• ベストアンサー

昔のビジネスマンが持っていたノートパソコン

VAIOが一世を風靡し、だいたいのビジネスマンがVAIOを持っていた(今で言うところのMacbookだった)時代があったと思いますが、 当時、他にもPowerBookやiBook、レッツノートやダイナブック(リブレット?)なども存在していたと思います。 当時ビジネスマンが持っていたノートパソコンがどのようなものだったか教えてください。

noname#257529
noname#257529

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • twin-dog
  • ベストアンサー率41% (301/721)
回答No.3

質問内容がVAIO505シリーズのことを指しているなら、今から20~17年くらい前の話ですよね。 当時確かにVAIO505は一世を風靡したPCでしたが、大体のビジネスマンが持っていたわけでもありません。 なんといっても当時のVAIOは信頼性が低かったですし、どちらかと言うとVAIOを仕事で使っている人はどちらかと言うとチャラいと思われてましたので。 それと当時はまだ、MacはまだPowerBook G3からG4の始まりの頃で、iBookは出たばかりの頃ではっきり言ってデザイン優先(というか取柄はデザインだけ)でとてもじゃないけどビジネスユースで使えるような物でなく、またApple事態が業績最悪の頃で、ろくなモデルを出していませんでした。 まぁ仕事でMacを使っているのは、デザイン関係や印刷関係業界の人だけで、ビジネスユースの世界でのシェアは微々たるものでした。 この手の業界でMacが使われていた理由はこれよりちょっと前くらいまで、PhotoshopやイラストレータなどのAdobeのソフトがwindowsで動かなかったからで、その関係で最初にMacを導入した企業がそのままの資産を使い続けた結果です。 決してMacがおしゃれだからなんて理由ではありません。 このころを知らない人たちは、Mac=デザイン業界でおしゃれと思っている人がいるようですが、今はデザイン業界でもwindowsは当たり前に使っています。 どちらかと言うと未だにこの業界でMacにこだわっている人って、古臭い固定観念にとらわれているか、貧乏でソフトやハードウェアを更新できないか、単純に上っ面だけしか見ていないミーハーな人じゃないですかね? あの頃に仕事でラップトップPCを使ている人は、主にDynaBook, ThinkPad辺りが多かったと思います。あと好き者がLibrettoを自費で購入して使ってるって感じでしたね。 VAIO505ほど軽く薄くはなかったですが、DynaBookにはDynaBook SS, ThinkPadには240やX20などのモバイルタイプのラップトップPCがあり、それらはVAIO505より遥かに信頼性の高いモデルでした。

その他の回答 (9)

回答No.10

追加で。 私が持ってたパソコン 大学生時代 MZ2861 周りの人はX68000 大学院時代 FMタウンズ 社会人 J3100(ダイナブック) 二台目 Loox 三台目 Mebius てな感じでした。 今から見ると最後のスーパーMZ、日本最初の最初のノートパソコンって順。 Mebiusの次がVAIO505です。

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.9

男のパソコンはこれです。 PS55NOTE http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b208443224

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.8

やっぱ、黒いThinkPadが一番だったと思いますが。 特にThinkPad235は、インターフェイスの種類が多く、 小型の割に丈夫でとても使いやすかったですよ。 http://www.mars.dti.ne.jp/~ayase/tp/tp235.htm あの頃、まだ感度が悪かったスライドパッドより、 赤いトラックポイントの方を「よし」とするユーザーも 少なくなかったですから。 ThinkPadが大きくなって、そのあとを埋めたのが PanasonicのLet'sNoteでしたね。こちらも信頼性が 高く、使いやすかったです。Rシリーズが企業ユース では主流だったと思いますが、Wシリーズは小型筐体 ながらCDドライブが付いていて、個人で使うには とても便利でしたね。 http://www.letsnote-hikaku.com/index.html

  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.7

ハンドヘルドコンピュータ ですと、思い出すのは エプソンの「HC-20」ですね。 http://www.epson.jp/ms/1982_7.htm 懐かしいです。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2027/7571)
回答No.6

