• ベストアンサー

エアコンの水?

車のエアコンをつけると車体の下から水が垂れますよね。 ポタポタという感じで。 それが前乗っていた車と今の車ではその水の量が異様に多いよな気がするのですが。 エアコンの効きは大丈夫なのですが、駐車場などでしばらく停車していると以前の車と量が明らかに違うんです。 大丈夫なのか心配です… これは故障でしょうか?単なる車種等の違いでしょか?? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

発生する水の量は、外気温度、湿度、外気導入、乗車人員によって増えます。 最大要因にはエアコンユニット内で作る冷気の設定温度があります。 吹き出し口の設定最低温度は、国産車では外気30度の時15度前後、高級外車では5度以下です。国産高級車も低いです。 この温度が低い方が発生する水は多くなります。 コップに汲んだ水は、冷たい方が外側に付く水滴が多くなるのと同じです。 高級外車は寒いわけではなく、能力が大きいのですばやく好みの温度に調整できると言う事です。誤解のないようにお願いします。

wawawa12
質問者

お礼

ありがとうございます。 以前の車より能力はいいですね。

その他の回答 (5)

  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.6

なぜ水が出るかがわかっていないのでは? 水は、エアコンが吸収した、車室内の水分です。 冷風を出すのと同時に、水分をとる=湿度を下げ、体感温度もさげます。 なので排出された水が増えることは、 室内の湿度が高低 エアコンの能力の高低 によってかわります。 今回の車は、冷却能力が高いか、湿度の高い環境にある ためだと思います。 なので故障じゃないですよ。

wawawa12
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに冷却は以前の車よりいい気がします。 そう言えば、それに気付いた日は蒸し暑かったです。

  • kuniyan92
  • ベストアンサー率40% (14/35)
回答No.5

まず、前の車より車内が広いのではないでしょうか? そして、一番重要なのは、他の方も指摘されている 外気導入になってないかを、まずチェックして下さい。 なっていたら、内気循環に切り替えて下さい。 でないと、エアコンの利きもちがいますし 勿論、下から出る水も多くなります。 ひどい時はフィンが凍って風が出てこなくなる可能性が ありますので、特に真夏のクーラーは内気循環で使って下さい。

wawawa12
質問者

お礼

ありがとうございます。 内気循環にしてみます。

  • S40
  • ベストアンサー率7% (26/339)
回答No.3

以前より大きなクーラーになったのでしょう。 エアコンの効きが同じで、湿度や温度が同じならドレイン量はエアコンを通過する空気の量に比例します。 クーラントやオイル量はエアコンの排水とは無関係ですが、運行前点検項目ですので欠かさず点検してください。

wawawa12
質問者

お礼

ありがとうございます。 前の車より能力はちがいますね。

  • R360
  • ベストアンサー率16% (17/104)
回答No.2

他の方がお答えのように、エアコンの能力によっても違いますし、内気循環と外気導入によっても違うかもしれません。 気になるのであれば、クーラントやほかのオイルなどが減ってないか見てみると良いかもしれません。

wawawa12
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしか外気導入でした内気循環にしてみます。

  • tosihiro
  • ベストアンサー率30% (125/404)
回答No.1

ドレン(エアコンの水)の量は エアコンの能力 湿度、等により 増減します。 たくさん出るのは 湿度が高い エアコンの能力が出ていると 理解してください。

wawawa12
質問者

お礼

ありがとうございます。 安心しました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう