありません。 (それぞれ決められたロッカーはありますが、役職順や、部署ごとには並んでいません) 一般的な常識・マナーの範疇で、社長にはどういう場所のロッカーや靴箱をあてがえばよいのでしょうか? 「上座」的な位置ってあるのでしょうか? おまけの質問。上記のような状態なのですが、デスクの内線番号も、社長には1番を割り振るのが正しいのでしょうか?

  • この内容で被害届は出せるのでしょうか

    私の学校では今いじめが多発しています。 内容的には「靴を隠される」 「鞄の中をあさられる」 「体育の時教室で着替えた後脱いだ制服などがあらされている」 「靴がビショビショに濡らされている」 「靴箱を壊される」 「黒板に悪口を書かれる」 などです。犯人ははっきりとはわかっていません。 ですが疑われるような行動を普段からしている 人は数名居ます。証拠がやはり必要なのでしょうか。 この内容の場合被害届を出せるのでしょうか。 取り合ってもらえるのか心配です。。

  • 職場での出来事です

    はじめまして。どうしたらいいのか困っています。 今年の6月の始め頃、ロッカー室の鍵と家の鍵を職場の中で無くしてしまいました。 私の会社には制服があり、朝晩ロッカーで着替えるのです。 帰りに制服に入れた筈の鍵が無いのに気付いたのです。 その日は会社から外出していませんでしたので、鍵は社内で無くし筈 なのです。 鍵は探したのですがついに出てきませんでした。その時は総務の合鍵を 借りて帰り、合鍵を作りました。家の鍵も合鍵を作りました。 その後、7月のある月曜に出社して着替えようとロッカーを開けると 制服のブラウスの2枚の内の1枚が無いのです。鍵はかかっていました。 前々日の土曜に帰る時は、確かに2枚あったのです。(会社で洗濯も しているので)総務に盗難を届出て、色んな方向から考えてみました が、どうも同僚の女の子の仕業の様なのです。うちの会社は女子社員 が私を含めて三人しかおらず。 女子社員の一人はお局様。後は男性社員です。 その子とは毎日お昼休みも二人で昼食を食べて、仲良くしています。 私より年下で、5年程後輩ですが、私は先輩面をする柄でもないので 友人の様に話したりしていました。会社の人にはロッカーを換えては どうかと言われましたが、大事にしたくなかったので、そのままに していました。 すると昨日の朝に会社に行って着替え様とすると 今度は制服のスカートが無くなっているのです! もちろん鍵はかかっていました。 もうどうしたらいいのかわからなくなりました。 良いアドバイスをお願い致します。

  • 鍵の管理

    昨日の夜、帰宅し自宅の鍵を探すものの見当たらず、職場に戻るとやはりロッカーにささっていました。昨日は、帰り際にメールをチェックしていて早く出なきゃと焦っていたからだと思うのですが、本当によくやってしまうのです。 家の鍵と職場のロッカーの鍵を別にすればいいのかもしれないのですが、そうすると家に忘れてしまいそうで心配です。 ちなみに職場のロッカーには制服や仕事で使用する本などが入っています。 どういう風に管理するのがいいでしょうか。 おっちょこちょいな私にどなたかアドバイスをいただけましたら幸いです。