 古き良き昔を振り返るのであれば、以下のような経緯で発展したはずです。  ハンドヘルドコンピュータ→ラップトップコンピュータ→ノートパソコン  ハンドヘルドコンピュータというのは電卓キイと小さな液晶画面が付いたコンピュータで、ラップトップコンピュータは液晶画面が少し大きくなり、キイボードが少しマシになった程度のコンピュータです。どちらもワープロが出来る程度の性能しかありませんでした。  ノートパソコンも初期型は白黒液晶表示画面で、後になってから8色カラー化が始まり、最後はフルカラーになりましたが、やはり、ワープロ主導のパソコンでしたね。  インターネットが始まる以前のノートパソコンは通信機能よりもワープロや表計算が出来ればパソコンだという考えが強かったように思います。  ノートパソコン:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.5

私はNECのPC-9801Nを使っていました。 Macintoshは無かったですね。数年後に出てきたと思います。

回答No.4

ソニーはカスタマー向けのパソコンは出してないので、あくまでも個人ユースです。 ビジネスマンはほとんど持ってなかったと思います。 505やPシリーズは持ってました。あくまで個人で買ったものです。 ビジネスでは、IBM、富士通、NECが強かったと思います。 富士通はビジネス用はFMRと、独自ラインアップでした。ブランドではライフブック。個人向けはRが付かないでブランド名はデスクパワー。コンシューマー向けはFMタウンズ。恐ろしいことに三者は完全互換ではありませんでした。 IBMはシェア98%以上だったNECの牙城を崩したThinkPad。 NECについては16ビットパソコンの王者でシェア98%以上ですから個人もビジネスもPC98一色の時代がありました。 ちなみにDOS/Vが98の牙城を崩すまで、売り上げシェアランキングで1位を明け渡したのは8ビット時代から含めて数回しかなく、FM8、77AV、X1しか記憶にありません。 ソニーがトップを取ったことは無いはずです。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

DVDドライブはシリアルポート外付け フロッピードライブはUSB外付け モデム内蔵型やモデム外付け 電話回線を使いブロバイダーの接続ポイントへ接続します。 ブロバイダーも自社へ加入してもらう為に数多くの接続ポイントを用意しました。 Windows95やWindowsパーソナルなど カラーの液晶では無かったですね。 データの保存にはフロッピーディスクを使いました。 公衆電話にパソコンのモデム接続用端子がありました。

回答No.1

以前に勤務していた会社(某自動車会社)はIBM時代のレノボが指定でしたね。 24時間の保守も依頼し、許可されたソフト以外はインストール禁止、社外への持出しは事前の許可が必要など、相当に厳しかったです。例外にデザイン部門はMACも許可されていたようです。 今は自営業ですが、税理士さんなどは東芝ダイナブックが多く、工事関係の方は衝撃に強いレッツノートが多いです。 VAIOはあまり見かけなかったと記憶しています。

関連するQ&A

  • リブレットかレッツノートか

    自営の会社で使うノートPC購入で嫁と意見が割れています。 嫁はずっと東芝リブレットユーザーで リブレッター!?です。 最近、リブレットが復活したのを凄く喜んでいました。 私はトラックボール時代からの松下レッツノートユーザーでレッツラーです。 レッツノートの頑丈なところの動画を見せても 「これくらいの試験はどこのメーカーでもやっている」 「満員電車でノートPCが壊れたなんて聞いたことがない」 などと松下を否定します。 共に確かに故障は少なく長持ちして、ノートPCに特化しているメーカーだけに互角なところがさらに厄介なんです。 どちらがどういいのか白黒つけてください。

  • 私に最適なノートパソコンは?

    ノートパソコンの買い替えを考えています。 購入したら3年は使うつもりで考えています。 用途は主にインターネットがメインで、 あとはたまにDVDを見たり、 Photoshopで簡単な画像処理をする程度です。 将来的にブルーレイを見たり地デジをみたりする可能性があります。 ◆予算はだいたい10万~15万円です。 ◆MacBookのようなシンプルでオシャレなノートパソコンがいいです。 VAIOでいうとFタイプのチタングレーが良いなと思うのですが どうしても最高スペックを望んでしまう私の願望があって 25万円くらいになってしまいます^^;

