• ベストアンサー

リアル自衛官って実際はどんな人?

morataの回答

  • morata
  • ベストアンサー率7% (18/241)
回答No.10

とくに目立った特徴はないんじゃないでしょうか。規則正しい生活とかはしてそうですが

関連するQ&A

  • 自衛隊について

    浅田次郎さんのファンで色々な小説を読み、自衛隊に興味を持ちました。 自衛隊のことがわかるオススメの書籍を教えてください。 自衛隊の組織、装備品、訓練、陸上・海上・航空の共通点・相違点・特徴などがわかるものだと助かります。

  • なぜ自衛隊員をほめたたえる人がいるのですか?

    なぜ自衛隊員をほめたたえる人がいるのですか? 仕事ですよね?それなりの手当や報酬はもらっていますよね? 災害救助で、ネットやテレビで目立って報道されているからではないでしょうか? 仕事はみな大変ですよね? その自衛隊員を空調の効いたきれいなビルの中から、後方部隊支援、指示している人たちがいるからこそ、 災害救助が成り立っているわけですよね? 政治家であっても自動車のセールスマンであっても、最終的には人に役立っていますし、政治活動や自動車販売も社会に役立っていますよね? 「直接的」か「間接的」かの違いのだけですよね? 自衛隊の災害救助活動を見て、感動しているのは、 感情的で単純な人たちですよね?

  • 人が好きになれないです。

    同じような人たくさんいらっしゃるかとは思いますが、人を好きになれません。と言いますか受け入れられません。家族に対してもそうです。信頼できる数少ない人ならいますが、本当に限られています。友達をふやしたいし、恋人もつくりたいけど、自分でもわからないけど、他人を受け入れたくない自分がいます。どうしたらいいのでしょうか?

  • ネットで自衛隊の人と出会いたいです?

    以前、自衛隊の方と真剣にお付き合いしたいという。内容の質問がありましたけど。私は、仕事の都合で今ロンドンにいます。ネットで自衛隊の方と出会えるサイトなどはありませんか?本当に結婚を前提にしたお付き合いをしたいと思ってます。が、出会いがありません。日本に住んでいたら自衛隊の駐屯地の近くで、というパターンもあるかと思いますが。どうしたらネットで、メールで、自衛隊員に出会えるでしょうか?

  • 初対面の人と会話で抑えておく情報

    仕事での出会いからプライベート、ネットだけの関係と、人生は人付き合いが基本ですよね。 会話を弾ませることにおいては、友達も恋人も夫婦も抑えておくべき情報は共通するのではないかなと思います。 みなさんが初対面の人と親睦を深めていく上で、どのように会話の流れを持っていって、どういう情報を引き出すように心がけていますか?

  • 自衛官と知り合いたい友達がいるので…

    友達が自衛官の方と知り合いたいらしいのですが、私は関西のことがよく分かりません…。兵庫県に住んでいる子が自衛官の方と出会うにはどうすればよいのでしょうか??(神戸近郊です) 友達は「ふれあいパーティーの情報をどうすれば手にできるかを知りたい」そうなんですが、そのようなパーティーが兵庫県でもあるのでしょうか??ネットなどの出会い系サイトは利用したくないようです。 不真面目な質問ととらえられるかもしれませんが、友達はずっと自衛官の仕事に憧れているので、力になってあげたいんです。 よろしくお願いします。

  • 4月から自衛官!!恋人との関わり方は??

    4月から自衛官になる予定の者です。 自衛官として頑張っていきたいと思っているので自衛官になるのはあきらめたくはありません。 しかし、恋人との関係も大切にしたいと思っています。 電車で3時間以上かかってしまうプチ遠距離になってしまうので、どう関わっていいかわかりません。 時間は自分で作るものだとは思いますが、入隊前に付き合い始めた恋人がいり自衛官のみなさんは恋人とどうやって関わっているのでしょうか?? また自衛官の方に関わらず遠距離恋愛でなかなか会えない方の意見を聞かせていただけないでしょうか?? 微妙にカテ違いかもしれませんが、恋愛のことなのでここに書かせてもらいました。

  • 人と出会える場所ってどこですか?

