• 締切済み

HDD抹消ソフトは実はデータを消せないのか?

voltickの回答

  • voltick
  • ベストアンサー率29% (13/44)
回答No.2

バックドアでHDD自体の暗号化を破る手段はないと思います。 TPMも含めOS起動が前提になりますし。 残留磁界を調べて計測する方法があるとか。 時間さえかければ暗号化も必ず突破できるので、一番は破損させることだと思います。 ドリルで壊せば部分的には復元不能ですからね。 証拠さえなければシラを切り通せば、職を失うこともありませんし。

関連するQ&A

  • HDDの一括廃棄処理

    50台のPCを廃棄処分します。 その際、、内部のHDDをもれなく抹消しなければなりません。 市販のソフトや、フリーのツールの抹消も検討しましたが、HDDによっては基盤が壊れているものもあり、 また一台あたりの所要時間もばかにならないので、ソフト的な消去はあきらめています。 今のところ「磁気破壊」という選択肢を検討しています。 →プラットフォームジャパンの「データキラー」 http://www.k-iss.co.jp/datadel/datadel.html ほかにお勧めの製品があればお教え願います。

  • 初級シスアド かぎ

    暗号化および復号する際のかぎの方式として、おもに「公開かぎ方式」と「共通かぎ方式」が使用されています。データを暗号化すると解読が困難になりますが、情報の漏えいおよびデータの破壊を防止することはできません。 と書かれていたのですが、どういうことでしょうか。 「データを暗号化すると解読が困難になりますが、情報の漏えいおよびデータの破壊を防止することはできます。」 とかではないのでしょうか。

  • パソコン廃棄時、データを残さないようにするには?

    このたび、10年愛用していたパソコンを買い替えの為廃棄します。 大したデータは入っていませんが、やはり個人情報の漏洩等気になるのでデータは抹消してから廃棄したいです。 最近ネットでもデータ完全消去ソフト等売っていますが、 ソフトに頼らず個人で完全消去は無理でしょうか? クリーンアップしてからレジストリを手作業で削除しても不足ですか? ハードディスクを抜き取って物理的に壊してしまう等でもかまいませんが、出来ればパソコン操作で解決したいです。 ご助言頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • HDDの完全消去について。

    こんばんは。 古いデスクトップPCを廃棄したいので、HDDの中身を完全消去したいのです。 色々と方法を探してみて、以下の流れでいこうと考えています。 データ消去ソフトで完全消去。 ↓ 本体を分解して、HDDをハンマーで割る。 この手順で消す予定です。 ただ、ここでいくつか疑問がございましたので、質問をさせていただきたいと思います。 (1) OSごと消去できるおすすめのソフトはありますか?(無償、有償問わず、DSTROYはFD読み込みができないので不可だと思います。) データ消去ソフトは色々ありますが、OSが入っているHDDも完全消去できるソフトはどれなのか、複雑すぎて分からないのです・・・。 (2)消去ソフトを使う前にリカバリをした方がいいのでしょうか? (3)自力で粉砕するよりも、業者に頼んでドリルで穴を空けてもらった方が確実なのでしょうか? (ドリルだと欠片が粉々に砕ける・強力な磁気で消去、等) それとも、ある程度壊すことができれば、自力粉砕と業者粉砕に違いはないのでしょうか? どうにも心配性でして、消去しきれなかった部分に重要な情報が入っていて、悪用されないかと気になってしまいます。 よろしくお願いいたします。

  • PCで捨てたデータを完全消去すれば、PCは速くなる?

    すみません。よろしくお願いします。 最近はPC廃棄時に、企業情報漏えい防止のため ゴミ箱などに捨てたデータを完全消去するソフトの需要が高いようですが これによってデータ領域が空いてPCの動作が速くなる?ような二次的効果もあるのでしょうか? ふと素朴にそんな効果もあるのかな、と疑問に思ったので。 どうぞよろしくお願いします。

  • 外付けHDDを廃棄したのですが

    以前から調子の悪かったものを含めてHDDを廃棄したのですが、個人情報漏洩が心配になり、廃棄する前にERASERというソフトを使いデータの完全削除をし、電子レンジにHDを入れた後、物理的にHDを破壊してからゴミに出しました。そこで、質問があるのですが、 1 データの完全削除をしても、復元される事はあるのでしょうか? 2 HDをレンジに入れると、本当に壊れるのでしょうか?(どこかでそのような記述を見た覚えがあり、やってみたのですが、あまり確証がありません…) くだらない質問かもしれませんが、どうかよろしくお願いいたします。

  • HDDの破壊方法(引き続き)

    http://okwave.jp/qa/q8219244.html で質問したものです。 物理的に破壊する前にソフトウェアによる完全消去を優先すべき との指摘を受けました。 しかしながら手元にはPC本体は廃棄済みでHDDのみが残っています。 利用できるPCはあるのですが、普段業務として使用しています。 しかしHDDが数十台あるので、HDDを取り替えて、完全抹消して、取り外して・・・ を繰り返している間は仕事ができなくなってしまいます。 モニタの予備もありませんし・・・。 こうなるとPCを1台買うしか方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 自作パソコンにおける、HDDの廃棄について(PCリサイクルマーク無し)

    こんにちは。 今はもう使わない、Windows98自作PC、および外付けHDDを廃棄したいと考えています。どちらも動かないため、HDD内のソフトウェアによる消去は出来ないのですが、そのまま捨てると情報漏えいが心配です。 出来れば物理破壊がいいのですが、個人でHDDを持ち込みして対応していただける業者を、東京近辺でご存じないでしょうか。実際にご利用になった方の感想をいただければ幸いです。

  • ファイル抹消ソフト・ファイルを移動したら無意味ですか?

    お世話になります。 ファイルを個別に抹消するタイプのソフトを使っているのですが、以下の点で疑問が生じたので質問させていただきます。 例えばフォルダAに、あるファイルを作成したとします。用が無くなってフォルダA内で抹消ソフトを使い削除すれば、厳密に言えば復元は可能だとしても一応の効果は期待出来ると思います。 問題は何かの事情で、フォルダAの問題のファイルをフォルダBに移動させた時です。移動は結局、移動先にコピーをして移動元のファイルを削除していると聞いた事があります。 1.そうすると、移動先のフォルダBで抹消ソフトを使い削除したファイルは問題なくても、フォルダAから移動の過程で削除されたファイルは通常(?)の方法で削除されたのでしょうから、復元される確立がグンと高くなってしまうのでしょうか? 2.また、一時ファイルを作るソフトの場合、大抵はソフトを終了させた時に自動的に削除されるか、OSのファイルクリーンアップ、もしくは個別のユーティリティ・ソフトで検索し削除する事になります。その時のファイルもやはり復元される可能性が高いのでしょうか。 最終的にパソコンを廃棄する時はハードディスクのデータを丸ごと消去するソフトを使うので、とりあえずは安心ですが、パソコン本体もしくは外付けのハードディスクを盗まれたりした時には不安が残ります。 空き領域にあるデータを削除する機能もありますが、一体どれだけ時間がかかるのか見当もつかず躊躇してしまいます。 以上、よろしくお願い致します。

  • 固定電話廃棄の際のデータ保護

    近々固定電話を老朽取り替えするのですが、古い電話を捨てる際に電話帳や履歴などのデータをすべて消去してもデータを復元されるなどの危険性があると思います。PCを捨てるのならば、HDD初期化の後、HDDやメモリ類を取り出して物理的に破壊処分するということになると思うのですが、固定電話の場合、記憶装置がどこにあるのかわかりません。どうすれば安全に廃棄できますか?