  • ノートパソコン選びに悩んでいます。

    ノートパソコン選びに悩んでいます。 レッツノート、MacBook AIR、いろんな会社のネットブック、DELLのミニブックの4点です。 重視するのは、 ・デザイン性 ...mac air ・触ってて楽しい ...mac air ・軽い ...lets note / mac sir ・バッテリー長持ち lets note ・値段が安い ネットブック、DELL・ミニブック やりたいこと ・動画などはみない  ・グラフィックも気にしない ・音質も気にしない ・主に文章を書く。メール。ネットサーフィン ・外ではネットをやらない ・外で執筆作業をしたい ・仕事にはメインでこの機種を使う (動画作ったり音楽作ったり、ハイスペック機種の遊びメインとして、 iMacを持っています) どの選択肢がもっともおすすめでしょうか? MacBookAirはかなりよかったのですが、 おそらくビジネスユースではウィンドウズしか使いません。 もちろんブートキャンプでウィンドウズ動かせますが、 マックの外観なだけのウィンドウズ、のようになるのであれば、 はじめからウィンドウズを買った方がいいように思います。 レッツノートの選択肢が出ましたが、 最近ちまたをにぎわせているネットブックの存在も きになります。 レッツノート10インチ程度で、 メール処理、簡単なサイト作成、文章執筆などの雑務はこなせるでしょうか? ネットブックは軽いのでしょうか? ネットブックの10インチ程度のものはあるのでしょか。 ネットブックとレッツノートの違いってなんでしょうか。 ネットブックの登場で、もはやレッツノートの存在意義がなくなったようにも・・・。 デザイン性を考えれば、マックには劣るもののデルという選択肢がありますが・・・。 悩みすぎて胃が重いので、知恵を貸してください。 あと、iphoneを持ってるんですが、 これにノートPCをつないでネット接続することはできるのでしょうか? 可能であれば、その速度は?

  • いまどきのパソコン何をかえばよいか?お願いします

    こんにちは。パソコン素人の質問なので間違ってたらすみません。 私は今ノートパソコンをとある理由で買い換えることになりました。いまはCPU750GHzのペンティアム3のパソコンを使っています。 お金の上限は30万前後で良いノートパソコンはないでしょうか? ノートパソコンは増設するのがきわめて困難だと聞いて、なるべく良い性能のパソコンを買うべきだと聞きました。で、どうすればよいか悩んでいます。 知り合いにはdynabookのペンティアム4のCPU1.4GHzのノートがだいたい30万前後で売っていて性能が良いと言っているのでどうかなあと思っているのですが。 しかしsonyのvaioも自分的には気にはなっているのですがよくvaioは壊れるとかいろいろなすばらしい機能がついているためにどうしても壊れやすいとか、1年たったら保証切れで調子が悪くなるとか・・・(vaioユーザーの方、気を悪くしたらすみません。私は何もvaioのことを知らないので。)。vaioのペンティアム4のGRシリーズは良いなあと自分では思ってます。どうかおすすめのノートがあったら教えて下さい。特にdynabookをこのままかってよいのかどうかも教えて下さるうれしいです。特に実際使っている方がいるのでしたら感想をききたいです。よろしくお願いします。

  • ノートパソコンのデザイン (モデルチェンジの度にガックリ・・・)

    ここ2年くらい前から売られているノートパソコンは、処理スピードの速い、遅いの違いはあっても15~20万円だせば、だいたい一通りのことは出来てしまうノートパソコンが ほとんどだと思います。皆さんが そうは感じないかもしれませんが、これからの消費者はデザインでパソコンを選ぶ時代になると思うのです。しかしWindowsの機種は どのメーカーも モデルチェンジを度々おこなっていますが、 変わりばえのない、購買意欲を そそらないデザインばかりだしてきますね・・・ PowerBook G4のデザインでOSがWindowsならバカ売れ間違いなし!と思うのですが・・・私がバカ!? そこで お聞きしたいのですがPowerbook G4の中身をゴソッとWindows関連パーツに交換してWindows OSが動かせるような改造を行えるPCショップを ご存知ないでしょうか?(バーチャルPCの使用は考えておりません)

  • ノートパソコン、どれがお勧めですか?