  • 窃盗疑いがかかっています。

    看護師をしています。 ナース服の事で窃盗の疑いがかかっています。 ナース服は会社がレンタルし、個人個人の番号をつけ使用しています。 洗濯はまとめて外注しています。 私は入社時形の古い、ボロボロの制服しかもらってなかったので、「ちょくちょく倉庫をのぞいてお下がりをもらっていいよ」と言われてました。 その後、出産等で体格も変わり、頻繁に倉庫を覗く事も増え(体格にあうサイズがなかったり、もらっても破れてたしてたので)入社時に制服を用意してくれた方に相談したりしてました。 ここ最近、「洗濯にだしたはずの制服が戻ってきていない、クリーニング会社に問い合わせている」という事は耳にしていましたが、私自身最近は制服は自宅で洗濯してたので、特に何とも思わず過ごしていました。 ゴールデンウィーク明け、師長から呼び出され「ゴールデンウィーク中、貴女のロッカーがあいてたので、中を覗いたら、別の人の制服がかかっていた。どういう事?」と聞かれました。 自分の番号ではない制服が2着かかってました。 後日、事実確認で師長と事務長に呼ばれて話を聞かれました。 私は「制服はちょくちょく倉庫からもらったり、事務の方にも相談してた事。自宅で洗濯してたので特に番号を書き換える事をしていなかったし、使ってない制服としか認識なかったので、それが紛失している制服だとは思わなかった事を伝えました。 でも、紛失していた制服2着の内、一着は自宅で洗濯してロッカーにしまっているので、私が持っているのがおかしいと言われました。 私はちょくちょく倉庫をのぞいては制服を貰ったり、戻したりしてたので、いつからロッカーに入ってた?と聞かれても、「分かりません」としか答える事が出来ませんでした。 正直に話してくれと言われたから、自分がいま持っている制服の経緯を思い出す限りの事を話し、事務の方にも途中、話しに入っててたら、勘違い等や忘れてた部分もあり、また「いま聞いてるのは紛失していた制服2枚にちいて聞いてるだけ。そういう話しは聞いていない」と言われ、「結果、つじつまがあわない。と言われてしまいました。 更衣室には事務長と師長に呼ばれた日の朝から「ロッカーは必ず施錠する事。」と書かれた貼り紙がしてあり、「最近、院内で物品等の紛失が続いてます。」と回覧が回ってきていました。 「貴女が制服を持っていた事でクリーニング会社との信頼関係も失った。それに紛失していた制服をどうして貴女が持っていたのか説明出来ない限り、貴女の事は一才信用出来ない。今後同じ事があったら、有無をいわず、即解雇します。」といわれました。 私がルーズに自分が着ている制服を管理していなかった事が1つの原因の要素なので、それは凄く反省してます。 でも、今窃盗犯扱いになってしまっている現状が悔しいし、被害届けも出すことを視野にいれているって事も言われたので凄くこわいです。 ロッカーから制服を盗って着ていたって事は絶対ありません。 私が制服を貰う所は倉庫か事務の方からでしたから。 でも、じゃあどうして?と聞かれると、「本当に分かりません」としかいえないんです。 曖昧な以上、罪に問われても仕方ないんでしょうか? 仕事にいくのも針のむしろ状態です・・・

  • 自宅のスペアキーを紛失してしまいました・・・・。

    キーホルダーに車その他のキーと一緒に釣り下げてあったのですが、その内自宅のスペアキーを下げていたリングと言うか金具がいつの間にか破損していて、どこかでほろけ落ちてしまったらしいのです。 帰宅が遅くなった時の為一応持っていただけだったので、最後に使ったのは何日も前で、一体どこで紛失したのか見当も付きません。 一番心当たりがあったのが、飲んだ帰り運転代行を頼んだ時なのですが、問い合わせてもなかったとの事でした。 紛失したのはただのスペアキーで、個人情報に繋がる事は一切記載していなかったのが幸いですが、それ故に誰かが拾って届けてくれるというような事も期待できないように思います。 とりあえず新しいスペアキーを作ろうとしたのですが、何やら特殊なキーだそうで、キーコーナーとかで複製した物は鍵を破損する恐れがあるから使わないようにという注意書きがありました。 製造元は株式会社ウエストという所で、販売元はYKK APです。 それぞれのサイトを見ても値段とかは出ていなかったのですが、そういう特殊なキーのスペアは幾らするのでしょうか? あと、防犯を考えると玄関のシリンダーごと変えるべきなのでしょうか?

