• ベストアンサー

ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出

「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」をクリックして、取り出す準備ができると、「ピポッ」と音がしてその後メディアを取り出していましたが、いつの間にか、その音が出なくなりました。そのため、取り出すタイミングが解らないようになりました。 この音を出るようにするにはどうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13654)
回答No.1

モニタスピーカーが壊れているか、無音設定(ミュート)になっているかだけではないですか。他の音はちゃんと出ますか。

y-momiji
質問者

補足

他の音は、すべて正常に出ています。

関連するQ&A

  • ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す

    USBメモリを外すとき「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」の表示が でないです。 osはwin7を使用しており、デバイスマネージャーでも認識はされており、コンピューターでも リムーバルディスク(E:)と認識しており実際に開くこともできます。 操作が終わった後、外そうと思い、通知領域にある「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」のアイコンを押しても、「デバイスとプリンタを開く」とその下に「...」としか表示されないです。 どうやって外せばいいのかが分からないです。

  • 「ハードウェアの安全な取り外し」ボタンについて

    USBポートから周辺機器を取り外すとき、直ちに引っこ抜いてはならず、通知領域にある「ハードウェアの安全な取り外し」ボタンを押して停止するんですよね?そして、「〇〇はコンピュータから安全に取り外すことができます」というポップアップも出ました。 しかし、実際に抜いてみると、まるで準備なしにいきなり引っこ抜いたかようなエラー音がスピーカーから出て、しかも周辺機器(ウォークマン)を見るとまだ接続中だったようなのです(アプリはすべて終了させてます)。これでは取り外しの準備の意味がなく、いきなり引っこ抜くのと変わりないのではないかと不安になります。その証拠に、“〇〇の取り外し”という場所をクリックした瞬間にもう“〇〇は安全に取り外すことができます”というメッセージが出て、「いくらなんでも速すぎだろう!ちゃんと準備したのか?」って疑っちゃいます。 なぜこんなことを言うかというと、前に使っていたWindowsXPではちゃんとハードウェアが停止してくれたからです。停止するのに1秒くらいかかってくれたからです。ところが今回買った7パソコンでは、これまでと違ってるようなのです。みなさんのPCはどうなのでしょうか。

  • ハードウェアの安全な取り外しについて

    USBなどを使った後、「ハードウェアの安全な取り外し」をクリックすると、メッセージが出てきますが、その「OK」をクリックしてから外すのですか? それとも、USBケーブルを抜いてから「OK」ボタンを押すのでしょうか? ささいなことですが、悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • ハードウェアの安全な取り外し

    デジカメを使用して画像を取り込み、その後USBケーブルを抜き終了しました。その後、起動するとハードウェアの安全な取り外しのアイコンが常にタスクバーに表示されるようになりました。 ハードウェアの安全な取り外し操作をすると(実際には取り外すハードウェアは無いのですが)、「安全に取り外せます」というインフォメーションダイアログが表示され、しばらくするとそれも消えます。 表面上は何も不具合は無いのですが、起動時毎回あるので表示させないようにしたいのですがどうすればいいのでしょうか??

  • ハードウェアの安全な取り外し?

     先日まで、右の下のほうにハードウェアの安全な取り外しというのがありましたが、いつの間にか、なくなってしまいました。どうしたら、出せますか? よろしくお願いします。

  • ハードウェアの安全な取り外し

    ハードウェアの安全な取り外しをクリックしたとき ポップが出て、そこをクリックして簡単に停止になる場合と、 画面が出ていくつか指示されたボタンをクリックしないと停止できない場合があるのですが、 いつでもポップで簡単に停止できる方法はありますか。

  • ハードウエアの安全な取り外し

    Winsows10です。バージョン2004にしてから外付けHDDを取り外す際、「ハードウエアを安全に取り外しメディアを取り出す」をクリックすると、「プログラムもウインドウも閉じてあるのに現在使用中でプログラムまたはウインドウを閉じてから再試行して下さい」のメッセージが出て取り外せません。プログラムやウインドウはすべて閉じています。1909まではそういうことはありませんでした。原因は何が考えられるでしょうか。仕方がないのでシャットダウンして取り外しています。 ちなみにUSBメモリの場合はまったく問題がありません。外付けHDDだけの現象です。

  • 「ハードウェアの安全な取り外し」について

    タスクトレイに「ハードウェアの安全な取り外し」があり、 USBメモリを取り外す際に クリックして取り外しますが 同時に HDの電源が切れてしまいます。 どうしたらよいのか 教えてください。 

  • ハードウエアを安全に取り外すには?

    従来、外付けHDやメモリーカードを外そうとするとき、デスクトップに「ハードウエアの安全な取り外し」と言うボタンがあり、それをクリックすれば、稼動中のHD、メモリーの名前が表示され、外しても良いとの、許可を貰え、安心して外すことが出来ました。ところがHDを整理したところ、このボタンがなくなりました。代わりの方法があれば教えて下さい。

  • ”ハードウエアの安全な取り外し”

    WinXP SP2で、”ハードウエアの安全な取り外し”がいつの間にかタスクバーから消えてる現象が続いております。 一度ログオフすれば復活するのですが、ログオフなしで復活させる手段があれば教えて下さい。 メモリカードやHDDなど接続して作業した後、いざ外そうとするとタスクバーからこれが消えてしまっています。 ちなみに、タスクバーとスタートメニューのプロパティーのカスタマイズの設定では、この”ハードウエアの安全な取り外し”は”常に表示”になっていますし、一度非表示にしてから戻しても改善しませんでした。