    主に学業で使用したいのですが、ノートパソコンをどれにするか、以下の条件を考えたうえで、4種類 で迷っています。 条件 *ワード、エクセル、パワポが入っていること *持ち運びが容易(女性にとって)であること *キータッチがしづらくない *画面が小さすぎないこと *ゲームはしないが、youtubeなどを見る際に支障がないこと *pdfファイルを大量にDLしても重くならないこと *大体7万円以下 迷っている機体 *VAIO YPCYB29KJ  *dynabook R731/16C *FMV PH74/C *NEC LM750/ES6 パソコンにお詳しい方、お持ちの方アドバイスくださると大変嬉しいです。 またそのほかで条件をクリアしている物があったら是非教えてください。

  • 軽量 薄型 モバイルPC についてご意見ください

    軽量 薄型 モバイルPC の購入で迷っています。 レッツノート バイオ は価格が高くて あきらめています。 今のところ NEC ラビイ タイプJ か 東芝ダイナブックSS RX 1/T7Eのどちらかにしようかと思っています。 この2つについて ご意見・ご感想教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 大学進学にあたりPC購入を考えているのですが

    今年大学に入学するのでノートパソコンを購入しようと思い、色々調べたところvaioのtypeNかC、もしくはdynabookのCXシリーズあたりがいいかな、と思ったんですが少し分厚くて重い気がしています。(予算は15万円以下です) そこで、macbookを買ってboot campでXPを動かしてもいいのかな、(僕の進学する大学ではwindowsのほうがいい、ということを耳にしたので)とも思っているのですが、やっぱり素直にwindows機買ったほうがいいのでしょうか? それと、もしmacbookに決めたとして、家にあるパソコンのXP導入のCD?(すいません、詳しくないんでなんて言っていいのかよくわからないんです、)を使ってmacにXPを導入できるんでしょうか? 分かりづらい文章ですみませんが回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 動画編集のためのパソコン

    現在使っているvaioが古くなったので(PCVRX50にプレミア6.0をインストール 古っ)、買い換えたいのですが、当時は動画編集といえばvaioを薦められ、プレミアも入ってるしと思ったのですが みなさんのコメントを見てるとそうでもないような感じがしまして。 動画編集は趣味の範疇ですが、フレーム単位のカット編集で、トランジシション、テロップやBGMを入れたりの程度です。 完成作品の長さはだいたい30~1時間ものです。 ずっと使ってたからソフトはプレミアがいいかなぁと思ってますが・・。 こんな条件でのお勧めの動作環境や、vaio以外だったらどんなPCがいいでしょうか? 出来るだけ安くおさめたいと思います。 我が家でのPCの使い道は、私の動画編集やデジカメ画像の整理の他はインターネットとメールぐらいしか使いませんのでワードやエクセル、その他余分なソフト等はいりません。 BTOとかが良さそうですが、キャプチャーしたときにフレーム落ちなんかしたりしませんかね? 経験ある人がいましたら是非おしえてください。 あと、いまではノートでも動画編集にも十分な能力がありそうですが、みなさんがノートを薦めない理由はなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • Macを買うタイミング

    妻のPCが故障した為、妻の希望でMacに乗り換えようと考えていますが、買うタイミングがいまいち分かりませんので、皆さんのアドバイスをお伺いしたいと思います。 購入を考えているのはMacBookです。用途が限られているため、1.8GHzを考えています。 Leopardが今春発売されると聞きました。一部では3月中という話も出ているようなので、今買うか、Leopardが出るまで待つか迷っています。そこで教えていただきたいのは、 1)Appleは次期バージョンのOSが出ると、すぐハード(MacBook)にインストールして売り出すか(つまり、Leopard入りのMacBookがすぐ手に入るか)、それともMacBookとは別にLeopardを購入する必要があるか(Tigerが発売された時の様子を教えていただけると参考になります。) 2)もし別途購入となると、LeopardがインストールされたMacBookが出るのはどのくらい後になるのか。普通に1ヶ月程度待てば出てくるのか、それともMacBookの新バージョン(?)が出る時か。(一般的な話で結構です。これも昨年MacBookが発売された時期の前後の様子を教えていただけると参考になります。) 3)逆に、もしLeopardの発売と同時にインストール済みのMacBookが発売された場合、MacBookの値段には影響するのでしょうか。(Tigerの時の様子を教えていただけると参考になります。) 4)Appleは、ノートのハードをどの位の頻度でアップデートしますか?(MacBookは不明だと思いますので、iBook、PowerBookの時の様子で結構です。) もし次期MacBookが出るまでLeopardがインストールされていないMacBookはでないと言うのであれば、今購入するのも悪くないと思っています。 追記質問:1.8GHzに搭載のメモリは512MBしかないですが、やっぱり動作はもたついてしまいますか?

    • ベストアンサー
    • Mac