  • 会社から支給された携帯を紛失してしまいました。

    会社から支給された携帯を紛失してしまいました。 よろしくお願いします。 私は50代の主婦で、地方のある小さな事務所でパートをしています。 業務用にと、社長から会社名義の携帯電話を支給されているのですが、今日、その携帯を紛失してしまいました。 うちの事務所には、もう一人、私と同年代のパートの女性がいます(Aさんとします)。 うちの社長はワンマンでろくでもない人なんですが、紛失した携帯でAさんと社長やその家族の悪口をメールで言いまくっていました。履歴もメールも削除していないので携帯本体の中にしっかり残っています。 携帯を紛失したのがどう考えても事務所にいる頃なので、もしも社長か社長の家族に拾われていたら…と思うと心配です。娘さんの服装がちんどんやみたいだとか、デブだから何を着ても似合わないのにねーとか、言いたい放題に書いてしまっています。まさか失くしたりするとは思わなくて…。 実は一度、社長に悪口メールを見られてしまったことがあり(Aさんに送信するつもりが間違って社長のアドレスを入れてしまいました…不覚でした)その時にさんざん怒られたので、今度は見つからないよう注意していたんですが…。 社長は娘さんをあほみたいに可愛がってるので、もしも中身を見られていたら、今度こそクビになるかもしれません。 まあ主人が働いてるので、クビになったって経済的には困らないんですけど…。 会社から支給されているとはいえ、私が使ってる携帯は私のプライバシーの塊ですから、社長が勝手に中身を見たらプライバシーの侵害だって主張出来ますよね? それに、悪口といっても、そんなふうに思われちゃうような社長だっていけないんだし、娘さんがデブなのだって本当のことだし…。 最悪、クビになるのはもう仕方ないので諦めます。でも、他に何か責任を取らされたりしないかが心配です。 それとなく社長に携帯のことをほのめかしてみても、「知らないよ、どこかで落としたんじゃないの?」って言われます。本当はしっかり中身を見てて、しらばっくれてるんじゃあ…と疑心暗鬼になってしまってます。 私はどうするべきなんでしょうか。何か責任を取らされたりするんでしょうか。 誰かわかる方がいらしたら、よろしくお願いします。

  • 職場で郵便物の紛失

    お世話になります。当方某大使館に勤務しており警備業務に従事しています。最近館内で郵便物が紛失するということが頻発しており、どなたかアドバイスもしくは同じような経験をなさった方の回答をお聞かせ願えればと思います。 非常に分かりづらい質問で申し訳有りません。以下に郵便物受け取りのプロセスを書きます。  1.まず、郵便物が到着すると館外にあるX線を照射する場所に持って 行き中身を透視確認します。  2.その後問題が無ければ館内に持ち込み、仕分けをします。 2の段階で館内の職員が、仕分けされたものをめいめいで自分の持ち場に持っていく事になっています。そしてどうやらこの時点で紛失が発生するようなのです。職場は日本人半分外国人半分なので宛名が読めないということが原因になっているとも考えられます。 最悪の場合は仕分けの部屋に鍵付のロッカーを設置してしまうことも考えましたが、たかだか40人ぐらいの職場でそこまでするのも、、、という考えと、お互いを信用できないような雰囲気が出来てしまうのではという危惧があり実現しなさそうです。 こういった場合、一般の企業さんなどではどのように対応されているか、また予防策はどのようになさっているかお聞かせいただければさいわいです。   わかりづらくて申し訳有りません。不明な部分があれば補足投稿いたしますのでよろしくお願いします。

  • 職場での盗難事件

     できれば警察の方お願いします。長文になったらすみません。 2か月ほど前に職場の女子ロッカー(鍵つき)で携帯電話が盗まれました。帰る時に気付いて、その時居合わせた社員(男性含む)10人ほどで探しましたが、見つからなかったので、翌日警察に盗難届を出しました。  しかし、警察はロッカーの指紋と一部の女性社員の指紋を取って事情聴取をしただけでした。そのロッカーは他の部署の女性も使うし、鍵付きなので、犯人は合鍵を使ったと思うのですが、総務に置いてある合鍵や鍵を保管してある金庫の指紋は取りませんでしたし、どんな鍵だったか質問もされませんでした。それに、社員の荷物検査なども一切行いませんでした。  警察からは「身に覚えのない請求が来たら連絡してください」と言われただけで、その後音沙汰がありません。これって、しっかり捜査してるのでしょうか??  職場では、私が紛失したことになっていて納得いきません。