    僕は、24歳の男でセイシっていいます。今まで人間関係が苦手で、仕事以外は人とコミュニケーションをほとんどとっていなくて、恋人はもちろんいないし、休みでも一緒に遊びに行く友達すらいません。 この先の人生を考えると、1人孤独な人生は送りたくないので、思い切って質問を投稿してみました。 仕事以外の人間関係や出会いをみなさんは、どこで得ているんでしょうか? 僕みたいに人付き合いが苦手でも、友達や恋人が出来るような出会いの場所ってあるんでしょうか? 恋人は無理でも、友達が作れるような場所があれば、知りたいです。よろしくお願いします。

  • 自衛官の人と交際したいのですが。

    自衛官の人と交際したいのですが。 こんにちは。見てくださってありがとうございます。 私は最初、自衛隊の組織や内部に興味が出てきて、 自衛隊に訪れたり、 自衛隊の本を読んでいるうちに、 自衛官の人に憧れを抱くようになりました。 (ポヤ-ンとしてて優柔不断な私とは違って、厳しい訓練をしててカッコイイから!) それで、とても親切で大人の魅力たっぷりな広報官の人と接する事があって、 厳しい訓練から帰ってきた後、こういう人に美味しい料理を作ったり、マッサージしたり、苦手な裁縫を覚えたいと思いました。 好きがこうじて、私は公募の予備自衛官になったんですが、 それに参加したとしても、あんまり接点が持てないと思って、 もっと沢山接点を持ちたいんですが、 どういうのに参加したら良いでしょうか? 内部の事など話を沢山して、出来たら恋愛関係になりたいと思うのですが、どんなのに参加したら良いですか? 駐屯地に訪れた時に、掲示板に、一般の女性からのお見合いの申し込みの情報が貼ってあった気がするんですが、 あれは、結婚を前提に一般の女性が申し込む仕組みなんでしょうか? 又、仮に自衛隊の人と結婚したら、私が正社員としての自衛官になれる確率が高まるんでしょうか? 実は、私、最近、精神疾患を抱えてる事が分かって、(不安障害の様なものです) 薬を飲みながらでも、何とか仕事はしているのですが、 そういう女性でも、自衛官の男性は相手にしてくれますか? 心身が不健康な女性は論外でしょうか? ※ちなみに精神疾患のある人が自衛官になれないのは分かっています。

  • 自衛隊には各分野があって、行う人は違うのですか?

    友人の父親は陸上自衛隊です。 主に電気系統の作業に当たるそうで、有事の際に有線ケーブルを持って拠点を転々と移動するアレみたいな感じです。 ですがそのスキルを利用して、私の住んでる県の伝統的な祭りの催し事に使われるものの、電飾系統の作業もしてるそうです。 それは自衛隊からも参加してるそうで、その祭りに出すものの担当をしてる感じです。 その父親は、よくよく定時前に帰宅していたりします。 曰く、公務員だから時間に融通が利いて、早く帰れてるそうです。 私は、自衛隊はいつも訓練訓練で、そればかりしてると思いました。 しかしながらその父親が言うに、一重に自衛隊と言えども、それは多岐に渡り、 自分の才能や目的または趣味などに合わせて、行うことが選べるとも言います。 例えば、何かしらの式典の折りに演奏する、演奏隊。 現場で実際に行動する人がいるなら、バックで通信などのやり取りをする人? また、スポーツなどもよく分かりませんが、先日のオリンピックでは自衛隊のレスリングの方が活躍されていましたよね。 私は習い事で書道を10年近く行っていました。 自衛隊においても、賞状や資格などの授与があります。書道の経験のある人が1つ1つそれを書いてるそうなのです。 そんな感じで、絵を書いたりする人もいます。そう考えると、広報をする人もいますよね。 それを募集して選抜する?選考に携わる人。 考えてみると、いろいろと仕事があるのが分かります。 私は全部が全部、一兵卒が行うものと認識してたのですが、確かにそれでは無理があります。 まあ、それとは別に、基本的な訓練はやはりあるそうです。 それを踏まえた上でも、このように自衛隊内でも仕事が多岐に渡り、自身に合わせたものを選べるのかな?と思いました。 しかし、そうは思っても、その父親からしか聞いたことがなく、些か確信を持てません。 いえ、疑ってるというワケではないのですが、他にそう聞いたこともなく、 ネットで調べても、そのように仕事が多岐に渡るというのを見付けられないのです。 自衛隊の中では、目的や用途別に仕事も多々あり、それは自身にニーズを満たすものを選べるものなのでしょうか? お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。