• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンのテレビ bsが映らない)

パソコンのテレビ映らない?地上波は映るけどbsが映らない問題について教えてください

aquizの回答

  • ベストアンサー
  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.3

宅内のアンテナ配線環境が不明ですが、 BS視聴可能な部屋は、PCのある部屋だけではないのでは? ほかの部屋でBSは視聴できないのですか? BSが見れる部屋があれば、そこの配線に PCを移動して接続は試しましたか? PCから電源が供給されずとも、ほかの機器から 供給出来ていればBSアンテナのコンバータは動作します。 地デジは映るので、配線に利用しているアンテナケーブルは 断線やショートの可能性は低いですよね? 壁の端子から 1本でPCに直結すればたぶんいいと思います。 まだ試していない確認を検討してみてください。 いろいろ試して、その結果を書き出したものを 眺めていると状況が見えてくると思います。

komamatodo
質問者

お礼

ありがとうございました。 ほかの部屋で試しても駄目だったのですが、もしかしたら受信レベルに問題があるのかもと、気づきました。TVでは、BSが映っていので、時間をおいてもう一度トライしてみます。

関連するQ&A

  • DigitalTVboxでBSが視聴できない

    FMV ESPRIMOを購入して、早速色々と設定をしております。 自宅TVアンテナは、eoのCATVで地上波とBSがSTBを接続をしてないTVでも問題なく視聴できております。 DigitalTVboxの初期設定で、アンテナへの電源供給をオンにしても、BSチャンネルをスキャンできません。 ただ、自宅TVのBS視聴するためには地上波とBSの分波器で繋いでますが、PCには受信端子が一つだけのため、そのまま分波器なしで繋いでおります。 なにか、アダプターのようなものが必要なのでしょうか? 詳しい方、ご教授願います。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコン接続のチューナーによるBSの受信について

    パソコン接続のチューナーによるBSの受信について 下記のような接続方法で、番組を視聴しています。 アンテナ→ブースター(出力1)→地上波・BS分波器→テレビ(SHARP LC-20D50)               (出力2)→地上波・BS分波器→PCチューナー(ピクセラ PIX-DT096-PE0) このうち、テレビでは地上波・BSともに視聴できるのですが、PCでは地上波しか視聴できない状態です。再受信も試しましたが、地上波しか受信できませんでした。PCのチューナーは三波対応なので、見られるはずなのですが…。 正しい接続方法、足りない物を教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 「BSテレビが見られない」

    最近、Win 8,1 搭載のデスクトップ・パソコン(PC)を購入。(NEC、 PC-VN770NSB) この機種は地上波&BS受信可能タイプです。 地上波は見られますが、BSが見られません。同じ電波を受信しているTVの方は両方視聴可能。 調べた結果、このPCからはBSアンテナへの電源供給がされていなくて受信不可との事。 新たに、電源供給器が必要で、「WPD 6」は~\11,880.もします。 こんなユーザーに不親切なPCは有りません。 『鶏頭狗肉』過日の有名レストラン、一流ホテルの食材欺瞞と同じです。 何か良い方法は無いでしょうか?教えて下さい。

  • 「FMVF53E3BJ」がBS・CSについて

    「FMVF53E3BJ」がBS・CSがスキャンしません(写真①)。 「FMVF53E3BJ」のテレビ機能についてお願いします。 地デジ放送は普通にスキャン出来て見られるのですがBSとCSをスキャンしません(電気供給もONに設定しています)。 環境としましてはBSとCSのアンテナは(屋根の上)設置されています。 家のテレビ(他の部屋)ではBSもCSも見る事が出来ます。 ちなみに家の壁のアンテナケーブルは1つで分波器(写真②)で2つに分けてテレビにあるアンテナ端子を「地デジ」と「BS・CS」の端子にそれぞれ接続しています。 「FMVF53E3BJ」はアンテナ端子が一つしかないので、 どのようにすればBS・CSを見れる様(スキャン出来る様に)になるのでしょうか? 今現在は地デジは普通に見られます(録画も出来ます)。 よろしくおねがいします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • BSアンテナでテレビ受信?

    今すんでいる家にはテレビのアンテナが無く、BSのパラボラアンテナが1つついているだけですが、VHFもUHFも鮮明に受信できます。 これはBSアンテナで地上波も受信しているということなんでしょうか?

