- ベストアンサー
ナイスプレーの対義語
こんにちは。 「ナイスプレー」「ファインプレー」 の対義の言葉があれば教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あまり使いませんが、批判する意図を込めて「凡プレー」と呼ぶことがたまにありますね。その選手に対する直接のお声がけとして「このヘボ!」になるかと思います。エラーをしたときとかに使いますね。 そもそも「fine play」という言葉そのものをアメリカ人はほとんど使わないようです。私も知る限りは「good play」とか「beautiful play」と聞いたことはあっても「What a fine play!」っていうのは記憶にないですね。野球界隈はヒットエンドランとかゲッツーとか和製英語が非常に多いですからね。 敬遠は、本来の意味は「尊【敬】して【遠】ざける」という意味ですから、「あなたさまのようなものすごいバッターはとっても打たれる気がしますので、一塁を献上いたします」的なものなので、「卑怯なプレー」とはならないですね。一般的には野球の戦術のひとつとして受け入れられていると思います。ただ、甲子園の松井秀喜さんの5打席連続敬遠みたいなのは正々堂々としていないと批判されることはあります。「ツーアウトランナー2塁、3塁。バッター筒香」みたいなときは敬遠して満塁策とするのが常識です。 「卑怯なプレー」となると隠し玉のようなものになるでしょうから、日本人は「トリックプレー」といいますね。ただアメフトなんかで「trick play」というと「相手を出し抜いた頭のいいプレー」というニュアンスになりますので、日本語の「卑怯」とは意味が変わります。 本来、スポーツでは「卑怯」というのはあってはならないものです。とはいえどこに卑怯の線引きをするかは民族などによっても変わるので一概になんともいえないですね。 例えばお相撲なんかは引き技で勝つとブーイングを浴びせられることもあります。特に横綱や大関のような格上力士が格下の力士に対して引き技や立会いの変化で勝つと「みっともない」といわれますね。これを相撲を初めて見る外国人に説明するのはとても難しいと思います。
その他の回答 (3)
- merrybluecard
- ベストアンサー率11% (29/246)
ボーンヘッド。
お礼
わかりにくそうですがおもしろいですね。 ありがとうございました。
http://zokugo-dict.com/26ha/bap.htm コレ、どうでしょう?
お礼
ありがとうございます。 意味合いを考えると、Badで正しいのかもしれないです。
- cat-in-boots
- ベストアンサー率29% (227/768)
「プレー」とは付きませんが、「凡ミス」が相当するのではないでしょうか?
補足
ありがとうございます。 「卑怯なプレー」のような意味合いの言葉ありますでしょうか。 野球でいう「敬遠」に近い意味です。
お礼
詳しくてとても参考になりました。ありがとうございます。 トリックプレーがいちばん意味が近いと思います。 「相手を出し抜いた賢いプレーだけどリスクが大きいプレー」ということが言いたかったのです。助かりました。