  • 「FMVF53E3BJ」でのBS・CSの見方

    「FMVF53E3BJ」のテレビ機能についてお願いします。 地デジ放送は見られるのですがBSとCSが見られません。 BSとCSのアンテナは(屋根の上)設置されています。 家のテレビはBSもCSも見る事が出来ます。 但し家の手のBSCSは壁からアンテナケーブルをテレビにあるアンテナ端子を 分波器で地デジとBSCSの端子にそれぞれ接続しています。 「FMVF53E3BJ」はアンテナ端子が一つしかないので、 どのようにすればBS・CSを見れる様になるのでしょうか? よろしくおねがいします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • BSデジタルとBSアナログアンテナについて

    地上波、BS/CSデジタル対応のテレビを購入して、地デジについては特に問題なく見られているのですが、それ以外のBSデジタル、CS110がまったく見れないので、このことについてお伺いしたいです。 まず環境としては五年ほど前に新築した一戸建てなんですが、建築時にBSアンテナを立ててもらいました。(このアンテナの詳細は説明書などがなく、BSアナログのアンテナなのかBSデジタル対応のアンテナなのかはわかりません)  しかし今まではBSを見ておらず地上波のアナログを見ていました。 先日BS/CS対応のテレビを購入したので、試しにTVのBS/CSアンテナ入力端子に壁のアンテナ端子からケーブルを接続しました。 しかしBS、CSともまったく受信せずテレビでアンテナレベルを調べるとどちらとも0でした。BSアナログのアンテナでも多少はBSデジタルを受信できると、うかがっていたのでよくわからず困っています このような場合どのような問題が考えられるのでしょうか? 個人的には 1、アンテナがまったく対応していない(またはアンテナの向きがおかしい) 2、アンテナは対応しているが、アンテナから壁までケーブル接続されていない 3、アンテナもだめであり、ケーブルもだめ の三点の可能性が考えられるのですが、素人考えなのであっているかどうかまったくわかりません。(分配器などが必要なんですかね・・・) またその後の対策なども教えていただけるとありがたいです。

  • BSアナログのないテレビ

    地上デジタルとBSデジタルを受信したくてシャープのDV-HRD3(デジタルハイビジョンチューナー)とBS・CSアンテナを購入し自分で設置したのですが、地上デジタルは受信できましたがBSが受信出来ません。BSアナログのないテレビは別途チューナーがいるのですか?説明書を見てもよくわからないので教えてください。

  • テレビ増設で、従来テレビのBSが映らなくなりました。

    我が家には下記のようなテレビが2台あります。なお、アンテナコンセントはそれぞれの設置部屋についております。 【1台目(リビング)】パナソニックTH-32D30……約4年前に購入。地上アナログ、BSデジタル約8局分を受信可能 【2台目(父の部屋)】メーカーと品番は失念……10年以上前から使用。地上アナログのみ受信可能 少し前に父の部屋の2台目テレビが故障したので、昨日ソニーのBRAVIA KDL-20S2500を買って父の部屋に設置しました。こちらのテレビ自体は特に何の問題もなく、地上アナログとBSデジタル8局が映るようになりました。 しかしそれ以来、なぜかリビングの1台目テレビがBSを全く受信しなくなってしまったのです。(地上アナログは問題なく受信します) アンテナケーブルを変えてみたり、アンテナの電源を操作したり、2台目テレビのアンテナケーブルを一時的に抜いてみたりと、考えられる限りの対策を試みたのですが、BS画面には「受信できません」のエラーメッセージが出てしまいます。 1台目テレビのアンテナ受信状況画面に示された数値がずっと0のままなので、本当に電波が受信できていない状態なのだと思います。 父の部屋に接続した2台目テレビは問題なくBSを受信するため、アンテナそのものは壊れていないと思います。 また、2台目テレビをリビングのアンテナコンセントに繋いだら「衛星アンテナがショートしました」といったエラーメッセージが出てBSが映らなくなりました。 なので、原因はリビングのアンテナコンセントの不良か、テレビ増設による競合(?)のどちらかではないかと思いますが、何せ素人の判断ですので間違っている可能性も高いと思います。 何とかしてリビングのテレビで元通りBSを見られるようにしたいので、恐れ入りますが原因や今後の対策について何らかの助言を頂けましたら非常に有り難いです。よろしくお願いいたします。

  • BSデジタルが視聴できない(アンテナ)

    先日BSデジタル用のアンテナを購入し、 接続しましたが放送を見ることができません。 アンテナは日本アンテナ社のCBS-45RST、パソコンは富士通LX90R/Dです。 「受信レベル」がずっと0のままです。 接続を確認しましたが、ちゃんとできているようです。 アンテナの向きもずいぶんと調整しましたがまったくだめです。 不思議なことに、ケーブルを接続したときだけ受信レベルが上がるのですが、そのまま再度受信レベルを測定するとやはり0です。 これはバグか何かで地上デジタルの受信レベルを表示してしまっているだけでしょう。 受信するコツのようなものがあればよろしくお願いいたします。